自分の番手ごとの飛距離を把握するのも、弾道の特性を知っておくことが大事ですよね
目標より左に飛んだボールは、ボールが捕まってフック回転がかかるので基準より約10ヤード増し
目標より右に飛んだボールは、ボールが捕まらずにやや芯を外しているので基準より約10ヤード減
これを知らないと、スタートホールで目標の左に飛んでグリーンをオーバーしたのを、今日は暖かくなったのでアイアンが1番手飛ぶ
と勘違いしてその後のホールで距離感が合わなくなることもある