X



トップページゴルフ
1002コメント267KB

<85切りスレッド> 13オーバー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:57:20.28ID:2CR6jAN0
完全打ち直しでレギュラーから86でした
難コースで満足のスコアですが
ライバルにまた一打差で負またけました
非常に悔しいですが、とても集中できたいいゴルフでした
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 08:58:46.93ID:???
俺も来週ライバルと対決入れたホームだしOBなければイケるかも知れない
ただヤツは週2以上ラウンドしてるので安心は出来んけどw
ちなみに先週96叩いたが台風だったので記憶から消し去ってるチキンです
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:54.00ID:WrPZ9mEZ
>>903
奴めえらいパターがうまくなってやがった
ライバルが成長してると悔しいけどなんか嬉しいんですよね
>>904
打ち直しレギュラー初だったんでサーセンw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:10.82ID:???
あがり2H連続パーなら85ってとこで
まさかの連続バーディーで83
しかも両方ベタピンのOKの距離についた
こういうことがあるからのめり込んじまうw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:04:55.63ID:???
日常のメンタルダウンから2年ほど手の大怪我で2年ほどゴルフ辞めた事あるが
下手でも楽しいし友達いるから再開した俺がいるw
身体的に不可能でなければ続けて欲しいね人口減ってるし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 10:49:08.08ID:???
深いラフからなんども打ったら手首痛めたわ・・・
平均スコアもかなりの打撃に・・・平均85切りはさらに遠くへ・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:15.33ID:OshsEEOz
体あってのゴルフ。
無理する人多いよね。

これから気温が下がっていくから
体も硬くなっていく。
夏のような無茶振りは怪我のもと。
みなさんお大事に。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 23:46:44.71ID:wgudvy8R
爪先下がりが苦手すぎて86(43-43)だった
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 08:03:06.57ID:???
このクラスで最終ホールパーで上がらないと切れないと言うのは厳しいね
最終ホールはボギーでも良しくらいの余裕は持ちたいね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:41:09.30ID:SU2NkyVw
ランニングアプローチが苦手でイメージすらわかないんだけど、どうしたらいい?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:51:54.30ID:???
ハーフでボギー6つとパー3つ、またはボギー7つとパー2つとバーディー1つを目標にしている
無理にパーオンせずボギーオンで確実に2パットで収めていくゴルフを目指しているが
必ずどこかでつまずき谷底へボールを落としてトリプルの後、力んだティーショットがOB
何とかダボで済ませる為、落ち着いてグリーン手前までボールを運ぶも、20yのアプローチでシャンク
一気に+6で早めにその日が終わっていく
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:26:33.84ID:???
>>918
ランニングアプローチは経験によるイメージ作りが一番大事なので
ラウンド数が少なく苦手なら、キャリーとランが半々のピッチエンドランで攻めた方が良いかと
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:23.96ID:???
止まり際のタラタラって転がる残尿感をイメージして
どこまでトバすかどこから転がすかを感じるようにしてます。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:53:07.94ID:SU2NkyVw
>>920
ピッチショットとピッチエンドランは寄るんですよね
月数回のラウンド数じゃランニングは諦めたほうがいいか…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:41:04.91ID:j+acNpIZ
俺も苦手なことはやらなくていいと思う。
なんでそんなにランニングに固執するのか...
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:57:19.07ID:???
緩めのロブとランニングは両方必要だと思う。

薄い芝からはランニングが最適だし、バンカー越えやピンが砲台で手前ならロブしかない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:46.16ID:???
85どころか90ジャスト叩いてやったぜ
ラフ長すぎてロストするし全然ボールが飛ばんし俺じゃどうする事もできん
1Wのスライスが止まらんので誰か教えて下さい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:16.13ID:???
アーリールックアップに気をつける
ラフが長すぎるのはうちのコースは剛毛だから芝に負けて飛ばないから困る
まだバンカーのほうが楽だわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:28:04.69ID:???
ドライバーで気を付けている事は、インパクト時にフェースに長い時間ボールが吸い付く様に、ボールを長く押すイメージで
背骨が折れるくらい振りぬくが、頭はティーアップしたボール位置より後ろでフィニッシュ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:52:13.86ID:???
フェースで長く球を押す感じをウェッジではやっててまずまずイケてるようなんやが
ドライバーじゃイメージ湧かんな
打上げとはいえ380程度でもセカンド170は残るしセンスないんだろうな
パット33ですんだから90で済んだけどアプローチが悪ければもう100叩きレベルw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 13:09:29.94ID:???
俺もスライス出るのは上半身の
どっかが止まってるときだなあ。
特に手首がスムーズに返らない時は
ひどい。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:52:50.68ID:???
44.39(36)だった。3パット3回もしてしまった。ラインの読み方とか、順目とか未だによくわからずやってるんですけどなんかいい本とかないですか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:25:18.70ID:???
>>940
83おめ

俺も素振りせず感覚とか先打った人のを参考にパッティングしとるから何とも言えんが
カップの縁を上から見ると芝の流れが分かるグリーンもあるしプロから教わったのはエッジの芝で
逆とか順芽を読むってので確認する事はある本は全く読まないから知らない

プレーヤーの踏みつけによってホールの出口方向から逆目になったりしてる事があるとかって聞いたわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:01:03.46ID:???
家でストレッチこなしてから挑むとスタートが調子ええわ
昨日人生初のおはようチップインバーディー来たぜよ
後半お約束OBとペナやらかして88だったけどなw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 09:14:03.80ID:???
逆目って怠いよな基本逆目ライへ置かないようにしとるけど何故か行くんだよね
ロフト立ってるクラブ6.7.8辺りでピン越える覚悟で打ってるわw
ピン型パターの爪先で打ってるプロが居たけど俺のマレットだから真似するの難しい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:36:57.28ID:???
>>954
開く理由は芝の抵抗を減らすため

閉じる理由はフェース面を多く使えるとかなのかな
俺は刺さるのが嫌だから、ヒールアップしてチョッコン打ちくらいしか閉じることはないわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:48:39.51ID:???
逆芽も嫌だけどグリーン周りが常に湿ってる砲台グリーンのホールがうちに1つあるんだが
芝ハゲしてるところにコケや空き地の雑草みたいなのが生えてて打ち辛いしキモいし嫌い
年会費安いから所属してるけど手入れ良いコースがいつも羨ましいw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:48.45ID:???
今年程度ならちゃんと散水してれば問題なかったはず。
愛知のいくつか回ったけどどこも綺麗だったよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:46:09.79ID:???
そう
今年は全国的にも渇水になることはなく適切に散水出来る環境だった
暑かったからグリーンが悪いんじゃなくメンテが悪かったからなんだよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:36:32.66ID:???
関西だが手入れ全然大したことない安モンのホームでさえ今季はグリーンが
焼けるなんて全くなかったよ土日くっソ遅いけどな

日曜さらに安い山岳コース行くけど大丈夫かな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 19:34:42.85ID:???
>>965
数年前のトラウマからどこも水まいてるだけだよ

芝が焼けたところは1ゴルフ場で数億の被害だったらしいからね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:26:40.06ID:???
>>970
そう言えばそうだった。
ヤバってなってジャストタッチとかショートがよくあったw
芝を悪くしないようにって配慮なんやね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 23:48:45.89ID:AidAqfif
40⇒40の80 パット26
85切りどころか一気に80切りしそうな勢いで調子こいたのか最終18番でダボ打った。
素直に嬉しい。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 06:25:26.62ID:???
>>979
85切りおめでとうございます
しかし、最後ダボを叩いて80切れなかったのなら悔しいはず
ま、目標が85切だったから嬉しかったのかな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 06:39:51.19ID:???
>>979
おめ! 
パット26って神がかり的だな、すげえ
ベスト86しかも一回だけの俺から見ると、うらやましいことこの上ない
早く80出したいなあ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:59.88ID:???
>>979
俺も1回だけ70台出したとき上がり2ホールでボギーボギーだったなあ
特に18番でアプローチチョロしたときは手が震えた
震えた手で1メートルのボギーパット沈めて79
またその機会がくるといいねお互い
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:01:06.52ID:???
長いコースやホールになると途端にボギーが必死の飛ばさない屋やわ
もうこれからは老人用マネジメントに切り替えるしかないんやなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:31:54.29ID:???
ゴルフコースのマネジメントの本を探してるのですが、オススメの本知りませんか?
つま先下りはどうとか、こういう時は刻んだほうがいいとかそういう勉強をしたいと思ってます。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況