>>673
残念
トーシャンクが出やすいのはアウトサイドイン
和式アマのシャンクの殆どはこちら

フェース開閉型スイングでクラブを斜め下に振るとトーダウンし、体は反作用で起き上がる
そのためにトーシャンクが多くなる
ランニングやピッチショットを狙った場合はフェース開閉を控えるのでネックシャンクになりやすい

しかし以上はシャットスイングには当てはまりにくい
シャットスイングはフェース開閉を控えてるからトーよりもややネック寄りにボールを捉えられるからだ
シータイガー、お前のことか?(笑)