X



トップページゴルフ
1002コメント323KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 260【JGTO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:58:25.97ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 259【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1594996137/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:53:38.87ID:9sLdv+6D
石川さんは全米オープン初日が29歳のバースディか
老けたよな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:37.75ID:9sLdv+6D
てことは石川さんは来年の9月には30歳じゃん
ハニカミ王子も老けたよな〜
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:01:02.10ID:???
>>852
ゴルフになったら興味なきゃ消すだろ
いつまでそんな三十路のぱっとしないおっさん人気あるとか思ってんの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:03:58.14ID:???
>>856
逆に聞くが、ゴルフマニア受けのいい番組構成にしたら視聴率上がるのか?
ゴルフファンなんて日本人の中で極少数だし、その層に合わせてもしゃあないんだよ
マニアってワガママだから一般人からウザがられるんだよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:06:40.70ID:???
>>857
そうやって他のスターを作らず馬鹿の一つ覚えで石川石川やってきた結果が今この惨状だよ
女子は連戦で来週メジャーまでやるのに次はいつだ男子はw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:09:15.69ID:???
ゴルフマニアのおっさん達が現実を見てないなw
スターは作るものではなく生まれるものなんだよ
渋野だって作ったわけじゃなかろう?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:17:28.58ID:???
>>864
ツアーが努力して黄金プラチナ作ってきた結果の産物だよ
どこかのオワコンツアーと違って三十路のおっさん1匹に頼ってる訳じゃねーしな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:23:01.79ID:???
>>865
確かに黄金世代とかいうフレーズは知ってる人もいるかもしれない
でも選手名まで一般人が知ってるか?そんなもんだよゴルフなんて
男子だって例えば星野とか背も高いサッパリ系がもっと勝てば人気出るかもしれない
でも今は石川しかいないからしゃあない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:29:19.73ID:???
で、それはさっきまで話してた一般人の視聴層とどう関係あるデータなの?w
頭悪そうだねオッサン
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:30:27.91ID:???
>>869
一般人受けメリットないツアーにスポンサーが金を出すか
ない知恵絞ってよーく考えてみれば?

男子は出す価値ないから試合どんどん減ってるんだろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:32:53.68ID:???
石川ばかり映すな!が主張なんだろ?
需要に合わせた番組作りしてるだけなのに何が悪いのってだけなのに
スポンサーやら試合数は関係あるわけ?
あんたらの支離滅裂な主張は頭の悪さの象徴だね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:35:20.96ID:???
メジャーの予選も通らないプロばっかりだから
プロアマでお得意様に付けても喜ばれないし
何しろ一般ゴルファーにとって国内プロが使用してるゴルフギアに興味を持たないよね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:35:53.83ID:???
実際テレビで男子の中継してても見なかったもんな。
なんか面白くないんだよな。
凄いってプレーがないのが大きな原因だと思う。
去年の暮れの女子プロ対決でも負けてたし、実力不足が甚だしい。
飛距離だけじゃ、見てて面白くない。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:37:38.22ID:9sLdv+6D
石川さんはブラマヨ吉田なみのブツブツ顔に、山谷の浮浪者みたいなヘアスタイルじゃ爽やには見えない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:41:50.60ID:???
国内メジャーでさえトーナメントキャディじゃなくてハウスキャディ使ってる奴も居るからな
PGAツアーに比べてショボすぎ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:46:00.99ID:???
上位、まあまあ見応えあるメンツになってきたやん
石川遼選手がもうちょい上ならさらに面白いんだけど
今の彼に逆転優勝はちょっと難しいかな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:51:26.13ID:???
スコアボード上位
国内専用ガリヒョロ
選手会長らしき人
ホビット
アマチュア
逆グランドスラム賞金王
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:55:50.27ID:AVugXFyo
日本プロの時みたいに上の選手が謎の牛歩しまくって石川さんが逆転優勝したらドッチラケだな
スポンサーもドン引きするだろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:08:13.40ID:KCe+xXXQ
ゴルフネットワークが松山ばかり追いかけているのはわかる。
日本のテレビが日本人の活躍を映そうとしている。

石川ばかり映すのを見てると、アジアの名もないツアーに参戦中の日本人を追っているかのようなイメージだ。

石川の林ギリギリの曲がってしまったティーショットより小斉平のドックレッグなりに曲げてフェアウェイに置いたティーショットの方が見る価値がある。今日追い上げたアマのプレイの方が見る価値がある。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:15:18.94ID:???
ウィングドフットGCの全米オープン 優勝スコアのは“8”オーバー!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/097c4bc47596cd8a1b279cb9cb8b7162691f8b9a

実際に過去に同コースで開催された全米オープンは1974年にヘール・アーウィン(米国)がトータル7オーバー、2006年にジェフ・オギルビー(オーストラリア)がトータル5オーバーで勝利している。
目指すのは「プラス8、プラス8,プラス8…」とつぶやいた。
そんなラビドー氏の目標を知っているスタッフが仕上げたコースはラフが密集し深く、狭いフェアウェイに硬いグリーン、もっとも全米オープンらしいコースとなった。今後は天候次第だが、「現在のコンディションは硬くて速い」と満面の笑みを浮かべる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:28:02.26ID:???
>>893
同意。本当はそうあるべきだと思う。
昔テレビカメラがジャンボ尾崎を中心に追っていた時代があった。
俺はアンチジャンボでいつも他の選手を応援していたのだが、そうするとジャンボのスコアや動向が気になる。
結局、(ファン+アンチ)が多い選手の映像需要が高くなるのだと考えるようになった。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:09:11.32ID:???
お前らキモヲタの大好きな女子ゴルフ界だって一般人には完全空気だけどねw
ヲタの数が男子よりも多いから何とか男子よりは栄えてはいるけど
0913オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/09/05(土) 18:21:08.63ID:???
でもさ、JGTOのバカアンってオドレら自身わ世界(笑)に通用するようなスキルって何か持ってるん?(笑)(笑)(笑)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:21:19.14ID:+xF8oHzY
>>910
フェミ御用達馬鹿マスゴミが大騒ぎしただけ。ゴルフのメジャーなんか、男子のマスターズ全英全米オープンしか価値はない。まともなゴルフファンなら誰でも知っている。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:37:32.92ID:Bz6FtwTe
>>916
デタラメデータをありがたがるなんて…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:56:20.03ID:E4KXnprD
>>916
Zo Digital Japanは資本金5百万 従業員数1〜10人で社長は外国人の会社
Bonus Finderはオンラインギャンブルの会社
 
石川さんがイメージアップのため金払って捏造ランキング依頼したんじゃね?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:17:20.02ID:???
石川遼のスポンサー?

ピーク時は、20社30億円?とか言われていましたが、成績不振が原因
なのか?理由は不明ですが、大口スポンサー数社が契約更新をしない
と言う記事が有りました。

現在の大口スポンサーは、キャロウェイその他ですがキャロウェイだけ
でも3年で18億円との話しですから、今でも10億円ぐらいは有るのでは?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:25:21.36ID:???
>>929
あたおか石オタは、何回同じこと言えば気が済むんだ?
お前の極端に偏向した考えなんて誰も聞いてないんだがww
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:27:31.04ID:P8ShQo3K
キャロウエイ が石川さんに年間6億も払うわけねーだろ!アホか!ww
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:33:46.22ID:???
>>940
スレ建て、ありがとうございます
明日は日本国籍の選手が優勝しますように
日本人を忌み嫌う人は発狂するかもしれんけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:35:10.06ID:???
>>937
結局のところ、ゴルフの実力では自慢できないから、必死に他のアピールポイントを探してPRするしかないというのが石ヲタの実情。
世界では松山、国内では今平の後塵を拝しているのは明白なのだから。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:41:49.19ID:???
>>893
小斉平のティーショットはBSも地上波もしっかり放送してただろ。
金谷はインスタートだから映せないのはしょうがない。
三井住友で勝った時はがっつり映ってたわけで。
結局、お前が言いたいのは石川を映すなってことじゃねーの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況