X



トップページゴルフ
1002コメント296KB

GGスイング6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:43:24.89ID:7K/VVbIw
人間カタリスト現る
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:13.70ID:???
プロとかで他人のスイングのモノマネが上手い人いるけど、そんな人は他人の真似スイングでもそこそこの球を打てる
ヘボレッスンプロには思いも付かないスイングのコツってものがあるんだろうな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:32:32.67ID:???
右打ちの右足はどうやって使うのが正解?キウイさんとかは右膝がボール方向に出ないよう使うみたいだが。。。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:41:59.54ID:???
>>758
なんか自演に釣られてる気もするけど本当にできていないなら気の毒だから長いけど書き込む

余計なことしないが大正解だけど、前傾を保つ意識と手を引き込む運動が合わさると切り返しから右腰が伸びやすい
なのでそんな人はテークバックでは敢えて右脇を伸ばして-感覚的にはリバーピボットくらい-切り返しからP6に向かって上半身で落とし込むイメージで懐を作る。
トップが正しく取れていると右懐が視界から消えるので、その視界から消えた場所に手を左足リードで引き込んでいく感じ、です。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:09.99ID:???
加えて、釈迦に説法かもだけど初動では必ずピボットに回れるように、右のケツが左のケツにキスする様にうごかさないとあらゆるミスが出るですよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:18:28.05ID:???
あやのさんのブログ読んで仙骨が後ろに行く感覚でターンしてたらスピンアウトしてたみたいで引っ掛け連発した。左股関節が真後ろに動くくらいがちょうどいいね。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:05:31.92ID:AgbebkPK
>>769
トップから左肩を下げ続けるイメージ
胸の回転が止まると体が伸び上がる
左肩が下がっていると胸を回転させやすい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:30.96ID:???
プレメンレッスンの#3まで観た
やはりTVカメラだと全体の動きが良くわかるな
ネットじゃ良くわからんwwwwww

右足を蹴って右わき右肩右腕と連動していくわけだ
その前の左脚の伸展からの左サイドのリードも大切だけど

因みにGGをやる気はない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:53:14.58ID:MDtyqffS
>>758

キウイさん猿真似便乗のやっさんに聞けば?
以前はGG信者だったけど掌返した様にフジモンディスってた。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 13:18:40.46ID:Prkf3NqA
GG信者≠フジモン信者
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:29:50.54ID:HWrbcOQq
マシューウルフと同系統のスイングのトッププロ
・カルヴィンピート
・ジムヒューリク
・フレッドカプルス
サイドスピンがかかりにくいが、メンテがむずい。複雑なスイングなので。

逆にバックとダウンで軌道変えないプロ
・ベンホーガン
・モーノーマン
・リッキーファウラー
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:00:03.78ID:???
>>784
知ったかニワカ笑える
ベン・ホーガンのファイブレッスンズを100回読んでからスイング論理を語れ

IQ 170 以上あったと言われるホーガンは大昔からバックスイングとフォローでスイングプレーンを変える重要性を認識していた
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:20:14.86ID:???
マシューウルフの変則スイングを見て
生まれたのがGGスイングなのであって
マシューウルフ自体は自分の打ちたい
スイングをしているだけ。

だからマシューウルフはGGスイングを
していない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:23:33.21ID:41JtkWcx
GGスイングという型はないのだが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:50.30ID:KXIlqpV+
だれかマシューウルフのスイングをマスターしてる日本人のプロかトップアマって
いるの?
日本人に合わなくない?
ニックファルドあたりのスイングだったらいるが。
スイング維持するのも大変でしょう。本能の動きに反しているから。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:35:20.95ID:???
フジモンはもうGGじゃなくアゴしゃくれスイングで何目指してるかわからん
おもくそアウトサイドインのスラ球のインスタ見せられてもなあ
やっぱLPを参考にすべきか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:29:16.95ID:???
GGスイングじゃなくてGGスイングティップスだからと毎回思う。ピボット系シャローイングへのアプローチの一つでしかないのではと。

ウルフのスイングに分類があるとすればレッドベターのAスイングなのでは?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 03:01:16.68ID:???
ウルフはずっとジョージガンカスから習ってるのにGGじゃないって
コーチでもなんでもないやつが偉そうによう語れるな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 03:38:27.47ID:???
日本でマシューウルフみたいなスイングしてる子がいたらコーチ(笑)に矯正(笑)されてしまう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:56:57.96ID:???
GG swingってのは勝手に呼ばれてるの?
それとも自分たちで名付けたものなの?
それともスクールの名前?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:12:00.76ID:sF8QyVDE
緊張すると狂ってくるスイングなのだろうか?複雑な動きなので。
昔デビッドレッドベターが言っていた。緊張しても狂わないスイングを作ると。
教え子がニックファルド(メジャー6勝)ニックプライス(同3勝)、アーニーエルス
(同4勝)。
しかしレッドベター自身スイング理論改説してニックファルドに叩かれていた。
さらにAスイングというマシューウルフと同じ理論を提唱した。
リディアコも合わないとして離れた。
さて、合う人はどれぐらいだろうか?日本人のツアープロではだれがいるの?

もっともマシューウルフもまたメジャーで優勝争いかもね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:49:38.72ID:???
>>826
科学とか言われると低学歴は何か凄いことだと思いこんじゃうみたいだけど、計算式をちょっとだけ変えたり取捨選択するパラメーターを変えるだけで全く違う結果になっちゃうんだよな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:23:47.00ID:???
アダムスコットやマキロイのスイングを目指してます()とか言ってる人はいるけど、デシャンボーがそんな甘ったるいスイング理想論をぶち壊したんやな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 06:12:59.45ID:???
>>833
クラブを上げながらすぐ前腕を外旋したトップを作り、右肘を絞り!ダウンスイングでは肩の開きを我慢して、そのまま垂直に下ろす意識
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:38:58.03ID:daFJHjxn
>>835
真逆じゃねーかʬ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:41:12.34ID:Dyi71Lmv
>>836
左足の上方向の蹴り、これは地面反力とも言えますね。後、後方に少し足がスライドすると思いますが、これは粘らせない様にして関節や靭帯、筋肉への負担を減らすと共にヘッドスピードの減速をさせないシェアリングという動きになります。日本人でも若い世代には似た動きが見られますね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:29.54ID:???
>>833
日本ではほとんど誰も理解していない
「手や腕の動きを使ってシャフトを寝かせるもの
だと思っているひとが多いんだけど、
それだと絶対に上手くいかない」
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:49:13.32ID:WI4Ef+oB
具体的に何が間違っているかを言わない奴のレスの価値は0
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:59:38.45ID:???
>>844
バカじゃね?人の言葉を引用するっていうのは
自分では理解出来ていませんって言っている
ようなものなの。

自分の解釈をわかりやすく書いてみろよ?
シャローイングってどうすれば出来るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況