X



トップページゴルフ
1002コメント306KB

ドライバーが全く打てません 97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:53:58.74ID:lhi7jRUn
>>30
それもやってみた
体が硬いからすぐに肩が回ってしまうんだよ
あと腰をしゃがみ気味にすると足腰に力が入って強めのボディターンっぽいけど速くない
それ以前に腰が低いとドライバーを構えることができないし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:00:39.98ID:lhi7jRUn
>>31
回るように蹴ればいいのか
それをターンと呼ぶのか微妙だけど成る程ね
ちょっと練習してみるよありがとう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:38:09.08ID:3FcAqcDJ
2点程チェックしながら打ってる

1.振りかぶり過ぎていたので、脱力して今までの50%〜70%くらいのバッグスイングで切り返す

2.DJや藤田寛之のハンドファーストインパクトのイメージ

この2点を意識して打てば軽く振っても芯に当たってよく飛ぶ
バッグスイングが小さくても軽く振っても、ハンドファーストで捉えているからこんなに飛ぶんだってビックリする
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:27:20.08ID:Klkt5P5c
地面反力ってぶちゃけどうなの? つまり身体ま上下するでしょ?
トッププロも地面反力はあまり良くないスイングって聞いたことあるんだが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:19:45.47ID:j00MiBtY
ツアープロのレッスンで指摘されて、テークバックを外に上げるようにしたんだけど、ドライバーが驚くほど良くなった。
スイングで詰まるところがなくなって、安定して強く振れるようになったので、悩んでる人がいればお勧めします。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:41:24.45ID:NEqt3DPp
>>37
地面反力は 敵に回したら自分の意図とは別方向にスイングの邪魔をする最悪な奴だが、
味方につけたら 人間の筋力の数倍のパワーで ボールをぶっ飛ばしてくれる 頼もしい奴だぜ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:02:59.21ID:Nu0FMwOl
なんかよく分からんわ
捕まえようとしたらスライスするし
振り遅れるイメージしたら掴まるし
イメージと実際のギャップが激しくて気持ち悪い
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:10:13.73ID:FqvXEfHT
誰もが忘れがちな基礎と思っている部分をトッププロは重視している。ターゲット、構え、ボールポジション、テイクバック。
「基本を抑えていれば他の全てが上手くいく」

https://youtu.be/jGDxoq9-tQA
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 01:10:12.11ID:J/AhguYh
ボールを打つと言う事をもう少し考えてみたら?
フェースのどの位置でボールの何処をどの角度で打ちに行ってるのか意識して打ってるか?
考えて打ってみなよ。振る事に一生懸命で見てないし考えてない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:12:12.09ID:nEnROy0H
ヘッドをトップからすぐリリースする様にしたらやっとスライス治ってきた
野球のバッティングでも流し打ちしかできなかったが、やっと振り遅れの原因がわかった
手元に対してヘッドが遅れすぎ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:08.49ID:/ZSaHbSn
トップとか意識してるうちはどっちにしろチーピンスライスはなくならないだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:57:59.75ID:9wFmTxuW
>>28
足から腰までの筋肉を使って肩が速く回せられるように練習するしかないかも。
その時、体が左に行ったら速く回せないから体はアドレスの位置のままで回す。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:21:20.78ID:39x4GaTU
>>40
大袈裟に言うと世界が変わった位の感覚。

腰と肩がセットでテイクバックが始まって、腰は45度まで、肩は90度まで回してトップ。
そこから下半身先行でダウンスイング。

シャフトクロスも直ったしインパクトでの浮き上がりも抑えられて、習ってみて本当に良かったです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:39:38.40ID:NRa3MF+S
ハーフスイングをイメージして打っていた時はフルショットより飛んでいたけど
そこからフルショットに戻すとスライスしてハーフショットより飛ばなくなった
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:42:44.88ID:9wFmTxuW
バックスイングでシャフトを外に上げればインからシャフトが下りる。
逆にインから上げれば外からシャフトが下りる。
ま、その通りだと思うけど。
正規に上げてインからシャフトが下りるが正解だと思う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:11:19.44ID:rUp0XGSh
スライスしか打てなかったのですが、弱ドローが打てるようになってきたのでスイングの意識が間違っていないかをご教示いただけないでしょうか。

1.テークバックで手を親指方向に折る(剣道の面打ち)動きは不要というか絶対入れない。左手の掌屈は入れる。
2.ダウンスイングで手は身体の傍を出来るだけ通す、シャフトが地面と平行になっても左手の掌屈は解かない
3.ダウンスイングの軌道はインサイドアウト、これは左肩を出来るだけ開かないことで達成される(逆に開くとフェードになる)
4.インパクト後は勢いに振られる。無理にクラブをあげるなどの動きを入れないで自然にクラブが回ってフィニッシュを取る位置に収まる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:59.71ID:m8egyIjc
>>44
それはまだまだゴルフスイングが分かってないねw
アーリーリリースは一番やっちゃいけない事なんだよ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:40:29.80ID:RegoPV25
>>50
これを全て何も考えずに出来る様になる事が重要
まずは一つずつチェックポイントを減らしていく練習を
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:42:11.83ID:xhXsXELY
>>44
ボールが当たる位前後でリリースの方が良いよ。思った以上にコックのキープって難しいよ。でもそれで250位飛ぶならそれで精進してくれ。君に合ってんだろうから。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:57:04.35ID:rUp0XGSh
>>52
ありがとうございます。

まだゆっくり確認しながらやると打てるというレベルなのでご指摘の通り意識しないで出来るポイントを増やしたいと思います。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:00:59.76ID:qHsRGgyg
>>50
感覚の問題なんだろうけど左手掌屈を意識して入れようとすると手元にいらん力が入る
右手のグリップ、手首を緩めてやると自然と左手は掌屈になる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:18:53.65ID:jIsHy14v
>>55
ありがとうございます。

私の場合ですが、左手の掌屈を意識しないと剣道の面打ちの動きで親指方向に手首が折れてしまうので、暫くは意識する必要がありそうです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:29.73ID:rYQ2dBdu
タメを作るより遠心力
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:54:14.17ID:ZVC19nu6
シャフトのしなりはトップからの切り返しで生み出すので合ってる?
しなりはクラブ軸と直交方向に加える力とすればトップからしなりは維持しようと思えば手に力を入れなければそれが出来ないんだよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:27:56.93ID:22ERaMF4
アイアンはアウトサイドイン直ったけどどうしてもドライバーやウッドの長いクラブはまだ上から入っちゃうわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:25.65ID:Xv29FTOa
>>40
勘違いしてそう
外から縦に上げてシャローに降ろしてインサイドだよ
つまり時計回り
インサイドから打つのは合ってる、テイクバックで無理にインサイドに上げると反時計回りになりやすくスティープになるということ
ここをごっちゃにしちゃいけない

>>47 の感じでも時計回りになったからクロスせずスティープに降りなくなってインサイドから振れるようになったおかげで浮き上がらなくても合わせられるようになったのが想像できる

>>58
関連だけどクラブの重さで掌屈方向に引っ張られるようにテイクバックの方向を工夫すると自分で手首曲げなくても曲がるようになるから力を抜けるかも
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:13:56.74ID:bJri7jHi
ハンドファーストだから飛ぶは常に成り立つわけではない
ヘッドスピードによる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:43.49ID:rUp0XGSh
>>63
>>58
>関連だけどクラブの重さで掌屈方向に引っ張られるようにテイクバックの方向を工夫すると自分で手首曲げなくても曲がるようになるから力を抜けるかも

イメージとしては縦方向にテイクバックするとある、横方向にテイクバックするとあるだと、どちら寄りに有りそうでしょうか?
個々人違うとは思うのですが闇雲に探すよりはと思いまして。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:36:13.14ID:pUd+TcQ2
今日、家で全力素振りした。上手に合わすように振ってたらスピード落ちてきたから。
打ちはしないけど、たまにはもうあかんってまで振らないとなまりますよね。
流石に練習場では出来ない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:21.75ID:rq+C3PFo
>>71
まずは、この3つが考えられる
インパクトの手前で力んでクラブを加速しようとしてる
リリースが早い
力でフェースターンしちゃってる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:23.25ID:rq+C3PFo
>>50
率直言ってスイング見ないと分からないな
どんなに細かく、こうしようとしてると書いても、ほんの少しタイミングが違ったり方向が違ったり力が加わる方向が違うだけで球筋は違うものになるから
言えることは細かいアドバイスや理屈より安定して同じ球筋で打てる方法を自分で見つけることが大事
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:34.73ID:5U2QPLGp
常にドラコン気取りでブンブン振り回して たまに当たれば270yくらい飛ばしていた人が、
クラチャンを狙える程上手くなったら ゆったり8割のスイングで 常にキッチリ250y打つようになっていた
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 05:53:06.36ID:He1p26Z6
>>71
振り遅れでしょ。
振り遅れるから手でクラブを回しフックになる。
ソースは俺。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 05:54:27.85ID:He1p26Z6
>>74
体で打てるからでしょ。
殆どの人は無理。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 06:48:09.93ID:7TX8Dn1B
>>71
俺はスライス矯正のために思いっきりフックグリップしてた時のクセが抜けずスイング変えた時フックしまくった
グリップ見直したらいい感じになってきたよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:22.84ID:2R9Mcrba
>>71
思いっきりフックというよりチーピン連発してた時は思いっきりウィークグリップにしたらとりあえずは治った。

それで打ち続けてるとだんだんスライスしてくるようになるからそしたら少しづつストロング気味に戻す。
でも真っ直ぐ行くようになるまで2ヶ月くらいかかった。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 09:06:11.30ID:KpRRUkpg
>>71です
ありがとうございます。私の場合フックだと早くクラブを返しすぎて、返すのが遅いとスライスします。
とにかく脱力、飛ぶ方の足にしっかり体重移動、球を打ってもすぐ見ないことを意識しています。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 09:08:35.05ID:KpRRUkpg
>>72
リリース早いの意味がわからず申し訳ありません。
あとの2つは確かに該当していると思います。手打ちスイングについて何度も言われてます。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 09:26:39.97ID:umH5GyU6
>>68
自分は外から縦で時計回り
大げさにやるとマシューウルフでその動きを小さくした感じ
そこまで外じゃなくとも縦に上げてシャローに降ろす選手が増えてるから色々見てみてそこからアレンジしてみるといいかも
DJ、コリン、ビクトルホブランとか縦派
この3人はテイクバックの早い段階で掌屈し始めるとこも似てる
キャメロンチャンプは切り返しの時に掌屈、マシューは降ろしてる途中で掌屈
掌屈のタイミングも色々だからそこも試行錯誤して楽に安定するところを探す
でもインから振れてるなら基本いい動き出来てそうだけどね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:18.49ID:v6ekUgm0
レンジでドライバー打ってると、えらい高く上がるんだが
ネットで調べると14度の角度で打つのが理想とある
かなり鈍角だなと思うんだけど、ネットまで140メートルのレンジで14度で打って、仮に減速しなかったら
ボールは34mの高さに上がる、であってる?
三角関数を飛ばして進級してきたんでよー分からんのよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:28:01.37ID:80ngCKK1
いや上のアイアンの高さが35mならネットの高さより高いので、そんなに高く上がるかな?
と言う意味で聞いてみた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:31:32.82ID:80ngCKK1
そういえば、奥行き200ヤードぐらいで天井にもネットが張ってあるゴルフ練習場が有る
ショートアイアンはフルショットすると天井に当たるけど、ミドルからロングアイアンでは天井に当たらない
アイアンの高さ(最高到達点)はみんな同じというのは、プロがまともなスイングで打った場合の話だと思う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:00.45ID:wN3dlYQI
>>89
俺は鳥籠でたまに打つけど、アイアンは大体軽く当たってるから高さは揃ってるけどな
ウッドはもう奥に突き刺さるからわからんよ
フィッティングでは高さを揃えるように調整するらしいからロングのシャフトや角度調整してもらえばいいんじゃない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 17:35:18.09ID:jRlYSK5h
インサイド軌道だからOBはしないけど、手打ち打ち急ぎが多く、当たってもキャリーで200ヤード。
フォロー打ち下ろしで230ヤード。
体を使って上手く打てる人は羨ましいです。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:05.25ID:vfnUxDFC
実際問題、練習場のボールでどのくらい飛べばと言っても人によって違うとは思うけど。
230yも飛べば十分いけるような気がするけど、どうなんでしょうかね。
実際、俺らが行くゴルフ場で長いパー4で400yぐらいだとすると。
練習ボールで230yはコースボールで240〜250yと見て、残り150y〜160y。
そんなものかと思うけど、どうでしょうかね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:47:33.09ID:lPEe+6EZ
レンジでドライバー頑張らなくても良いやろ?元々飛ばないボールなのにむきになると良くないよ。
コースじゃ勝手に飛ぶよ。
まあそれでも180〜200キャリーは行かないとな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:51.95ID:vfnUxDFC
>>96

>>96
測ってるから飛んでると思いますよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:48:48.87ID:lPEe+6EZ
レーザーで測ると分かりやすいよね。看板は当てにならないから左右のネットポールを実測で測って練習してる。だんごボールで100で105、150ヤード飛べばコース球で+8ヤード位で遊んでる。ドライバーは飛距離全然違うから弾道だけみてる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:51:34.99ID:HkPsWrqI
まあうちっぱのボールなんてレンジボールでもコースボールでも、状態が悪いから飛距離なんて気にせんでいいよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:42.63ID:ZIiQQ0ZY
>>79
>>80
クラブヘッドは返ってくるのは良いけど「返す」という意識は良くないです
それから完全に返ってくる前にインパクトする方がずっと易しい
それでスライスするならグリップをストロングにする手もあります
リリースというのは腕がクラブを引っ張っている状態(加速させている状態)が終了して、手より遅れていたヘッドが手に追いついて来ることです
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:06:59.39ID:TYYb2HaP
ありがとうございます。
映像を見たところ、私の場合は最初構えた位置より、腕が延びてヘッドのヒール寄りに全部あたってしまっていました。
しかもかなりアウトサイドより入りこんでいるようです。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:14:55.82ID:faBg5rKi
>>98
いや、看板こそ正しいんだよ
そこのレンジボールでそこの100の看板に落ちれば
本球で100ヤード飛びますよって意味なんだから
むしろ実距離なんて無意味
単純に何割落ちるって話じゃないから
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:23:51.40ID:vfnUxDFC
アイアンは練習場の飛距離を目安にしていい気がする。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:25:39.81ID:vfnUxDFC
>>101
インパクトまではコックを解くが正解で、それから先はリストターンのような気がする。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:53:32.07ID:lPEe+6EZ
>>103
いつも行く練習場は150ヤードまでの看板は実測通りでね?でもボールは赤ハチマキです。
プロが居るんだけど、大体それくらいとは言われてるから。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:50.20ID:faBg5rKi
>>106
レンジごとに事情は違うから全てが正しいわけじゃないけどね
そこは元々はコースボール使用だったんじゃない?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:24:18.09ID:lPEe+6EZ
>>107
そうやね。水上練習場行ったら250の看板で220ヤード。浮くボールで飛ばないからまぁ250届けば大体コースでも合ってくるよ。
赤ハチマキの練習場は右に住宅あるから
最初から赤ハチマキです。
33度の7Iで150キャリー飛ぶんでコースで160切れる位だからそれで納得して練習してます。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:12:22.73ID:RK66jFvm
手でヒョイっと上げるなって言うけどそれを意識し過ぎてももたもたトップが決まらなくて駄目じゃない?
体を使った上でヒョイっとトップを決めてダウンからインパクトを大事にスイングするのが良い気がして来た
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:16:37.60ID:B7XtErIH
最寄りの練習場は100表示が95、150表示が135位。

そこから登り傾斜が強まって、250表示がほぼ200。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:16:45.32ID:vIya0DcY
あれこれ考えて治らずゴルフ辞めたいくらいひどかったのに
いつの間にかコツ掴んで治ってそれからは
何も考えないでもちゃんと打てるようになるのとかやめてくれよ
微妙な事で狂いすぎだろドライバー
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:17:29.71ID:8RIoOYOF
トップからダウンスイングの早い段階(地面とシャフトが平行になる前)で左手首の掌屈が解け、フェースが開いてしまうのですが、掌屈を解かないというのは意識して身体に染み込ませ、意識しなくても出来るという風にするしかないでしょうか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:25.33ID:003Igsi0
フェースがボールに当たる瞬間、ボールが飛ぶ方向への力が発生すると同時に、
その反対の方向への力(反力)も発生する。
いくらHSが速くても、ボールを押す力が弱いと 反力に影響を受けて跳ね返されてしまう。
いわゆる『ボールに当たり負けする』と言われる現象で、飛距離が出ない原因の一つである。
これを治すには、ボールに当たる瞬間、フェースが跳ね返され無い様にする為に、
下半身や腹筋のパワーで 反力が飛球方向へ跳ね返るまで フェースが戻されない様に耐える事だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 08:33:25.39ID:r9z6dqY4
ストロンググリップ、掌屈、レイドオフ、インサイドアウト
これでもかとフック要素盛り込んで練習続けてたらただのチーピンマンに成り下がってもうたわ(´・ω・`)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:28:28.08ID:3QLyvJbZ
>>121>>122
掌屈、レイドオフ、インサイドアウトの意識は捨てる
そしてリリースは急激じゃなくてジワッとリリースする、インパクトはリリースが終わり切る前
それと多くのアマには軽めのスライスがもっとも安定して打ちやすいから、まずは軽いスライスが出るように練習しよう
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 10:10:35.44ID:NO6R6suY
ダウンスイングでグリップがボール方向に出て行ってしまう癖がどうしても抜けない
なにかいい練習方法ないですかね?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 10:55:26.32ID:uplx+Wbp
>>125
やりたい動きを50%のスピードで練習をし続ける
体が正しい動きを覚えて勝手に反応するまでやり続けるのが1番
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:20:35.07ID:8x36wRk+
>>125
>ダウンスイングでグリップがボール方向に出て行ってしまう癖がどうしても抜けない
>なにかいい練習方法ないですかね?

スコアパーソナルゴルフの新井淳の動画見るといいよ
実際、アマチュアを矯正してる内容だから
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:21:13.57ID:IIVfN3NI
>>125
100yしか飛ばなくても、切り替えしでクラブがすっぽ抜けてもいい位の気持ちで、
手や腕をだらんだらんの脱力のままスイングしてみては
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:40:19.06ID:hlEyXCwi
合ってるのかどうかは知らん。
昨日衝撃的なことが起きたから話しておく。
何を言ってるのか分かんねーだろうが、俺も何を言ってるのか分かんねぇ。
ただ、小手先の修正とか、一瞬の開眼とか、そんなチャチなもんじゃー断じてねぇ・・・
俺は何か・・・そう・・とてつもない何かを体験しちまった気がしたぜ。

今まではどんなにいい当たりしても、ドライバーでキャリー210くらいで、大体平均してキャリー200だったんだよ。
それが、昨日ある打ち方をしたら、奥のネットで250の看板の少し下くらいに当たっちまったんだよ。
今まで奥のネットになんかカスりもしなかったのにだ。それがどうした?バンバン当たっちまうんだよ。
200あたりが自分のフィジカルの限界かと思ってたから、限界突破でもしちまった感じだったぜ。(歴11年、ベストは102のカス。スペックは37歳、168センチ)
ドライバーだけじゃあねぇ、アイアンも軒並み10〜20ヤード伸びてる。5wも楽々200越えだ。

前置きが長くなっちまったが、話すぜ・・・

バックスイングでは、グリップをシャットに上げて、スイング中ずっと維持する意識。
バックスイング時の体重配分は、左8、右2くらい。必然的に右足が伸びる。(片山晋呉の動画を参照した)
切り返しは右股関節の上くらいを軸に回転する。
そして、ここからが重要だ。右股関節の上で回転しだしたら、勢いで左足は浮かして右足後方におもいっきり引く。
つまり切り返し以降の体重配分は左0、右10ってことになる。(フィニッシュくらいで左足は着地)
まぁ、どうなってるかって言うと、右足一本立ち状態で体を思いっきり回してる状態だ。胸は完全に飛球線方向に向いてる。
フィニッシュは、飛球線と完全に正対してる。

動画でとっとみると、今までよりも明らかにタメができてる。
ハーフスイング位で軽くふってもキャリー200近くだ。

長くなっちまったが、是非試してくれ。衝撃をうける可能性がある・・・と思う。
そして、この打ち方についてだれか解説してくれ。以上。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:02:22.77ID:ZEUxmQ39
>>129
右足荷重は飛ぶよね
タイプによるらしいけどおれも右荷重で良くなったわ
インパクトまで右足ベタ足のやつ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:22:22.18ID:cr7uDuOJ
>>129
よくわからないけど、捻転がちゃんとできて下半身始動のボディーターンが出来て手に力を入れる必要がなくなったということで。
手打ち克服のコックが解けないスイングが出来たのだと思う。
インパクト直前にコックがほどけると、嘘のように球は飛ぶ。
体重移動は手段であって、そのもので球が飛ぶということはないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況