X



トップページゴルフ
1002コメント235KB
★エースパターを語れ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:22:25.33ID:???
男で32インチ使ってるやつおる?
ゴルパで中古試打してて、試しに女性用の32インチ打ったらスゲーしっくりくるんだよね。167cmだから身長も低いんだけど、ピンクのやつはヤダけど、シャフト詰めるかなあ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:48:49.63ID:bp7pZ3js
トラスパターTM2
構えた時の安定感が凄い
まっすぐにしか打てない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:12:36.20ID:C+KyNhO9
オートマどころか自動運転車
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:45:24.59ID:I2/ZInB5
32インチがデフォなのは東邦パター
コツっとした感触と音が合うならオススメ
軟鉄削り出しで、リーズナブル
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:13:33.82ID:C+KyNhO9
シャフトの長さ調整できるパターも出てる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:31:59.46ID:ieyxDoGk
170身長で33.5インチがちょうど良い
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:03:27.28ID:???
シャフトが短い方が当てやすいように思えるけど
手元の動きが必然的に大きくなるからストロークがブレやすくなるな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:28.73ID:ZnUmleq9
前傾とライ角次第だけど前傾をしっかりととってボール近くに立って打つ方が当然左右のブレは少ないから短いのが適切な人も居るんでしょう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:58:10.92ID:W35r7gM3
パターは出会い
いろんなパターを試打して決める
あるプロは、ショップにふらっと行って、1500円のパターを買った
L字というか、アイアン型のパターで、これで何勝もしてる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:18:14.31ID:???
抜粋
「イェーガーが4日間手にしていたのは、友達のクローゼットから発見した、50年前のピンのブロンズ製アンサーパター。骨董品と言っていいパターだ。まったくの無名プロが、50年前のパターを手にした週に歴史的大記録で優勝。」

これか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:34.26ID:???
やべw
右手は添えるだけ、ほとんど左手一本で打つ感覚で打ったら緊張して思うように動かないショートパットでブレずらくなってきたw
昨日は26パットでビックリしたww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 03:18:40.76ID:wY7g/CzW
パチンコで100円入れたら、10万円になったゆうやつな
・・・・チョト違うね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:27.07ID:???
テーラーのトラスパターってヘッドを点じゃなくて面で支えてるから安定するっていう触れ込みだけど
力学的に考えると結局その面の付け根は点なんだから同じ事だと思うんだが
なんか騙されてるよな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:54:53.70ID:YeBIOxkq
博士(工学)のワイが解説しよう。
テーラーメイドのテラスは
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 03:26:22.81ID:???
岡本綾子も米ツアー参戦中に気分転換で買い換えたパターでその週に優勝したとかいうエピソードあるし
宮里藍の2ボールパターもお兄ちゃんのお下がりじゃなかったかな?
パターと言えどもいつでも芯で打てる技量があるなら後は気分しだいなんだろうな〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 04:16:28.87ID:ASXhmTd/
谷口プロ、頑張ってるね
何十年も使い続けるオデッセイのマレット
浮気性で毎年変えてる人とは大違い
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:00.30ID:388bmbN4
やっぱりスコキャメが1番
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:12.19ID:ASXhmTd/
チョト、浮気しただけなのよ
その間浪費してたでしょ
本妻に戻って、大活躍
嫁は大事にしなきゃ、アカン
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:19.07ID:geDATd5c
いまだにセイバートゥース使ってる
こんなにまっすぐ打てるパター無い
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 01:12:48.32ID:eGYhJ3cQ
他のスレで質問したものの、レスが無かったのでマルチになりますが質問させてください。
初めてパター買ったんですが、シャフトに貼ってあるシールってどこまで剥がしてますか?
グリップ側からメーカー名の入ったキラキラしたシール。長さとか品名の入ったシール。バーコードのついた白いシール。と、3つ貼ってあります。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 02:32:11.28ID:???
>>128
俺もサブだけど未だに使ってる!

ブレードがエースなんだけど調子おかしくなったらセイバートゥースにスイッチ
調子おかしくなる原因は大体ブレードのヘッド開閉しすぎなんだけど
セイバートゥースしばらく使うと矯正できる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 10:11:14.91ID:rNCCZjXh
お前ら偶然だな
俺セーバートゥースのクランクネックのやつ愛用してるわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:26.92ID:vWj7D3vp
ツノ系パター良いよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:52:25.70ID:giMFuJ92
オデッセイのストロークラボ ブラックシリーズのダブルでフローとかアームロックとかの違いがわからない

ただ名前だけだが違うのだろうか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 00:00:31.27ID:Y2lVLV+L
ピンタイプパターのクランクネックって、なぜフェースから数ミリ奥に引っ込んだところから生えているのか?
フェースからツライチではルール的に問題あるのか。

それにネック付け根からトップブレードに向かうところに凹みがあるが、自分としてはあれは邪魔。
フェース ツライチネックで凹み無しのアンサータイプがあればそれがエースパターになる、と思う

kitadaゴルフさんに頼めばそういった仕様で作ってくれるのかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 01:40:56.30ID:???
>>131
一枚でも剥がすと保証が効かなくなり、バーコードシールは防犯登録の意味もあるので絶対に剥がしてはいけません
またシールの下はメッキが薄いので剥がすと次の日には腐食が始まり1ヶ月ほどでシャフトが折れるので注意してください
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 07:01:23.38ID:1LAZD8g0
>>137
ネックを溶接で後付けしてるからだろ
凹みの下りは自分の読解力では意味が理解できなかった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:08:04.39ID:???
>>137
パターなんてその辺の鉄工所や自動車板金屋なんかでも自作やカスタムやってるおっちゃんいるよ
溶接さえできれば
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:28:00.05ID:???
たぶんネックが奥に引っ込んでいるのは元祖ピンアンサーを真似ているんだと思う
溶接をせず、ワンピースミルドを謳っている製品でさえそうなのだから。
しかし…溶接跡が残っているパターって自分としては不恰好だ。
滝沢カレンふうに言えば、「あれは鼻じゃない」と
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:21:09.48ID:???
キャメロンのマタドールグリップってどこのメーカーが作ってるか知ってます?
キャメロンのは雨に濡れるとヌメヌメするのが欠点で、形は気に入ってるので、同じ形で材質違いがほしいんだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:45:58.14ID:7KkmTSQG
オデッセイのトゥーロンがカッコ良下げなんだけど使ってる人いる?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:25:03.14ID:BMogIaRF
>>125
アロチューブいろんなコンセプトのパターで各々のコンセプト通りに
しっかり作られて結構出来はいいのに塗装がすぐ剥がれる欠点がね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:29:02.10ID:FDyWrd5z
キャメロンのデルマーめちゃくちゃ気になってるんだけど、誰か使っている人いない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:30:30.09ID:NrUeIwPv
PRGRの新しいシルバーブレードEEがめっちゃいい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:03:44.81ID:???
>>149
サンディエゴ使ってるけど良いよ。
キャメロンより打感柔らかい感じ。

マレットも欲しくなってラスベガス検討中。
今年のはシルバーなのと苦手なストロークラボだから、2019が
個人的にお気に入り。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:12:23.58ID:???
オデッセイの中古パターてなんで大抵極太クリップに変えられてるの?
前オーナー馬鹿なんじゃない。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 16:34:21.57ID:TkeJIA+X
俺スコッティキャメロンをスパスト2.0にしてるよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:57:57.75ID:???
極太グリップ挿すような人ってたいていパッティングに悩んでる人でしょ
それ挿してみたけどやっぱり効果無くて他のパターを物色
元のパターは中古屋に売却
というパターンじゃない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:33:40.09ID:/B+4sS3J
オーワークスのインサートにハマった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 09:59:59.51ID:sBec/FKC
スパスト使うと細いグリップが使えなくなる、体幹を使ったスイングがやりづらくなる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:15:46.38ID:???
ずっと同じパター使ってると、とんでもなく入らなくなる時期があるけど
3〜4本くらいをグルグル回してるとそこそこで安定する謎。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:34.14ID:???
ストロークは右の引きが強め
インパクトのフェースアングルはややかぶり気味
こんな癖の人間はどんなパターが合うのかと悩んでた
今はスパイダーXが安定
おすすめあったら試したいね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:08:47.75ID:K4dZYxSI
ついに発見、ペイビンの手首打ち
L字で開眼、フェース面直角フォロー
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:16.48ID:???
>>161
スパイダーxすごくいいよね。
myスパイダーにするとフェースがアルミになるから打感はしっかり目になる。
どちらも気に入ってる。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:37:20.19ID:???
持ってたら、コイツやるな!通だな!って思わせられるパターってなんですかね?
そんなに高くなくて入手出来そうなパターがいいです
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:37:03.20ID:rJTGd/mZ
PINGのアイソフォース プラチナレーベルでしょ
ブロンズを磨いてピッカピカにして使ったらカッコいいと思う
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:10:47.16ID:???
PINGの1-Aと言いたいけど今の1-Aはあんまり音が響かないっぽいからPING-N-PINGかな
オールドアンサーでも85068なら中古屋で1000円とかで売ってたりするよね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:21:53.31ID:lCQJGIUg
ウィルソンスタッフ8802だと思う
飛距離の出ないペイビンが全米オープンで優勝した時のパター
手首を使う、フォローストレート打法
マスターズを勝ったクレンショーも使ってた
恥ずかしながら、池田勇太も使ってる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:58:23.89ID:???
俺も8802に一票だな〜。俺はクレンショーが使っていたからとあえて言いたい。
池田はJ’sのアニバーサリーじゃなかったっけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:09:23.15ID:SIeS+4ZD
WOSS
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:49:07.73ID:lCQJGIUg
雑誌のクラブセッティング紹介だと。L字になってた
8802ではなかったか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:55:01.69ID:VlYh9ndg
>>165
ホントのL字型
ウィルソン8802とかimg5
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 02:13:23.64ID:???
ゴルフ屋の試打コーナーにあった、シグマ2。
腕で重さの移動をとても良く感じ取れた。
上手くなれたら自分へのご褒美として買うのもアリかな〜
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:07:36.76ID:ljtEwCf+
打ち下ろしのパー3
同伴の打ったボールが、ピン下1.5メートルにオン
バーディパットが2センチオーバーした、と思ったら
バックスピン?がかかり、カップイン
超高速グリーンで、上から早いんよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 08:27:39.27ID:1JhsvC+B
アクシネットもいいぞ(青木)
8802とどっちがいいか、迷う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:10:41.40ID:84YcnLct
イーブンロールの打感がいい。
er5が絶対的なエース
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:16.75ID:8GFxi9t0
>>175
線が有るのが通には受けない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:17.07ID:8GFxi9t0
>>175
線が有るのが通には受けない
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:58.44ID:p/LHwUq6
テーラーメイド
TRUSS TM2

羽子板みたいなパター
構えた時点で違和感無し、フォローイメージしやすい。
ショップで素振り無し2メートル3球連続カップイン
即買いしました。エース決定!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:07:56.60ID:Zon10dC2
PRGRのシルバーブレードのセンターシャフトがエース
個人的にはストレート・トゥ・ストレートに打つなら最高のクラブだと思ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:51:06.65ID:ZHkmVZhG
今年のアルバ最新クラブ検証のパター特集で
1番構えやすいと絶賛されたストロークラボ
シルバーブラックシリーズの7番を探しまくり
やっと手に入れた。
同じくストロークラボのRボールSと
マイクロヒンジの2ボールブレードを
所有してるけど ヘッドの重さ バランス
構えやすさ 全てが揃ってました。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:48:34.93ID:sXvTMaG9
>>163
インサートの色は関係なくアルミ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 05:21:39.73ID:???
>>190
そうみたい。
溝の数も普通のピュアロールインサートより多いし打感も違う。プロとかはアルミインサートなのかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 11:53:25.42ID:zhigdB/x
>>191
メーカーのページ見たら白以外はアルミみたいね
プロのはアルミでいいなーって思ってたからマイスパ作ろっかなあ
打感どんな感じ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 06:57:23.15ID:???
>>193
普通のスパツア赤と黒どっちも持ってたけど、アルミだけあって赤黒よりしっかり目かな。空洞感というかぼやけるような打感はなくなったと思う。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:46:12.12ID:B5uPPkvh
>>194
ツアーの赤はボヤけた打感がだめでXは多少良くなったけど柔らかめのボールだと満足してなかったからいい情報ありがとう
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 01:37:27.33ID:c7xqPVC4
目隠しして、同形状・同重量のsus304とgssで打感の違い分かる人いる?成分分析でも誤差の範囲なんだろ?なんでgss はクソ高いの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:23:59.20ID:fvxfGiPK
今月の月刊evenとゴルフダイジェストで
オデッセイ特集。なぜにこの期に及んで
初代ホワイトホット復活…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況