X



トップページゴルフ
1002コメント325KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 02:49:26.35ID:108wX8MX
マスクして打ちっぱなししてたら、クラッと倒れそうになった。
軽い熱中症かな…
そのあと、ソファに寝て、冷たいおしぼりを額首裏脇へ…
タクシー呼んでもらって、5000円。
店員さんには感謝だが、高くついたなあ〜
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:36:02.63ID:4XW8t5CO
>>4
打つ時にマスクいらないと思うよ
テレビですらマスクの熱中症に気をつけてください言ってるレベルだし逆に危ないからな
余分な物触らず室内入る時だけつけてるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:41:44.54ID:oMHiEXnX
打席間隔が狭い練習場とかマスク着用をルール付けしている所も中にはあるからな
夏場は打席を1つ飛ばしで潰して営業する方が熱中症対策としても良いと思うが
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:55:53.10ID:Ie3xUaSM
屋外練習場ならマスク不要じゃない?
狭くったって、2m以上は間隔が開いているだろう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:51:22.80ID:lbrRZA4u
マスク濡らして使えば冷たくて気持ちいいぞ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:19:57.30ID:UScQlo+F
初心者だけど毎日打ちっぱなし行きたい
今日人生3回目の打ちっぱなし行ったけど明日も明後日も行く予定
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 01:53:25.91ID:IlgZmkfb
毎日100球は打ちたいね。
何も考えず、身体が勝手に動いて、ポチーン、ポチーン。
あの空気感最高っす。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 11:14:06.05ID:AKMpCB+8
>>12
もう気温35度だよ
これからは真夏がゴルフ場クローズになるかもね
キャディさん死んでしまうよこれじゃ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 14:16:29.56ID:AKMpCB+8
>>15
そうかもね、OB打つのティーショットが殆どだろしパットはセンスで2打は差がつく途中のショットは余程の初心者でもない限り平均すれば上手い下手の差は1打程度かな
そもそもパー72の内パットは36ティーショットは18その他が18だから7.5割が正解かな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 15:46:39.74ID:AKMpCB+8
>>22
空調服
2万円ですか、重さは300グラムだから問題ないね、買うかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:44:25.75ID:oc52gFQu
ウェッジ欲しくてゴルフ5に行ったのさ
目当てのがちょうどあって手に取ってレジに向かおうとした瞬間に店員のねーちゃんに「何かお探しですか?」

好きに選ばせろよと・・・
イラっときてイヤ別に無いよと答えてラックに戻し家に帰って楽天で同じもの注文した俺は確実に対面販売向いてないわ
万引きするとでも思われたか?
もう二度と行かない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:09:16.49ID:KNXMsr1P
>>28
新品買ってもらいたかったの
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 02:31:55.06ID:886eE81F
>>28
もう見つけましたすらも言えないのか・・・
ゴルフでいろんな人と話してコミュ力まともな人レベルくらいにはつけような
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 04:22:07.74ID:73XePO+b
>>28
コミュ障拗らせた高齢童貞と見た
俺なら三十分くらいは無駄話して出身から年齢ゴルフ歴彼氏有無男のタイプetc.まで聞き出した後
颯爽とレジに向かうけどな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:17:26.39ID:BXeskpjK
高校野球経験があったら少しはメリットありますか?身長183cm、背筋210km、20代です
あと自宅の庭で練習できるんですが、とりあえず練習するのにお勧めの中古ドライバーってナイキの古いのとかじゃ駄目ですか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:36:00.65ID:mooLi9WE
ナイキの黄色の弁当箱は現役で使っている人まだいるよ
コンペで最下位(130ぐらい叩いていた)の人とかが持っているの見た
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:55:36.34ID:uEf7DFzR
>>35
ナイキの弁当箱の高反発は、バケツをぶっ叩いたような音がして周りに迷惑になるからやめたほうが良いよ
まだ、テーラーメイドのバーナーシリーズの方が良いのではないかな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:56:54.87ID:XxJj6UqM
>>37
それぐらいのスコアの時に人から貰って使ってたわw
クリーンヒットしたらとんでもなく甲高い音して逆に恥ずかしい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 12:09:20.87ID:pQmc+/bE
サスクワッチ7wまだ使ってます
塗装があっちこっちハゲ散らかしてたので
潔くサンドペーパーでスキンヘッドにしました
無垢のステンレスの輝き、チャライ黄色と黒から
渋いガンメタヘッドになり自分的にはカッコいいと思ってます
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 14:38:00.71ID:RvzQIJzn
>>35
ゴルフ始める段階としては充分ですが、
その基礎体力だとアンダースペックの可能性が高いです
まともに当たった時 球が高く上がって右に曲がって行っても それが通常の結果と認識して下さい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:28:51.85ID:O/Zc0K5y
背筋210kmって俺の家からでも見えそうな長さだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:38:19.27ID:/Jhkf4IN
>>35
アイアンはモーダスかダイナミックゴールドのついてるもの
ドライバーはフレックスがXでいいかも、Sなら重めのやつ
体格的に軽めで柔いの買うと慣れたらすぐ合わなくなると思われる
庭で練習できてやる気あるなら特に
ゴルフパートナーとかの中古ショップで野球経験者で練習やる気ある風なこと言えばそれなりの選んでくれそうだが
004635
垢版 |
2020/06/11(木) 19:51:39.41ID:BXeskpjK
ここは初めてですがゴルフやってる人は親切な人が多いですね、ありがとうございます!
210km www 間違えた。

>>38
ありがとうございます。迷惑な音ですか、テーラーメイドとかブリヂストンとか色々見てるんですが
ゴルフ界では車に例えるとどのメーカーがメルセデスでどのメーカーがレクサスみたい感じなのかさっぱりわからなくて困ってます
もしかしてナイキってゴルファーの間ではミーハー丸出しですかね?

>>42
ありがとうございます。やってみないとわからないので、野球上がりでゴルファーの人とか見ますけど、野球上がりでついた悪癖みたいのが影響することもあるのかなと気になりました

>>45
ありがとうございます。名前からして高そうな気がしますね
お金はあまりないのでとりあえず安いドライバーでも買って練習を始めたいです
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:25:07.35ID:ZY2dVlP1
アメリカ四大メーカー
テーラーメイド スポーツ色強く、コストパフォーマンスやや高い、すぐセールする、アディダスの子会社だったけど効率悪いと売られた
キャロウェイ テーラーメイドとタイトリスト の中間?
タイトリスト 高級志向、デザインとかややクラシック色あり
PING 機能とアイデア重視、わりとモダンデザイン志向?

ナイキ タイガーとともにいろいろやったけど、クラブは畳んで服と靴だけに

日本の
ゼクシオ 老人向け、クラウン的な
ブリジストン おじさん向けだけどイロイロあり
スリクソン ゼクシオの若い人向けブランド(同じダンロップ)、スポーツ色強い
PRGR 日本版のPING?
ミズノ アイアンはアメリカでもカリスマ的人気あり、ちょっと硬派な印象?

って感じ

ナイキは、タイガーウッズの印象もあって、ちゃんとしたクラブと思われてたから、別に変なイメージは無しでしょう。
中には変わったのもあったけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:48:04.22ID:zThIZKIh
ゴルフってタバコを平気で芝に捨てたりカートで吸ったりすうんでしょうか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:46:06.87ID:/3ESelSL
>>48
ポイ捨てはしないなぁ。ティグラウンド近辺では吸う。カート付近でも吸うけどティーショットを打ったらホールアウトまでは吸わない。
なんで?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:16:12.57ID:CyyptkiP
おじいさんとかが平気で捨てていたので。ティーグラウンドやカートに灰皿ありますよね。
その人がマナーなかっただけですね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:42:15.58ID:9qEOpF36
>>35
いいね広い庭
ネットもおけるの?
毎日素振りだけでも上達速度が違うよ
素振り用マットは必需だよ小石飛んで近所の人に当たったら大変だし
ホントはレッスン受ける方がいいんだけどヘンテコスイングを自学で直していくのもまた楽し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況