X



トップページゴルフ
1002コメント280KB

なんJ民ゴルファー★97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:33:10.51ID:???
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやるんやで
ソーサルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで

次スレは>>980が立ててくれや無理ならごめんなさいするんやで


なんJ民ゴルファー★96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1590839670/
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:44:17.24ID:???
ブレード型からマレットへの移行ならナイキのメソッドパター004ええで
ブレード型のヘッドでフェースバランスとかいう変態パターやで
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:59:54.91ID:???
バカ正直に真上からボール見て真っ直ぐ打とうとしとらんやろな
パットなんて低く構えて斜め右からボールとカップ見て打ちたいラインに打てばええんや!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:12:21.59ID:???
>>487
ワイはまさにソレなんやが
>>489
NASAってUSAか?宇佐なら大分県やで
>>492
なんか前にも言われたな
頑張ってデシャンボーニキみたいに鍛えるで
>>495
弱点を克服するんやなくて長所を伸ばすスタイルやな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:12:46.34ID:???
>>496
そこそこ握っとるつもりや
ワイのワイ握るくらいや
>>497
そう思って今はヒールが浮き気味なくらい近づいとるんやが、あんま変わらんのや
>>498
せいたかのっぽの腰痛持ちやから自然に上から見とるなぁ
それがあかんのか?生まれながらにあかんのか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:26:51.94ID:???
中古クラブ買ってきて、
そのまま今日の13時頃に工房でグリップ変えてもらったんやけど、
もう打っても大丈夫やろうか?

グリップはツアーベルベットラバーの360なんやが、
ワクワクが止まらん!
今からオールナイトの打ちっぱなしに駆けつけて、マン振りでぶっ放したいんやw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:17:48.76ID:???
>>500
肩の上下で打つ。球の行方は追わない。
これであかんかったら南秀樹プロに習ってクレメンス。
44パットは速すぎるグリーンで難しかったんちゃうか。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:46:04.98ID:???
前から気になってたG400Stretch3買ったンゴオオオオオ
G400は1Wは持ってるがFW以下は初めてや
スピンめっちゃ多いわねこのクラブ……
ティーアップすると他メーカーの3Wをティーアップしたよりも高く上がるわ
ウッチッパでティーアップせずにマットから打ったら低めに飛び出すもののスピンが多くて途中から吹き上がるンゴね
コースで使ったらここまで振り切れんやろからちょうど良くなってくれることを祈るやで
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:47:39.79ID:???
>>511
ステージ1?2?
ゴルフで初めて買ったドライバーがRBZステージ2やった
捕まり辛いけど当たると飛ぶドライバーやったなぁ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:03:14.63ID:???
>>509
RBZマンは偽物やw

ワイが買ったのは、
Titleist913F、今どき珍しい4W(17度)やでー!
ちなみにシャフトはGT-6Sが刺さって、
某リサイクルショップでお値段3710円や(ソールの線傷だけで、ソコソコ美品)!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:15.20ID:???
>>514
GTはヴェイパーフライのドライバーに差してたけどドロー打ちやすいしなかなか良かったで
M5使ってる今でもヘッドと共に綺麗に保管してるぐらいや
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:26:23.13ID:???
>>515
サンキューやで!
実は>>362で質問したモヤシなんやが、
安いからオーバースペックでもやむ無し!で買ってみたんや

結局コロナ影響で打ちっぱなしが短縮営業でやってなかったから、
初打ちは次週にお預けになったんやが、
ニキのレス見てワクワクが更に高まったで!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:17:37.81ID:???
ワイがよくいく練習場に、たまに
空気で圧着するグリップ屋みたいなのが来ているけど
あれってどうなの?
テープより良い?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:22:44.03ID:???
え、あれテープ使わんの?
溶剤不要でテープは使うんやと思ってたわ
溶剤使わんからすぐに打てるんやとばっかり
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:39:36.98ID:???
>>515
VAPOR FLYのドライバーの打感ってどんな感じや?近くのスーパーに新品12,000円で在庫処分で未だに残ってるから買おうかどうか迷っとるんや。スリーブ付の初代青エボもあるし…もともとナイキ好きやからM5使っとる今でも気になっとるんや
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 07:25:54.57ID:???
ここのチンパンがドライバースレで荒らしの相手をするので困ります。
荒らしの相手をするのも荒らし。
肉みたいな馬鹿を増やさない行動を。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:30:02.53ID:???
>>524
打感はワイは柔らかく感じるで
M5よりヘッドが小さい分打ちやすいで
何よりヘッドの青がカッコええんや
虫みたいとか言うのもおるけどゴルフ場やと凄い映えるで
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:50:18.55ID:???
緊急事態宣言出てから使ってなかった分の定期払い戻したら3万も戻ってきたわ
ニキらはやったか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:11:06.80ID:???
>>533
G400のウッドは総じてスピン多いみたいやで
13°の3Wでマットから打ってあんなにスピン入るとは思わんかったわ
ワイ元々スピン過多やから余計やな
上手く打てる人ならかなり飛ぶんちゃうかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:12:09.63ID:???
>>532
関西やとピタパってのがあってだな
定期設定やってると
一杯使っても定期分までの請求
使ってなかったら使った分だけの請求って感じなんや
先月請求480円とかで草
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:14:59.69ID:???
スピン多いマンは
常に左ひじより右ひじが低いんかも
球打つ瞬間に左高右低から 左低右高に入れ替えてみては
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:16:02.93ID:???
テーラーのハイトゥビッグフット使ってるニキはおるか?
試打動画見てめっちゃ欲しくなったけどあんま情報ないんや
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:13:45.21ID:???
>>530
>>539
納豆買おうと思ってそのスーパー行ったらまだ残ってたから結局買うてもうた。青エボ挿したらグリップからヘッドまで真っ青やわ。M5には何の不満も無いんやが、優しすぎてドライバー下手になってそうやから暫く2本立てでいくわ。ありがとやで
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:23:25.38ID:???
>>531
M6のほうがミスショットしたときにツイストフェイスの恩恵を感じるが純正シャフトのFUBIKIはお薦めできないんゴねぇ…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:41.30ID:???
チープなカラーリングやない?(適当)
キャロ公式でカラーリングカスタムできるキャンペーンやってて草生えるわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:06:43.16ID:???
>>542
ワイが思うには茶色がかっこ良くない、前作とあまり変わらない
打点が安定しているハードヒッターHS47以上には易しくなったで
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:13:32.40ID:???
そりゃあ勝手につかまるんじゃなくてつかまえやすくしてるものだからつかまえようとしないとつかまらないぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:14:35.76ID:???
>>510
行方を追うのは心当たりあるな
44パットは1m以内をことごとく外したけっかなんや
カップをなめまくるんや
なめるのは女体だけにしたいんや
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:23:49.06ID:???
ボールに自信ニキきてくれ
ホンマD1から脱却しようとしてるんやが飛距離そんなに要らんかったらスピン系買えばええんか?
prov1とかtp5はナシやで、高杉内
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:55:25.90ID:???
V1みたいなダース6000円とかのやつってホンマのやっすいのと比べて目に見えて変わるんか?
ちな飛び右衛門
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:59:50.64ID:???
>>567
飛右衛門とV1を比べたら打感は柔らかく感じるんちゃうかな
飛びとかスピンとかはぶっちゃけ変わらんで
安くてソフト感を売りにしてるボールとV1ならなにがちゃうんかマジでわからん
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:01:18.78ID:???
>>568
TW-Sで充分や
耐久性を気にするなら1ラウンドで何個無くすかでコスパ計算すればええねん
たしかにホンマはちょっと傷つきやすいで
まぁほんのちょっとやけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:06:10.58ID:???
>>569
ほーん
飛右衛門はトップしたとき物凄く硬い打感になるんやけど柔らかいのは潰れやすすてトップなりづらいとかあるんやろか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:16:31.95ID:???
>>178やが今月6度目の開眼したから報告させてもらうで
コックが重要なんやが手首で入れたらあかん
肩が回らずに擦り球連発やった
左肩でコックを入れるような意識で行くと、特に手を返す意識なく球が捕まってドローが出たで
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:18:04.47ID:???
>>572
HVCはもにゅっと潰れて柔らかくて耐久性もあってええで
飛び衛門では助からないような激トップもキャリーが出れば意外と助かる
HS45までは良いけどHS50以上は飛距離ロスするが充分な性能や
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:07.67ID:???
アメリカではこれが結構売れてるらしいわ。コストコや。
ようつべでも評価あったけど、プロが打って、V1とウエッジスピンとアイアン飛距離、耐久性はほぼ同じ。ドライバーが9ヤードほど短かい結果やったで。デザインやブランドに拘らんのやったら、最安ちゃうか?

https://i.imgur.com/ayzOZsT.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況