X



トップページゴルフ
1002コメント288KB

◎ピン・PING◎その59 (糖質桜は出入り禁止!)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 09:12:31.87ID:???
◎ピン・PING◎その57 (糖質桜は出入り禁止!)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1594470168/
◎ピン・PING◎その58 (糖質桜は出入り禁止!)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1595587430/

新旧ピンの話題何でもOK
荒らしの糖質桜は出入り禁止!(たぶん荒らしに来ますが)

荒れててもPINGの話題出せばそれなりに反応あるっぽいです
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:06:05.28ID:???
全米で契約プロがどのくらいバッグに入れるか注目だね
その前に活躍しないとテレビに映らないけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:18:38.23ID:???
>>41>>42
CGシフターっていう名前のウエイト調節らしい

あとアメリカでは来年まで発売されずにウェブサイトにも載らないっぽい
なんかちょっと得した気分w
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:10:31.85ID:???
>>48
最近のモデルで新製品の性能が前作を大幅に上回るなんてありえないからデザインの好みが合わなけりゃスルーするのはわかる
ピンじゃなきゃいけない縛りがある訳でも無いし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 07:39:09.90ID:???
カーボンコンポジットにする理由は調整機能で重量が増加する分をカーボンで軽量化して帳消しにする為
そういう意味ではスライド式ウェイト(?)を採用してる時点で十分流行りに乗ってるんだが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 08:51:29.34ID:???
ピンはクラウンをカーボンにするより薄肉化とドラゴンフライの方がいいってスタンスだったと思う
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:14:52.38ID:???
The PING G425 drivers are expected to be in play on the Japan tours this week. PGA Tour players will get a crack at them sometime in October.

今週日本ツアーに登場ってのは、ニトリレディスってやつのことかな?
PGAでは10月からと

pingにとって日本マーケットはそんなに大事なのか…?
コロナで北米に供給する生産量確保できない苦渋の決断?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:16:07.97ID:???
mygolfspyやゴルフダイジェストよりも5chの方が情報が早いとかウケる
どんだけの業界関係者がここ見たり書きこんだりしてるんだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:24:02.39ID:???
日本先行発売ってことで、北米より販売店とかに出る情報が早かったんだろうね
ゴルフパートナーの登録とか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:32:33.89ID:???
新製品の情報はR&AかUSGAの適合リストが最速
適合リストは毎週月曜日更新されるからそこで張ってりゃいい

基本的にプロ専用プロトタイプの無いピンのクラブはUSGA適合リストに載るまでプロも使えないからmygolfspyも毎回USGA適合リストの画像が出てからそれを掲載してる

だからG425の画像がUSGA適合リストに載る前、つまり昨日の昼13時(ワシントンD.C時間で月曜日午前0時)よりも前にG425を見たって書き込みは全部デマだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:34.57ID:???
>>69
と言うことはi59なんかももうじき出そうって噂出たら月曜日の昼以降にそこで検索したらいいんだね
でもこのスレだけ見てても誰かがリンク貼ってくれるかな笑
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 18:04:18.61ID:???
What is it?

The Club Groove Informational Database is a tool designed to assist golfers determine the status of their irons, wedges, fairway woods and hybrids against the pre-2010 and post-2010 groove Rules. The database itself is not the focus of a condition of competition. However, it can be used by a player to ascertain whether his club meets the requirements of the Groove Condition.

How often is this List updated?

No fixed schedule; as and when required.


溝データベースは、ドライバーよりもゆるい運用みたいね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:44.08ID:???
>>75
そう。
アイアンとかの溝データベースは不適合モデルでも経年使用で溝がちびてたら計測し直して適合になったりする。
あくまでも個別に判断してねって感じのゆるいもの。(計測に金かかるけど)
ドライバーは適合リスト以外のモデルは絶対的に違反品になる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 15:57:23.50ID:???
mygolfspyとかでpingの手袋評判良いけど、
あんまり日本で売ってないんだよね
試してみたいけど、Amazonのとか写真がなんか胡散臭くて手を出せない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 16:43:25.74ID:sOs8qSxS
>>87
いいとこ2〜3ヤードだな
3伸びたらすごいわ
その位もう限界ギリギリの性能だわな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:58.96ID:???
>>92
天然皮革の方を愛用してますよ手放せない
FJやスリクソンと比べると少し厚めかな
猛暑だとすこし暑苦しいかも
ちなみに人工皮革のやつも品質高いです
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 01:18:03.62ID:+dhXn4vo
G425のデザイン不評だけどめちゃくちゃ好みっす
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 01:30:22.20ID:???
タービュレーターはドライバーは気にならないんだけどFWやUTのはヒルが吸い付いてるみたいで気持ち悪い
おかげでアンサーから買い換えることができない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:15:06.18ID:???
>>95
人工皮革の方は耐久性やグリップ力はどうですか?
雨や汗で滑りますか?
レフティでFJが合わないのでキャスコ使ってたんですがいつのまにかPINGのが出てるようなので興味あるんですが実物見たことないので
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:47:56.89ID:???
>>100
耐久性はかなり高いかと思います
それでFJから変えたくらいです(FJのモデルにもよるかと思いますが)
雨も汗も大丈夫 私かなり汗かきだけど練習でビタビタになっても滑りはしないですよ
手のひら側に天然皮革をつかってるので過剰に洗剤つけて洗うとパキパキに硬化していくので注意
私は水で手洗い、陰干しだけです
FJでサイズ26でしたがpingは25でピッタリって感じでした
25 までしか見たことないけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 19:21:04.82ID:???
>>101
マジですか!
買います!!笑
値段もそんなに高く無いのが嬉しいですね
キャスコは品質はいいのですがあんまりかっこよくなくてずっとグローブ難民でした
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 19:39:46.18ID:???
>>102
良かったです試してみてください
最近行ったゼビオ系のPGAショップに置いてましたが他では見かけたことないのでネットショップの方がいいかと思います
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:18:31.34ID:UEiU58ab
ピンのアパレル系は品質は結構いいぞ
値段高いのとダサいのが欠点だけどその中でグローブは珍しく安くてかっこいいからおすすめ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:52:14.27ID:???
この全天候型のは掌側全部スエード調の人工皮革じゃないか?
スポーツってやつは掌側が羊皮だけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:05:20.87ID:+Y9RKUWX
画像あげた本人です

フィット感は抜群
柔らかめ
多少の水分なら気にならない
センサーテックの次に肌触りは良い
現行のパンダ柄も使ってますがそれよりは一体感あります
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:52:08.94ID:???
ピンマン?(イメージキャラみたいなの)の立体型のボールマーカーが出てた
最近は小物にも力入れてるね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:44:41.18ID:???
G425のピン公式発表の予想をすると

慣性モーメントが前作比で3%アップ
スピン量が200回転減少
打感がマイルドに

こんな感じの毎度おなじみのアナウンスするんじゃね?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:50:23.30ID:???
ニトリレディースはピン契約プロはパッとしないけどアマチュアのピン使い女子高生の六車ちゃんが優勝争いに加わってるぞ
人気出そうな子だから囲っとけよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:30:21.46ID:???
>>122
G25良かったけど色々不満あったからなぁ。
あの頃のPINGのアイアンって、バックウエイトの表面の皮よく剥がれてたし。
CFS MAXはトゥダウン激しくて打ちにくかったし。
そういうの改善してくれたら良いアイアン出来るね。
i500に大満足してるから買うことないけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:24:10.02ID:???
>>125
自分のだけで判断すんなよ
G5からいろいろ使ったがよく剥がれるんや
偽物多いのは確かやが中古で変に安いやつは
1,2本剥がれてるやつが混じってたりする
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:38:54.10ID:???
>>125
特約店でフィッティングして買ってパチモノ掴まされることとかあるの?
アイアンカバー個別にしてたけど取れたよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 23:07:09.98ID:???
G25やG30の型で皮剥がれてるのは見たこと無いな
皮が剥がれるよりも先にCTPごと取れることの方が多そう
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:02:36.58ID:???
両方を混ぜたような後継機っぽいi59の発売日が近づくとマークダウンかな?
たぶん来年のアメリカでのG425発売と合わせるんじゃないかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 21:13:13.62ID:???
g410マークダウン一瞬で売り切れたけど買えてほんとによかった
発売日に買って持ってたけど新品買って中古売ったらお釣りきたわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 21:39:51.53ID:xDC/EoU0
発表直前に使って予選落ちは大罪だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況