X



トップページゴルフ
1002コメント251KB

■☆ USPGAツアー Ver.126☆■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:52.75ID:???
トーマスとモリカワはチンポジ気にしすぎだろ パンツが合ってないのか? チンポいじりすぎだろ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:44:42.97ID:HY47XXBr
案の定パター下手糞な松山
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 02:35:46.83ID:HY47XXBr
やっぱり前回から選手と道具が
進化してるからスコアある程度は出るな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 03:26:13.02ID:GaFhwG3m
2006とは比較にならんかな
ラフもスコアの推移もプレーオフのBMWくらいの感じか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 03:28:53.05ID:???
モリカワどうしたんや!?
石川今平の予想ポジションじゃないか
石川もダブルボギーさえなければ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 05:49:13.72ID:???
予選は簡単にしといて、決勝で芝刈ってローラー掛けて15フィートくらいにしてクソ難しくしたらいいんだよな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 06:47:41.07ID:IfHGOROB
デシャンボー、急遽刈られたセカンドカットラフ?地帯から止まる球でグリーンオン
一方ダスティンは刻んだラフから距離的にパーオンを諦める
どのみちラフならティショットは飛ばしたほうが有利と言う事だったのかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 08:49:13.72ID:???
予選通過予想

松山 〇 予選通過は当然
今平 △ メジャーのトラウマを克服できるか
金谷 △ アマ世界一の誇り
石川 × ティーショットに難あり
0030オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/09/18(金) 08:58:03.25ID:???
おうおう、90叩くとか100叩くとかゆーてたバカアンどもわアタマ丸めてこいあほぅ(笑)(笑)(笑)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:02:09.70ID:IfHGOROB
初日トップ10内選手の各部門ストロークゲインドランク
トータル順位、オフ・ザ・ティー、アプローチ、アラウンド・ザ・グリーン、パッティングの順
(文字位置合わせは面倒なのでご容赦くだされ)

1 T17 20 19 4 Justin Thomas
T2 127 1 33 28 Patrick Reed
T2 14 T8 T85 8 Thomas Pieters
T2 32 T18 T9 T26 Matthew Wolff
T5 20 17 77 T24 Lee Westwood
T5 4 28 17 52 Louis Oosthuizen
T5 1 38 38 T24 Rory McIlroy
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:02:43.15ID:IfHGOROB
T8 9 80 131 1 Jason Kokrak
T8 66 T67 6 7 Xander Schauffele
T8 53 63 13 T10 Harris English
T8 6 73 48 15 Joaquin Niemann
T8 10 31 T53 36 Rafa Cabrera Bello
T8 108 7 T94 6 Brendon Todd

日本人選手は
T33 5 96 23 88 Hideki Matsuyama
T33 107 T10 42 107 Shugo Imahira
T57 113 126 29 T17 Takumi Kanaya (a)
T57 T103 130 36 13 Ryo Ishikawa
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:03:43.52ID:IfHGOROB
名前の間のスペースが化けてたw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:07:27.29ID:IfHGOROB
当初所謂寄せが勝負かと思っていたが、ラフを短くした影響かパッティングのほうがウェイト高そうだった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:19:47.99ID:IfHGOROB
決勝ラウンドでティーを下げ、グリーンをさらに固くしたら
オフ・ザ・ティーやアラウンド・ザ・グリーンの良い選手に有利に働くかなと予想
ウーストヘイゼン、マキロイ、松山あたりが上げてくると面白い
ま、予選を通過しない事には始まらないが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:23:00.28ID:???
メジャー獲ることはそんなに価値があるのかね?
一発メジャーとってあっというまに消えていくプロとかもいるのに
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:28:27.53ID:???
世界の一流選手であれば、特に超一流であればあるほどメジャー獲得に照準を合わせ、そこにピークが来るよう最大限の調整、練習をして来る。
何をおいても本気で獲りたいのがメジャータイトル。
世界一の称号。勲章。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:30:00.17ID:???
メジャー1発獲得とかはどうでもいいから
USPGAで賞金王になれるような日本人男子プロの登場を強く望む
メジャーなんて気軽にやれよ
日本人プロはメジャーだけ気負いすぎ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:31:25.60ID:???
USPGAで賞金王争いできる実力があれば
みんなメジャーの一つくらい勝手についてくるもんだ
大事なのは実力のほう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:34:14.53ID:???
米国で賞金王になった岡本綾子や世界ランク1位になった宮里藍に問うてみたい
メジャーチャンピオンと賞金王、世界ランク1位のどれか一つだけを選ぶとしたら何が欲しい?と
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:37:08.37ID:???
ゴルファーの価値なんかメジャーいくつ取ったかで決まるからな
将棋の名人とかのタイトルみたいなものかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:38:01.80ID:???
>>48
でも1発メジャー獲った女子プロよりも
岡本綾子の技術のほうに関心がある
本当に実力がある人の技術もってたから
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:39:42.46ID:???
>>50
ゴルフは人間を相手にしてるスポーツじゃない
自然が相手なので運の要素が極めて強い
1発の試合だけで評価は出来ないんだよ
必然の強さを持ってるのは年間1位の人
10年間単位でランク1位の人
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:40:55.10ID:???
下世話だが、テレビやイベント出演時のギャラ相場があるらしい
メジャー1勝ならいくら、2勝ならいくら・・・と
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:42:31.57ID:???
絶対的に強い賞金女王やランキング1位なら、メジャー取れない方がおかしいわな
絶対的に強くはないということだろうな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:50:16.44ID:???
年間1位は(メジャーに比べれば)通常の易し目のセッティングでコンスタントに強い選手
メジャーは、世界一の選手を選ぶに相応しい(トッププロが持てるパワーや技術を引き出す)難セッティングで強い選手
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:53:30.45ID:???
大多数の一般人はメジャーしか見ないからなあ
ゴルフもテニスも
必然的にメジャーの価値が高くなる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 10:01:44.68ID:mtYocOhU
マスコミは毎回アホみたいに「松山、初のメジャータイトル獲るか」というけど、
今の力任せの変則フオームでは絶対無理。
上位選手の少ないローカルな大会では可能かもしれないが、実力者が揃うメジャー
では優勝は出来ない。
まあ、むしろそのほうがマスコミにとっては毎回「今度こそ」と言えていいかも。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 10:02:32.59ID:???
まぁ阪神だってソフトバンクに勝つことはあるからな
でも年間通算やシリーズだと勝てないみたいなもので
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 10:10:14.53ID:???
USGAは凄いな
こういうコースこそ面白い
JTとマキロイの勝負になりそうだな

ところでUS OPEN AR APP by デロイト
が全く使えないのだが・・・・w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 10:12:06.00ID:???
選手が初日終わって方方で今日のセッティングはフェアだって言ってるけど、明らかにUSGAを牽制してるね。
0077オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/09/18(金) 10:58:12.11ID:???
>>54
ぢゃな
まあ確かに運の要素もあるにわあるけど、実績があるのにメジャーに勝てへん選手っちゅうのわ、やっぱし真の実力が足りてへんっちゅー事なんやろの
真の実力とわなんぞやってゆーたら、それわ誰も勝ちたい、欲しいタイトルであるメジャーで、自身のポテンシャルをいかに最大限に引き出せるかやろの
そーゆーパフォーマンスがメジャーの舞台で引き出せへん選手っちゅうのわ、やっぱし真の実力が足りてへんってゆう事なんやろな
0079オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/09/18(金) 11:06:24.14ID:???
要するにゴルフの本当の実力っちゅうのわ、重圧がかかった極限状態でいかに狙ったところに打てるか、スコアが出せるかやから
よく、メンタルが弱いから実力があっても勝てへんとかゆーてるけど、それも一理あるにわあるけど、やっぱし何かしら欠陥があるからそーゆー重圧がかかった場面でやらかすんやわな

これわオドレらみたいな100叩きのヘボアマにもおんなし事が言えるんやわの

普段ナンボで回んの?って聞かれて80ちょいかな〜ってゆーてる奴を、その辺の試合に連れてったらへっきで100近く叩いてくるからの(笑)
ちゅーことわそいつの実力わ100程度っちゅうことになるんやわな(笑)(笑)(笑)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:32:22.17ID:???
しかしデロイトって無能しかいないのか?
全く使えないアプリだな

普通にPGATOURのアプリで使えるようにすればいいだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:25:26.07ID:K33KO1C3
松山応援してるが3シーズン勝ってないからなぁ
メジャー云々の問題では無い
でも日本人ではトップだから頑張って欲しい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:28:04.72ID:IfHGOROB
決勝ラウンドに入れば今日より難しい設定であろうことはほぼ確実なんだろうが
二日目はどんなもんだろうか?

風が今日より強くなるであろう前提の元、ティー設定、クリーンの速さ等、それぞれを識者の方々ヨロシク
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:29:32.71ID:???
元はメジャーチャンピオンしか称号はなかった
ボビージョーンズのころは全米オープン、全米アマ、全英オープン、全英アマでグランドスラム

賞金王とか世界ランキングとか最近できたものだから値打ちないわ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:36:28.54ID:???
>>88
メジャー優勝の価値を高く考えている者だが、あまりの極論(最終行)は自重してもらいたい
他の話も説得力が無くなるから
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:46:05.07ID:???
>>87
明日は風が強いみたいだから自然にコンパクションもあがるしスコアは伸びないだろうね。
初日はピン位置が攻めやすかったけど、予選のうちは初日、2日目でそこまで差は付けないんじゃないかな。
3日目は思い切り振るかもだけど。
となると、トップは-3あたりとしてカットラインは+45とか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 13:21:42.67ID:???
リードの映像を見直してたらティーショットがfwを探すのが難しかったw
ホールインワンを除いても-2、特にラフからのウッドの精度が高かった
パッティング上手いですね、読みが良いので2-4mは安心して観ていられる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 13:38:07.23ID:???
>>88
二クラウスの時代から賞金王の名前はだいたい言える

二クラウスからノーマン、タイガー、マキロイ、DJ
時代を作ってきた人はだいたい賞金王だよ
それも長年賞金王

日本だとジャンボから青木中島そしてまたジャンボの時代
そこから片山それ以降は松山と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況