X



トップページゴルフ
1002コメント252KB

なんJ民ゴルファー★103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 07:37:10.37ID:yoVSI2lU
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーサルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1597992050/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:36.75ID:???
>>40
それは良いと思うよ
お金出すのは圧倒的にその年代なんだし仕方がない
昔2オンできた人が衰えても同じ番手で2オンできるようにとストロングが開発された
単なる企業努力ってだけの話
若い人等は違うの買えばよいだけの話
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:42:42.54ID:???
>>41
やっぱりか
一概には言えないやろうけどワイのトゥ側に当たる原因のひとつなのかもしれへんな
それで当たり負けてフェース開いて糞ボールって訳か
直してる時が1番大変やけどなんだかんだ楽しいンゴねぇ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:46:46.53ID:???
>>43
原因を考えないでイライラしてるオッサンの多さよ
ニキみたいに自分の悪い所を客観的に見れればええのにな
直るとええな頑張るんやで
近付きすぎてシャンクには気を付けるんやで(ニッコリ)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:47:00.60ID:???
>>43
多分当たる前から開いてるんだと思うよ
二の腕は少々力んでも構わんからバックスイングの時点から最後まで左脇締めるの意識してみ?
丁度去年位それで悩んでたんだけど脇開かなくなったら一気に直った
再発もしてないし捕まるようになって同じ振りで飛距離も10yくらい伸びたよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:58:36.21ID:???
調べてみたけどスパットっていうんやな
だいたいボールから50cmくらいのところめがけて打てば上達するんか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:13:23.06ID:???
日本ツアーの選手に毎年台風の中でも自在にボールコントロール出来るよう修行させたら海外のメジャー大会優勝出来る逸材生まれるはずや!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:49:14.84ID:???
>>56
そういうことか
50cm先にボール置いてそのボールに真っ直ぐ当たればそのボールは真っ直ぐ弾かれるってことか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:20:15.87ID:???
パターはライン読んで打ちどころ決めたら絶対にカップは見ないことやな
そこに打つ軌道をイメージして目線をたどるようにその軌道から逆戻してコツーんや

なおショートするもよう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:53:52.78ID:???
>>50
ワイは細々したんはやっとらんで
打ち出し方向と目印きめる(ヨシッ
その線上をボールになぞらせるように打つ
これだけやから特に何を見ながら打つってのはやないかもしれん
なおパット数は36〜40の模様

脳内キャディにあの猫がおると思うと気が楽やで
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:45.93ID:???
熱中症で寒気が出たらどうするのが正解なんや?
布団にくるまるんか?寒くても体冷やすんか?
まぁこの時期に回るなって話やけどな…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:55:47.65ID:???
テーラーメイド好きなオトン
始めたばっかの息子にシムマックスディとシムマックスOSを与えとったわ
最初はこれがええんかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:01.78ID:???
今のクラブはモヤシが飛距離を最大化する方向性
ゴリラ系ゴルファーには2016年前後のクラブが1番という現実
008464
垢版 |
2020/09/03(木) 22:12:45.52ID:???
>>66
それや、その精神や(画像保存ポチー
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 22:37:19.64ID:???
ワイ「そろそろ家出んと朝混むからなあ…」

(エンジンブオーン)

下痢「なんや?そろそろ出るんか?」
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 08:26:51.29ID:???
>>92
被ってるおじさんが井上リカとコラボした時にやってたけどノーメッキだと普通に振ってもスピンが凄くかかってたで
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:21.39ID:???
>>83
軟鉄でロフト多めを選択肢にしたら、2011年くらいまで普通に選択肢に入るンゴ

特に3番、4番からのセットを探すとそのくらいまで遡るやね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 08:58:42.24ID:???
ワイ将来月初めて接待ゴルフすることになったんやが不安でしかない
ゴルフサークル()だったとか言わなければよかったンゴ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:13:16.99ID:10ue9kwC
明日午前中なら九州でもゴルフ大丈夫やろ
自宅の台風対策は帰宅後や
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:42:19.78ID:10ue9kwC
問題はゴルフ場が開けるかどうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:00:29.65ID:10ue9kwC
明日朝一で大東島でゴルフ旅行♡
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:37:25.25ID:10ue9kwC
台風ならキャンセル代かからんだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 13:34:15.38ID:???
やきう打ちやとハーフウェイダウンくらいで内角低めのボールをライトポール際に叩き込んでからのフォロースルーでゴルフボール打つくらいの感覚やしな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 14:06:59.82ID:???
ホッケーは同じやで あれの道具もグリップの延長線上に重心がないから先端を早く振るのが大切になる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 16:41:46.76ID:10ue9kwC
パター05インチカットするつもりが5インチもカットされて短尺仕様なったた
ショートパットは得意になりそう、尚ロングパットの距離感×
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 18:40:07.60ID:???
>>100
お得意先とゴルフやるなんていうのが嫌なんや
安いゴルフ場で酒飲んで馬鹿してただけやからマナーとか詳しくないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況