X



トップページゴルフ
1002コメント263KB

【即効】パットシングルへの道 【スコアアップ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:36:35.68ID:???
ゴルフで一番大事なのがショートゲーム
しかし、一番練習しないのがパット練習
ここでは、一番大事なパットの情報や経験を雑談的に話してみんなでスコアアップを目指すスレです
スコアのシングルは無理でも、パットだけはシングルを目指しましょう
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:55:07.08ID:???
>>918
可能性がある物に対して可能性ゼロって言ったらそれは解答としては0点だよな?
完全に0点だよな?
部分点もらわないとイヤだって駄々捏ねるの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:58:36.50ID:???
>>919
「完全に間違い」
正しいところが一つもない
どの角度で見ても正しくない
だよな
「完全に間違い」は間違い
筋の通らない言い訳は要らない
早く謝罪しろよ
大人だろ?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:30:18.71ID:???
やはり説明しろというと逃げて100叩きというワードで誤魔化す
ゴルフ板あるあるだなw

ちなみに俺シングルだけどね
あ、信じなくていいよw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:43:19.93ID:???
説明して欲しい?
なんで?
アホなのに?
さっきの話も理解出来てないのに?
そこまでして知りたいなら有料だよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:52:48.42ID:???
くだらない荒らしだな
理論も良いが、何でも入ればいいんだよ
理論を理解したら全部1パットにはならんだろうに
本当にパターはムズい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:29:44.92ID:???
順回転じゃなくてもラインに乗るという物理的な根拠は?
説明出来ないんだろどうせ
スレももうすぐ終了するから逃げ切れるかな?w w w
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:20:58.61ID:???
こういう馬鹿は引くに引けなくなっているから、スルーで頼むわ
しかし、馬鹿が2人で言い合ってスレを伸ばしたな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:09:37.60ID:???
0.何秒のフェイスとボールのコンタクト時に、90度ならスイングなりに転がるんじゃね?
パットが入りゃ70台いけるんだが、入らんな…
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:57.45ID:rbB4KGVh
逃げ切るのは、やはり難しい
実力がある奴が刺すからな、オグリキャップ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 05:02:46.37ID:???
>>971
頭悪そうだね
アプローチの場合は、ボールの回転軸がブレることも多い
しかし、グリーン上を転がってカップインすること言うことはラインに乗ったと考えられる
よって、回転軸がブレたらラインに乗らないということはない
しかし、パットの場合は、回転軸がぶれないほうがラインに乗りやすいという話なら分かる
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:56:10.35ID:???
田舎で丘陵みたいなとこが多くて
ベントでも芽がキツかったりするので
タッチ合わせたパットでは入らない
スーパーストロークじゃ合わなくて
このあいだ変えました
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:38:12.19ID:NKVvYGZZ
タイガーの優勝試合を集めた録画を見てるけど
どうも、ショルダーパッティングに見える
肩のラインが動くと、正確なストロークができないはずだが
縦に動いているようにも見える
微妙な動きだけど、肩関節が柔らかいから、
腕とパターシャフトが一体となって、パターヘッドがラインを出してるのか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 05:15:49.78ID:???
パターの基本的な構え方として、手首を使えないようにすることが重要です。
手首を使ってしまうと、方向性も距離感も安定しません。
そのため、手首を固定して肩を縦に回転させる、ショルダーストロークが主流となっています。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:36:02.23ID:IYXXG8FR
しかし、一緒に優勝争いしているプロのパッティングは
見事な手首打ち
タイガーも、微妙ではあるが、右手内側をフォローで押して
スクウェアスイングになってる
ピンタイプのパターの出現で、パターストロークが二種類の打ち方に枝分かれ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:01:45.36ID:???
経験豊富なプロや上級者は手首を多少使っても対応できるが
ラウンド数の少ない一般アマは、できるだけ不確定要素は避けたほうが良いかと
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:28.12ID:IYXXG8FR
目澤がパターのワンポイントレッスンをやってた
シュルダーストローク(縦回転)を推奨、下半身を動かすな、だって
そこそこゴルフをするアマチュアなら、下半身固定は常識
誰を相手にレッスンしてるんだ、なめんなよ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:41:35.15ID:???
プロの試合で練習グリーン見てると本当にケツが微動だにしないんだよな
逆にほとんどのアマチュアはシングルレベルでもケツが動いてる人が多い
いくら狙いを定めても土台が動いたら狙い通りに行かないのは当然なんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 19時間 5分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況