X



トップページゴルフ
1002コメント369KB
回転打ち=日本のゴルフスイング パート23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:15.27ID:???
USPGAで回転から始動するヘタクソなんかいないよw
なんで日本では腰+肩回転始動のデタラメスイングが教科書になっちゃったのかなw
そこでここだけの話なんだがTGMはボデタンを完全に否定してる←ここ思いっきり爆笑するところな(笑)
嘘だとだと思ったらTGMを調べ直せばいいさ
ボデタン 、ヒップターン、ショルダーターンも然り)がグリップの通り道を塞ぐから、というのがTGMのボデタンを否定する趣旨
TGMはピボットのコントロールは両手で行なわれるべきもの、と説明しいる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:59:39.54ID:???
>>409
キャラの突然変異か?(笑)

撓りは撓り
釣竿よりもプラスチック定規で考えると分かりやすいが、撓りはそれこそ「行って、来い」の動き

撓り(しなり)は撓み(たわみ:凹凸)にしか過ぎない

だが先端に偏重心があると撓りに捻りが加わる
だからクラブシャフトは撓りだけでなくトルクに対する抗力が必要になる

ここが分からないとオール右回りスイングは理解出来ない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:39:33.31ID:Wgv+ShsY
ボディーターンでクラブを振る意味がわかりません。腕でクラブを振るのでは?腕でクラブを振るためにボディーが回転したり止まったり捻れたりするのでは?

サッカーで球を蹴る時ボディーターンで蹴るのは難しい。テニスや卓球でスマッシュ打つときにボディーターンで打つのは難しい。

ゴルフはボディーの回転で打てるの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:51:25.05ID:???
     (´・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.   盗人BJHのレッスン受けるのヤバ杉だよー 財布がぁ〜〜
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:42:09.32ID:???
前座を買って出よう

オール右回りスイングはトルクを最高に生かすスイング
そそ漏れがちょっとしたヒントを書いていたのを覚えているだろうか
もうこれ以上に当たり負け出来ないぐらいに当たり負けの状態を作ってインパクトする、と言うレスだ
これは右捻り(トルク)をどんどんかけて行って、インパクト直前、もしくはインパクトも右捻り(トルク)のかかった状態で、と言う発想
トルク戻りはインパクトで受ける伸長反射か

クソカニのように振り遅れボデタンは撓りを生むがトルクは生まない
そこが妄想馬鹿と実践主義者の見識の違いだ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:34:42.52ID:???
ゴルフスイングは杭打ちオール右回りに限る
サンマは目黒に限ると思ってる通の俺の言うことに間違いはない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:53:01.65ID:???
松山のスイングって日本人の中では一番
欧米っぽいけどリストターンに頼って
しまっているから球がばらつく。

ルークドナルドやミケルソンみたいに
時代遅れなスイングをしている。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:11:55.44ID:???
>>435
そう答えるのは織り込み済み(笑)
あれだけ「ルークはホーガンとメソッドは同じで体使いが違う」と言われて来たのだから
だがメソッドが同じであることすなわちオール右回りと言えるのかな(笑)

ファイナルアンサー?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:16:24.14ID:???
>>436
なんだって〜!どーしよーかな〜w
自分の眼を信じるわ〜、「両者ともオール右回りではない!」はいなるはんさ〜w
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:34:50.88ID:???
ところでシータイガーの右杭打ちは右横インパクトになってるのか?
なってないのは目に見えてるんだが一応確認しておく
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:34.40ID:???
>>441
なんか俺のインパクト付近はルークに近いな〜w
6Iの動画で確認したけど、もう少し前傾が取れてて懐があいてる感じだw
つむじは見てみたけどハッキリしないなwイナゴ族と違ってフサフサだからなw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:48:20.90ID:???
>>443
どうしたら本物の右横インパクトになるかもう分かってるんじゃないのか?
出来る出来ないかは別にして


一味がホーガンスレから撤収したのは右横インパクトの仕組みが理解出来たからだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:21.67ID:???
432 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/03(水) 22:19:50.25 ID:???
シータイガー!
検定やるか?

433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/03(水) 22:20:56.11 ID:???
>>432
やるぜ〜w


1分5秒46 ワロタ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:33.30ID:???
>>445
それは嘘だな
鋭い爪を隠してるのは分かってるぞ

だからこちらとしては実験ドリルがあっても紹介する必要性を感じていない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 00:18:59.27ID:???
ノーマルの右杭打ちや動画で紹介されたポンプアップドリルは腕を振り切ることによって体の向きが変わる
しかしインパクトまでに振り切ってるわけではないのでインパクトで右腰はターゲットラインにほぼ平行

ここからが本題
今日の昼間レクチャーを受けたテークバックをしてさらに右捻りさせてダウンスイングして右杭を右手甲で打つと、恐らくその辺りから下半身は左を向き、ボールをインパクトする時には右横インパクトになってるはずだ

エアースイングで試めしてみ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 00:24:20.10ID:???
>>449
正直エアーだとちょっと分かりづらいw

っていうかさ、ということは右横インパクトも手が重要だったってことかよ〜w
一生懸命腰切ってたやつ涙目じゃないか〜w
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 07:30:20.27ID:???
>>450
>正直エアーだとちょっと分かりづらいw
情けない奴だなあ

>ということは右横インパクトも手が重要だったってことかよ〜w
手と言うか上半身だな
勿論手も含めてだが

>一生懸命腰切ってたやつ涙目じゃないか〜w
アホか、それが和式だろ
腰を切れだの、切り上げろだの
スイング中に余計なところに意識を払わなきゃボールを打てないのが和式
まあ欧米スイングの中のパチものスイングもそんな傾向があるようだがな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:45:24.38ID:???
猿でもシータイガーでも分かる実験を考えたぞ

1-右腕だけでガッツポーズを作る
2-そのまま手首を回外させて、右杭の頭を右手甲で触れ
3-さらに右手首を回外させていきボールを右手甲で打つ
https://imgur.com/Eh0GdBD.jpg

実際にはエアでも完全な右手甲でボールを打てず小指側面の手刀でインパクトになるかもしれんが、勝手に下半身は左を向き「右横インパクト」になるだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 11:18:11.04ID:???
>>452
まいどまいど手間をかけさせてすまねぇ〜w

直で手刀で行かずに、裏面から手刀に切り替わるイメージでいいのかな?
裏面のままだと右サイドが下がっていくけど、手刀に切り替わる瞬間からはむしろ右サイドが上がっていくw

コレやるなら体の中心線を左サイドと考えたほうがいいみたいだな〜w
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 11:47:10.33ID:???
思い出したわ〜w
俺このスイング4月に試した気がするな、
そんでドライバーでスっぽ抜けてスライス決めて、「アイアンは打てるけどドライバーが駄目だな」ってことでボツったんだw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:02:45.92ID:???
>>453
裏拳をボールに直接向かわせようとすればそんな意識になるかもな
しかし右杭を裏拳で打つイメージをしっかり持っていればあとはなすがまま
>ドライバーでスっぽ抜けて
これが裏拳をボールに直接向けに行った結果だろ
途中で回外から回内に切り替わったのミスさ

先ずは裏拳で右杭打ち
これが肝
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:38:21.95ID:???
漏れはスレの根幹に関わるとんでもないことに気づいてしまったよ
これどうすんだろ
墓場まで持っていくシークレットにするか
正直に告白するか

うーん、絶対絶命の大ピンチだw
0468467
垢版 |
2020/06/04(木) 19:15:17.07ID:???
粗相で汚した紙おむつを墓場まで持って行くのは好きにすればいい
だがスレの根幹に関わることを隠し通すことは罷り通らん
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:29:23.67ID:???
そうだよな
思わせ振りな事を書いたなら顛末まではっきりさせないとな
それがイナゴ族としてのあるべき姿だろう
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:12:47.11ID:???
>>475
手元が流れる=下半身が邪魔になっている

オーソドックスな右杭打ちの場合で言うと、右サイドで振り切れてない
意識が怖がってるのかな

オール右回りの場合については真打ちからのアドバイスを待て
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:16:14.41ID:???
体のバランス崩したときに、足で踏ん張るタイプと手で何かに掴まるタイプがいる
手を止めるのは足で踏ん張るタイプ向けだな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:17:50.35ID:???
なんかさり気なく書いたことが面白そうなことに発展していきそうだな〜wやっぱ俺のセンスは凄いな〜w
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:43:50.23ID:???
ぎゃお〜〜クッセ〜〜〜クソ駄犬
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:45:20.17ID:???
今の欧米スイングの主流は右手で叩くスイングなわけで、左手主導とか言うと和式スイングとバカにされるぞw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:50:30.30ID:???
漏れ的には超衝撃告白になるんだけどどうなんかなw

ここはスレタイからして回転打ちを真っ向否定するスレ
だからA群スイングを推し進めてる
A群スイングはいうまでもなくクラブを振ってそれに追従して体が向きを変えるスイング

でもさあ
オール右回りスイングは回転打ちになるんじゃね?
もちろん日本人の思ってる回転とは方向も質も違うんだけどさあ

オール右回りスイング出来る人がそんなにいると思わないけどもしいたらオール右回りスイングは非回転スイングだ!
って言い切れる人っている?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:52:39.90ID:???
ワンコロ裏犬は悪事や不正はどんなに些細な事でもやらないって
絶対正義マンなんやろ
ま、その実態は鈍感と無知で無自覚の内に他人を不快にさせてたり
法規違反をしてたりするんだけどね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:05:48.93ID:???
>>486
とんでも発言だがオール右回りスイングを語れるのは俺とお前(俺)と関西弁(俺)とあと1人(俺)くらいだろ
0501◆8vzKh14Axwaj
垢版 |
2020/06/04(木) 22:31:06.33ID:???
デリケートな問題やさかい
ワイの言葉をログに残したくないねん
アップロダに載せたもんやったら
時間が経てば見れんようになるから安心やねん
0508◆8vzKh14Axwaj
垢版 |
2020/06/04(木) 22:55:06.14ID:???
>>506
絞りきり
ゆうてもええねんけどな

回転?
遠心力クソ食らえや(藁)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況