>>880
4スタンス理論のタイプによっても違ってくるのでは?
藤田寛之は厚くヒットしたい、といってダウンブロー気味。あれはB1だからこそ。
A1の自分はフォローで距離感を出すので、当たった瞬間ヘッドを上げる。アッパー気味になる