X



トップページゴルフ
1002コメント251KB

【Bushnell】レーザー距離計★3【COOLSHOT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 05:38:07.58ID:???
距離計買ってみたはいいんだけど、意識して使わないと
日頃ヤード杭や吹き流しで距離見てると、ラウンド中2-3回しか
使う場面が無いんだよな。。。

・ラテラルの池とか、木に当たって真下に落下など
トラブルショットになり次打の目標までを調べたい時
・アゲてて押し戻されたりショットの当たり薄くて
予想以上に距離が残った時
こういうトラブル時は役に立つなと思ったけど、
もうちょっと活用できる方法ってないのかな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:05:38.02ID:XrBGDp64
ULTX-800とPin-Eagleで迷ってるけど、どっちがオススメ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:22:44.61ID:???
クールショットは20の筐体にスタビライズドの機能をいれてくれれば文句なしなんだが
やってやれないことはないと思うのだが
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 09:49:51.82ID:???
スタビライズドで大きいと思ったことないけどな。
ブシュネルあたりはもう少し小さいほうがいいかとも思ったけど。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 16:48:21.31ID:zKZQu7nF
いまスタビライズ使ってるけど、ちと手がデカいのでスコープ覗くと手が写ってしまう
だから本体は握らずに指で摘むように持ってる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:29.87ID:???
ニコンのスタビライズド、コース上の芝に落としたらエラーが出て使えなくなった
修理センターに連絡したら、送料込みで故障の軽重関係無く2万オーバーと
次に壊れてもまたその金額がかかるわけで、腕時計式を1.5万で買いましたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています