X



トップページゴルフ
1002コメント346KB

テーラーメイドスレpart71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-p9We)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:46:18.19ID:oZQsjfpJ0
>>202
グリップの重さはクラブが下りてくるタイミングと直結するんだ
HSが高い人ほど影響は大きい。
物は試しで2~3gの差の物を付け替えたら試してみるといい
>>204
かなり金かけてるけどある程度うまくないとみっともない人になってしまう
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4616-FG9L)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:48:05.03ID:8umoUE4N0
>>208
だってアイアンは基本ロフトで飛距離が決まるんだから1度でも変われば飛距離は変わってくるでしょ。
まあ毎回ちゃんと当たらないから飛距離差がちゃんと出ないわけだけど。1番手だって三度か四度程度の差だから一度違えば3割くらい飛距離が違うはずよ。小さくはない。
0218(ワッチョイ fce2-owpf)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:45:30.19ID:IgKTI8Mp0
要するにミスショットやんw
170ヤードこいつだ
チャ☆彡
バキィー!!!!
しまった!!激芯だ!!
OB
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6c-GMlu)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:47:19.47ID:Mzihu/eF0
>>215
ほんと意味分からんよな
止まらないとか他の理由があるなら分かるが高く上がるならそれもないだろうし
以前と番手ずらして上減らしてウェッジ追加すればいいだけだがそれが嫌だって話?
ウェッジに関しては一本追加で済むロフトだと確かに助かるが
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-y5P1)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:02:57.39ID:N5nSOrBt0
>>219
7鉄190も飛んじゃうと上も下もガチャガチャになるよ。
やっとAV85くらいの俺の腕前だと飛び系クラブって楽に飛ばせるよりも新しく覚えなきゃならない練習増えて使えない。
でも確かにと思ったのは初めてゴルフ始める人はいいよね。最初から使った方が楽だよね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3d-SnlO)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:02:45.65ID:ZTSaRQvu0
スライサーのくせにM4にクソ硬いシャフト挿さったのを安く譲ってもらって使ってたんだけど、アップライトポジションにしたらめっちゃ調子良くなって笑ったわ
なんでいままで試さなかったのか…
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9192-SnlO)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:15:10.55ID:PcMtRKS+0
>>219
例えば150ヤードを今まで7か8で打ってたのをPWになった場合、飛ぶと分かっていても本当に大丈夫なのかと疑念が消えず、つい力を入れてしまうとかはあると思う。
それよりも大きいのは5iとか、極端に言えばドライバーとか飛ぶクラブは、距離のばらつきが大きくなるからじゃないかな。
ティーショットで使うならいいけど、グリーンを狙うクラブでそれはしんどい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9192-SnlO)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:21:11.83ID:PcMtRKS+0
テーラーのスリーブってキャロやタイトみたいに、シャフトの向きが変わらんようにならんもんかな。
グリップやシャフトのロゴの向きがどうしても気になる。
俺はバックラインなしだったから良かったけど、あれ有りの人使えんでしょ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-gA8e)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:19:33.00ID:gxdBuHl/0
俺も今までキャロウェイばかり使ってたから、テーラーのカチャカチャは違和感ある。
調整次第で真反対になってしまう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4616-FG9L)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:33:48.11ID:RHllpyxx0
>>229
自分もそう思うけどね。
まあカチャカチャの人でバックラインは普通無しだよ。
好きなら方向決めてリグリップするしかない
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-6Duk)
垢版 |
2020/04/26(日) 15:43:17.72ID:CHn1eMi+0
テーラースリーブにグリップは360タイプが当たり前。
シャフトにスパインのある物がほとんどで向きを変えると少し感じが変わる。
強度差でいえばXあたりで20分の1程度の硬さの違い
スパインレスと言うシャフトも有るのでこの手はその差は極力小さい。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-6Duk)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:40:04.55ID:IZYnFR7t0
>>244
それはかんべん
大きなアマの試合や女子プロの大会はちょぼちょぼ
大会の翌日コースに出るとどーにもならんくらい面白い叩きたくって笑う
有名じゃないプロや強い研修生さんはそれでも
ここは簡単やなぁと言っていた
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f4-D935)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:27:05.20ID:vjSDF7mu0
昨日SIM Rescue #4 カスタムシャフト テンセイ7Sが届いたよ。
約20日間くらいかかったかな。思ったより早かった。
中国方面だいぶ復活してきたんでしょうかね?
でも、なぜか、2月に頼んだ#5 はまだ届かない。
ショップによって入荷に差があるのかな?

今年の新兵器の目玉なんだな。
次回ラウンドが楽しみだ。
その前に練習しないと・・練習場やってないからやってるとこ混んでそう。。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6716-Cwp5)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:52:08.45ID:f33iAERi0
テーラー相当品薄みたいな。中国の工場直撃したんかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f4-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:22:31.74ID:RDA5sl1V0
>>248

自己レス失礼
今日#5も届いた。
ヘッド欠品っていう情報だったけど、
一気に動き始めたのかもしれないね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6716-Cwp5)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:55:38.22ID:GkqO9oB30
中国は普通通りと宣伝してるからなあ。納期安定すると良いけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 07:32:27.31ID:BQdyEGYW0
詳しい方教えてください
今持ってるドライバーが2007年バーナーTP、ウッドがVスチールで
全然ゴルフに行けなくなって何年も経つのですが、
Mシリーズのドライバーやウッドは目に見えて進化してますか?
数年前に一回行った時に結構な割合で白いヘッドの使ってる人多かったので
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-GPK9)
垢版 |
2020/05/01(金) 08:32:24.07ID:EanurjUE0
>>252
まさに両方使ってますが、2007バーナーは名機なので10年くらいでは余り進化してないよ
M2ってシリーズで1番飛ぶの使ってもボールスピード2mくらいしか変わらないですね
白いヘッドのクラブもいつの間にか消えました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f4-D935)
垢版 |
2020/05/01(金) 08:34:28.38ID:fuEgjOVp0
>>252

12,3年経過しているので、赤ちゃんが小学校卒業するくらいの年月が経っているんだから、変わっては来ていると思うけど、
反発係数の規制とかもあったから飛距離に関しては、その人に合う合わないもあると思うので、知人に打たせてもらって比較するとか量販店に自分のクラブ持って行って試打して確認するといいね。

ただ、ミスに強いやさしい傾向に向いているっていうのはあるかもしれないね。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-ZitM)
垢版 |
2020/05/01(金) 08:54:12.72ID:V4l2i0sd0
>>252
どれくらいの層かわからんけど、俺の周りで今白ヘッド使ってるのはグローレくらいじゃないか?あとは絶滅してるね。
m2は底値だし寛容性が高いから、買い換えるなら買って損はないと思うよ。正直m2〜SIMMAXの進化はそこまで感じない
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 09:05:54.69ID:BQdyEGYW0
>>254
レスありがとうございます。
今も両方使ってる方いて嬉しいですw
良いモノは時間が経ってもなんですね

>>255
レスありがとうございます。
>その人に合う合わない
正に学生の時にゴルフショップで働いてた時にお客さんに良く言ってました
ミスヒットに寛容なのは有難いです

>>257
ありがとうございます
白ヘッドの印象が強烈だったのですがもう絶滅寸前なのですねw
都心からゴルフ環境の良い実家に戻って来て
動画で観てM2かM4試しに使ってみたいなと思ってました
>正直m2〜SIMMAXの進化はそこまで感じない
貴重なアドバイスありがとうございます

未体験のモーダスと共に色々試してみます
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 09:32:25.76ID:BQdyEGYW0
>>259
ありがとうございます。
Mシリーズ安くなってるみたいで3万以内で試せるの良いですよね

しかしPING、ホンマもそこそこ人気あるみたいで驚いてます
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-GPK9)
垢版 |
2020/05/01(金) 09:48:49.60ID:EanurjUE0
10年ぶりだとメーカーの栄枯盛衰感じられるよね
その間ナイキとエスヤードとかマグレガーが消滅してヨネックスも落ち目
その頃は落ち目だったピンと本間がそこそこ売れてるし
昔はブリヂストンとダンロップの2トップだったのが、今はテーラーメイドとキャロウエイだもんね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:20:06.68ID:BQdyEGYW0
>>261
ホントそれですw
ピンはホワイトホット5と2ボールに完敗してましたし
アイアンなんて全然でタイトとキャロウェイより遥かにでした・・・
ホンマは旅行で来た金持ち韓国人に人気でした
マックテックナビも売れてたし、
ナイキのサスクワッチは慣性モーメントで2007バーナーと人気でした

テーラーメイドって安定してますね
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:32:54.61ID:BQdyEGYW0
>>262
PING、ホンマは比較的掴まるんですね
ピンの確か525アイアンとか最近のもデザインも良いですよね

コロナ収束後、釣りはもっと流行りそうな気がするんですが
ゴルフはどうなんだろう・・・
YOUTUBEで観て始めようってなるんですかね?
コメント欄とか相変わらず前時代的な人多くて苦笑しちゃいますが
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-GPK9)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:39:36.57ID:EanurjUE0
松山とかタイガーウッズとかキャロウエイ関係ない人までドライバーはテーラーメイドって
どんだけ性能いいんだよって思うよな。宣伝効果抜群だわ。
松山なんてお前住友ゴムと契約してんだからゼクシオにハードなシャフトでも刺して使ってろよって思うが。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:39:56.96ID:BQdyEGYW0
>>264
確かに宣伝上手いですよね
懐かしい300シリーズ500シリーズ
そこにツアープリファードときますしねw
売り方上手いしモデルチェンジ異様に早いですね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f4-D935)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:58:02.83ID:F0emfiFi0
>>268

もう、2,3年経つけど毎年New Model出てるよ。
Addidasとの決別後にPGAトッププロとの契約も次々に行ってるし、
テーラーメイドは結構頑張ってるんじゃないかな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-GPK9)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:04:05.02ID:BRoyHGW90
かつては同時期にいろんなモデルが売ってたと思うんだが、
ウッドに限れば今はSIMだけの小品種大量生産で高価格帯でやってるならば
相当儲かってるんだろうな。
ボールとかアイアンとかパターは売れてないの?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6716-Cwp5)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:09:48.24ID:mCTm35Al0
ヤマハはやってるわけだけどテーラーはシャフトのみの発注ってできないの?例えばSIM Maxのスリーブ付きドライバー用シャフトだけ買いたいと。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-RlNR)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:15:52.36ID:aWPG8q6Yp
アイアンは利幅少ないからウッド、ウェッジ、パターの新商品を早いサイクルで出して稼ぐ
どこも似たような感じだよね
最近はパター、ウェッジで高価格な商品が売れてるもんね
ウッドからパターまで一新すると篦棒に金かかるようになった
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f4-D935)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:24:03.33ID:F0emfiFi0
>>275

普通にどこでもあるんじゃないかな。
ヤフオクしかり、テーラースリーブ付きのシャフトで売ってるよ。
ショップでシャフト買ってテーラースリーブつけてもらっても同じだと思うけど。
よく考えれば、考えなくてもわかるっしょ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a792-Y+Yl)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:42:18.82ID:fANvo8yI0
自分ならp790
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a792-Y+Yl)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:58.07ID:fANvo8yI0
>>284
見た目
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73a-qCa5)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:25:51.32ID:U1dZXtDt0
23度は3iと4iの中間くらいだけどラウンドしてても3i入れてる人はほとんど居ないな
みんなUTを1~2本入れてる
俺は3i入れてるけど化石みたいなもんだ
こんなもん入れてとバカにされかねない
実際行きつけのショップにバックごと立ててたら後から入ってきた客に手に取ってワッグルされたり
こんなん打てるかよとかUTのほうが賢いやろとか好きなこと言っていたわ
ソファーで座ってたから誰のか知らなかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況