X



トップページゴルフ
1002コメント239KB
打ちっ放し Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:51:01.99ID:???
けどドレスコードにうるさいコースはいまだに
「短パンのときはハイソックス着用」とかいうでしょ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 17:22:52.37ID:???
>>751
言うメンバーもおったけど、最近はハイソックスまで言わんくなってきたよ。
くるぶし隠せはいまだに言うやつおるけどね。
メーカーでもくるぶしが出てしまうソックス出しとるんやし、うるさく言われないなら短いソックスでも問題ないと思うわ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:07.16ID:???
広野や東京ゴルフ、カスミ、鳴尾あたりはおそらく必ずハイソックス着用なんだろうな
持ってないとコース売店で買わされるって話も聞いたことある
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 19:07:16.78ID:???
>>756
まぁ名門なんだろうけど、そんなに厳しいならわざわざハーフパンツでプレイしないな。ハーフパンツにハイソックスなんてダサい格好でゴルフするのは死んでも嫌やw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 19:24:00.26ID:???
同じくハイソックスは嫌だから、そういうとこでは夏にプレーするのやめるわ
そもそも縁ないけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:31:43.60ID:YqWusTIl
ハイソックスごときでわがまま言うならウェアスレでどうぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:53:27.33ID:YqWusTIl
>>762
そうだよ、コースで決められたウェアでプレー出来ないわがままな客が1番ダサい
河川敷で野良ってなって感じw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:15.38ID:???
>>763
えっ?レス読んでるの?w
ダサいって話してるだけ誰もそんな所でダサい格好してまでしないって話してるだけなんだが?




ひょっとしてたけどアホなん?w
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:44:11.75ID:YqWusTIl
>>764
すまん適当に読んでたわ
でもスレチだから自重してくれな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:59:41.22ID:YqWusTIl
すまんな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 23:11:39.71ID:YqWusTIl
とりあえず舐達麻聴きながら寝るわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:34:16.27ID:LEz8hh18
スレチだからくんな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 13:22:29.09ID:???
要は腹出て剥げた小汚ないオッサンの日焼けしてなくて脛毛生えた鍛えてない脚なんか見苦しいから見せんな、ってことだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:01:19.59ID:???
俺はピッケル代わりにウェッジを持って急斜面ばかり行く事をワンダーフォーゲル部と呼んでいる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:47:19.01ID:uIWazW+F
マジかよ信じられねェ【笑】
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:03:04.87ID:???
それはそうと
ゴルフコースにある練習場にプレーしないときに行って練習してる人っていますか。
俺はその目的で行ったことないけど、打ちっぱなしはロストボールで飛距離が正確だしパッティンググリーンはきれいだし。
行ってもいいものだろうか。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:16:31.01ID:???
女とチワワ連れてきたアホじじいがいたわ。
ドライバーの打球音が響く度にチワワがキャンキャン吠えるからうるさくて、誰かがじじいと女を注意してた。案の定、5分くらいで女とチワワは係員から追い出されてた。

早朝はフロント通らずに打席に行けるから、こんなバカタレも闖入してくる。
ここのレンジに通いだして3年くらいになるけど、こんなバカタレ初めて見た。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:21:20.63ID:???
いや、マナーだ紳士だというわりにはひどいのが多い
他のスポーツと同レベルだというのならわざわざ“紳士”を標榜しなければいい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:17.65ID:???
紳士的なのはルールに対してだからな
審判のいないスポーツですので。
マナーが紳士的かどうかはわかりませんw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:49:16.10ID:???
>>822
テニスもそうだな
プロでもレベルの低い試合はセルフジャッジだから人間性が問われる
レベルが高くなるほど審判が自分に有利な判定しても覆したり
紳士なジャッジする人が多い傾向にある気がする

日本の街中のコートでやってるおっさんのマナーはゴルフと変わらんが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:11:58.69ID:???
別スレでも話があったが
「紳士の〜」と言われて「お行儀がいい」と
考えるのは日本人だけだよw
「正々堂々と闘おう」って話だからね
タバコふかして酒飲みながら賭けて闘うのが
本来のゴルフの姿だもの
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:48:53.79ID:???
海外には犬連れでラウンドするイベントがあったような気がする。
迷惑にならなければ犬連れでも問題ないレンジもあるだろうな。

正直、危険な場所であると弁えずに乳幼児連れてくるバカ親がかなり迷惑だ。
練習にかまけてガキを放置するなんて信じられんわ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:04:36.36ID:???
都内で行ったことのある練習場はすべて子どもの入場NG
もちろん大人の管理下でプレーヤーとしての入場はOK
田舎だと緩いんか
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:44:21.84ID:/aqODwNG
ワイが行ってるレンジは10歳からしか入れない(レッスン生除く)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:55:55.01ID:qWR/j/By
細かい性格人はパットはギリギリで止まっちゃいがちなのさ
一打は一打とへっぽこじいに言われながら1センチパットを打つのが好みさ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:31:25.46ID:NVUdGdpd
ネットで文句ばっかり垂れてねーで
漢なら拳で語ってみろや
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:38:17.95ID:/aqODwNG
漢a.k.aGAMI
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:31.19ID:zgiBttSH
男を漢って書くのが広まったのは
前田慶次の漫画からだと思ってるんだけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:10:11.13ID:OdkWpQg4
男塾じゃね?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:18:19.68ID:NVUdGdpd
いや絶対前田だってば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況