X



トップページゴルフ
1002コメント329KB

LPGA of JAPAN 日本ツアー 358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-FKs8)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:53:35.74ID:ra3bx4AyM
!extend:checked:vvvvv

◎LPGA 公式HP
http://www.lpga.or.jp/
◎LPGA 公式Instagram
https://www.instagram.com/lpgaofjapan_official/
◎GOLF PARK
http://golfpark.jp/
◎GDOゴルフオンライン:女子ニュース
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/tournews/jlpga/
◎ALBAnet:女子ツアーニュース
http://www.alba.co.jp/tour/news/jlpga
◎PAR GOLF PLUS:最新情報
https://www.pargolf.co.jp/tour/LPGA
◎日刊スポーツ:国内女子
https://www.nikkansports.com/sports/golf/jpwomen/

◎メルセデスランキング
https://www.lpga.or.jp/stats/2019/mercedes
◎ロレックスランキング
https://www.rolexrankings.com/ja/rankings
◎オリンピックゴルフランキング
https://www.igfgolf.org/olympic-games/tokyo-2020/tokyo-2020-qualification-system/tokyo-2020-olympic-golf-rankings/

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合は他の人に頼んでください

前スレ
LPGA of JAPAN 日本ツアー 357
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1583989579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9984-Rlhu)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:44:41.12ID:iF5JCuHn0
>>539
ゴルフ場に来る客の求めるものが変わってきたんだよ
以前はケツやパンチラがあるから客が来ていた
いまは客の数が同じだとしても違うものを求めて新しい層が入ってきている
キャバクラから女子スポーツ観戦に変わってきている
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-J+rM)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:12:46.00ID:JhPH7ohMd
>>530
今年は事を荒立てないだろうけど、放映権の事を第一歩にして主導権と金を協会の方に、と言い出すだろうね。

しかしこんな経緯のシーズンは初めてだから、始まっても色々興味深いことがありそう。意表を突く用具契約変更とか、長期のハードトレーニングで体型とゴルフが激変とか、毎年直せなかった弱点を完治してカムバックとか。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b8-/2cc)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:49:52.28ID:5+gVhNBq0
課題に取り組むためにコース練習ではなく基礎的なトレーニング重点ならわかるけど自粛だから家に籠ってましたなんて選手いるの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:45:33.37ID:is8UIjeP0
それはそうとモンダミンは高すぎるだろ。
いくらフリードリンク&フリーフードったって
ゴルフ観戦中に5000円も飲み食いするやつなんていないだろ。
世間ではレジ袋有料化とかゴミを減らそうという動きがあるのに
ギャラリープラザから大量のプラスチックゴミが運ばれていくのを見たことがあるよ。
トイレは清潔かもしれないが、その分少ないから並ばないとならない
小便器は増やしてもらいたいよな、多少不衛生でも殺虫剤はあるんだろ。
チャリティフォトもないだろうから、
入場料に見合った来場者プレゼントをもらいたいものだな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-vr5I)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:47:25.66ID:+iHB/7ii0
モンダミンはやるでしょ!
無観客、ネット中継で!
会長なら絶対やる!
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-hDY/)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:05:46.08ID:E/ScJRBb0
レギュラーツアー
主催 スポンサー
公認 LPGA

ステップアップツアー
主催 LPGA
共催 スポンサー
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934b-WaHj)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:11:43.95ID:POqLMFuk0
LPGAが主催すればいいって話なんだけど
放映権でもめた時も「放映権料欲しいなら主催すればいい」って突っぱねられたように言われてるけど
もちろんLPGAが負担少ない方に慣れちゃってるのが悪いのもあるが
スポンサー(特にテレビ)側も今までおいしいシステムにしちゃってるから
実は全部LPGAに主催されるのも嫌なんだよねぇ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10d-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:11:27.50ID:EBQaLr3v0
>>577
モンダミン開催にはコロナ対策のお金が余計に必要だから
賞金を2億4000万円から下げても開催して欲しいね
選手は半額の1億2000万円でも喜んで出場してくれるし
仮に陽性者が出てもモンダミンを悪者には誰もしないよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-8juR)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:24:56.65ID:ah+k/sXvM
小池ファーストの会はパフォーマンスが大好き
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b8-/2cc)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:28:06.02ID:HqNNd5qK0
モンダミンアプリは去年見てたら生中継のテレビより先にスコア更新されてネタバレ食らったわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:05:58.20ID:1wMfFDLD0
>>602
しかも現状リポート用の情報共有タグ使って迷惑かけてるし
あの手の問題に他国の人が軽々しく参加すべきじゃない
任天堂のツイートも批判されてるぐらいだから
向こうの人からしたら黄色は関係ないだろ引っ込んでろって感じ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab8-NnPB)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:51:37.79ID:7pGWEcq10
>>603
任天堂のツイートは見当たらないしツイ消ししたと面白がっている人もいないようだけど。
実在するのであれば当該ツイートのURLください
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-kAzd)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:31:42.23ID:1hHrwcUG0
これをチャンスに他もネット配信強行せよ!
無観客で主催者の負担減るだろうからなんとか推し進められんかね
いつまでもテレビだけのさばらせるな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ePBy)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:41:26.56ID:9OJLcz2Na
>>617
いやいや、ネット中継と書いてあるからやるわけない
後日再放送でもやってくれたら嬉しいけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-SEd5)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:58:10.14ID:RPCQfmmKr
海外勢多数欠場になるからQT90位あたりまで出られるかも
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cce-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:31:13.09ID:PArQgPqKC
これだけ韓国勢が欠場となるとQTランク下位の選手にチャンスが
廻って来るね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-kAzd)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:31:18.25ID:1hHrwcUG0
>>625
さすがにこの試合はプライドがゆるさない
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-u1DV)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:32:49.94ID:ToQjsuorH
素晴らしい大会!理想的なLIVE配信が実現 今後、有料配信も検討してもいい 1大会1000円で
テレビ放映権問題も一気にネット配信解禁で強行突破できるぞ 韓国人も排除で最高じゃないか

ネット中継で4日間LIVE配信 アース・モンダミンカップが開幕戦に
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d6fa3f9d82fb2cc974ec3a164e1043ba898fd0

国内女子ツアー6・25開幕へ アース・モンダミンカップは無観客開催
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=149528?cat=1

イ・ボミら韓国勢、“特例”なく物理的に出場できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7812d843d05f4bd5e63d7c8ead4ad0049d4fef
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-u1DV)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:50:04.64ID:DJ8j/mWnH
>>616
Amazonプライムビデオやネットフィリックス観ているが、画質はHDでキレイだし遅れも無い
4K配信は別料金が多いが美しい BSでしか4Kや8Kが実現できないが、光ファイバーあるいは5Gが整備されたインターネット配信は無全の可能性だ
地上波もBSもテレビ放送の技術的限界が来てしまったんだよ

光回線整備で500億円 コロナ対策、テレワーク促進―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052600985&;g=eco

ところで、テレ朝で放送予定が無ければ、資本参加しているアベマTVで無料放送するかもな

放映権は女子プロゴルフを育てたテレビ局にあるとして、放映権料をLPGAに譲らないテレビ局
恐らく、まずはTVerの無料配信で釣り、日テレ系Hulu、TBSとテレ東系 Paravi(パラビ)、フジTV系FOD、テレ朝系有料アベマ等のテレビ局のネット配信で有料化したいのだろう 
つまり、地上波/BS放映権料もネット配信放映権料もLPGAには一切払わないつもり

LPGAが対抗するには、各大会スポンサーを説得し、テレビ局と縁を切るしかない テレビ局や電通ににできるのは「放送してやらないぞ」という脅しだけ
・自分たちでYoutubeライブでスポンサー料を稼ぐ(各大会のスポンサーの同意が必要) 
・JリーグのようにDAZNに一括契約して放映権料を貰う(各大会のスポンサーの同意が必要) 
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab8-NnPB)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:00:05.52ID:7pGWEcq10
>>616
>>634
人間の欲とは果てしないものだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況