X



トップページゴルフ
1002コメント267KB

<85切りスレッド> 13オーバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:28:12.96ID:???
>>409
こちらの方ではハーフでシンぺリはあまりないね
フルラウンドのWぺリアで結果は後日発表されて、入賞者には商品が送ってくる形式が多い
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 09:32:31.83ID:???
オープンコンペって普通ホールアウト後にパーティールームの表彰式でビールと軽食くらい用意して知らないオジサン達と盛り上がるもんなんですかね?
コロナのときに出たのは9ホールだけの集計で表彰式無しだったから高級メロンだけもらって帰りました
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:46:37.61ID:???
視察がてら出場したハーフ集計オープンコンペでベスグロが38でオイラが41
そのオジサンは去年のクラちゃん準優勝らしいが、俺もまんざらじゃねえなと思ったわ
でも18Hやったら多分10打は差がつくんだろうね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:20:42.16
>>423
オープンコンペで検索すればほぼハーフコンペだよ
俺が参加したことのあるオープンコンペもハーフしかないな
むしろどこの地域なら>>411みたいな状況なんだ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:31:00.83ID:???
オープンコンペって、ゴルフ場やメーカーが主催して、誰でも一人から自由に参加できるコンペという認識で良いのかな?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:02:29.44ID:???
オープンコンペのプレーは基本的に18ホールで、コンペによってはハーフの9ホールの大会もあります。
9ホールの場合は時間が短いですが、用事のついでに参加したり、ゴルフ場近隣の観光地や地元グルメを楽しむなど、時間を有効に使えるというメリットもあります。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:37:58.20ID:???
9ホールは薄暮ぐらいしか経験はないな
9ホールだとスコアは良いことが多いが、やっぱり物足りないよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:10:38.34ID:???
まあ実際のとこコンペは競技やからなw

ペリアのロングランとか豪華賞品つきコンペは
別の意味で興奮するでワシはw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:01:21.68ID:???
難しいルールなんか覚えなくて大丈夫やで
共通事項はスタート前にマーカーたちと
一緒に説明受けるし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:38:36.14ID:???
ルール的な事なら、競技委員に確認する
単に誤記入なら話し合いかな
注意するのは、訂正する場合はマーカーにしてもらい、自分のスコアを勝手に消しゴムで消して訂正しないこと
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:41:19.79ID:???
一度だけ相違したことある。
理路整然と打数と状況の説明ができたし
スコアカードに四人分スコアつけてた人とも一致。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:44:54.20ID:???
競技委員って携帯電話でその場で電話で確認するんですか?
後で確認するにしても、その場で誤所でのプレーだと取り返し付かないですよね。
ドロップエリアとかティーペグを置いて2クラブの処置の仕方とか、その辺の所作を教えてくれるビデオってよつうべ探すとあるのかな。
日頃適当ゴルフしかしてないから勉強しないとダメですね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:54:32.18ID:???
救済とペナルティの違いをちゃんと
理解してなかった俺でさえ無事に
競技デビュー出来たから大丈夫やでw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:57:07.15ID:???
逆にバンカーとかで普通にソールしたりバックスイングで擦ってるひとたまにみるよね。初心者でもないのに。
教えてもらってこなかったんだろうか
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:32:48.42ID:WOIn7Zxt
ラインを平気で踏む人
人に向かって素振りする人
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:52:30.26ID:???
ルール改正前の話だけど赤杭内で石の上からロングの3打目を打った事があるわ
脱出こそ出来たけどブッシュの出口に掴まり2パットでも上がってみればトリ
70台どころかハーフ30台もしばらく出てない腕なんだから素直にペナ払えってのなw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:26:52.81ID:???
昔はバンカー内の小石も、ローカルルールで定めてなければ取り除けなかったよね
この件で同伴者ともめた記憶があるわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:08:28.83ID:???
>>459
去年マキロイが石だと思って拾ったら砂のかたまりだったので2打罰ってのあったね
結局は無罰になったみたいだけど確かにバンカーの石は嫌だわバンカーも嫌いだけどさ

以前は死骸しか動かせなかったように記憶してるけど生きたミミズって取り除いても良いよね?
今のとこショットに影響するような遭遇がないのでもちろんスコアにも影響もないけどw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:11:28.95ID:???
石だらけのバンカーがたまにあるけど、その時どうする?

アンプレして2打罰でバンカーに出す
インパクトの付近の小石だけ取り除く
そのまま打っちゃう
その他
そもそもそんなコースには行かないようにする

ライは悪くなくて円のバンカーだったら真ん中にボールがある仮定で。
最近ウェッジを新調したもんで、擦り傷だったら良いけど、ヘコみやら切り傷みたくなって構えた時に違和感が出るのが嫌でね…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:19:01.81ID:???
>>463
結構名門だと思うんだけど、三重の菰野倶楽部ジャック・ニクラウスGCのアウト9番の池手前のバンカー、ここに入れて、P790のAWが傷だらけになったw
1年くらい前の話だけど、すごい量の石だったよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:45:38.15ID:???
石だらけバンカーは経験ないな
まあダメ元で打つと思うけどさすがに
避難してもらわないとまずいよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:17:19.78ID:???
>>464
そっかw
競技じゃ無いなら石退けて打つかな
クラブ傷付くの嫌だし
それが出来ないならスコアよりもクラブ気にしてアンプレで安全地帯に持ってくなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:21:37.30ID:???
>>464
あと今だと球が動かない様な場所にある小石は無罰で取れるので、取って傷つかずに打てるならそのままいくかな
どちらにしてもクラブ優先
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:21:42.15ID:???
青又は黒の平均がやっと85台になった、ここ卒業までもう少し。
4年後には子供達も自立するので競技出てみよう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:33.65ID:???
クラブ優先ね。今度からそうします。
というか、バンカーの小石を気にする前に、徹底的にハザードを避けるゴルフをするべきだよねw
前のラウンドの三重の六石中9番ホールで、何をとち狂ったかBtoBtoBやったの思い出した
全部違うバンカーで。逆に狙ってやれっても難しいよなw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:33:40.94ID:???
遠路千葉県の成田東に行って来ました。結構ムズイと感じた。
黒から周ったら89回も打った、何とパーオン0%だった。
ドライバー230yしか飛ばないと617yPar5とかパーオン無理、
クリーク越えで刻んだけど4打目が120yあってビビった。
18番にスタンドあったけど昔はトーナメントやってたのかな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:23:54.69ID:???
俺も飛ばないオジサンだから長いロングは距離表示を見ただけで軽く萎えるわ
ロングはパー獲るぜって意識強すぎるんだろうねきっと
逆に長いミドルはティショットをミスったらすぐ3つオン狙いとかに切り替える不思議脳で
最近大怪我がない。いつもあと30飛んでくれたらと思うが柔軟が乏し過ぎて無理やw

先週は前半40で対戦相手の片手に4点も勝ったと思ったら後半49叩いて結局6点負けた
やっぱツエーな今までグロスで勝ったことがない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:49:46.57ID:???
>>473
片手でも44も叩くんだな
それが現実だと思うけど、5ちゃんだと皆んな話盛り盛りだから
実際にはこの辺のレベルだと100叩くこともあるだろう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:53:54.10ID:???
>>474
片手と言っても5だし現役の選手じゃないので80台よくあるみたいだが90台は見た事ないねさすがッス

俺は年に数回は100出る今年すでにワースト103しかもホームだから草や
アウェーの簡単なコースですらベスト81やからスレでも最下位レベルじゃねーかw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:10:47.11ID:???
え?アウェーて言わないのか
ビジターの簡単なコースが正解?
ひょっとして恥ずかしい認識してるのか俺w
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:05.87ID:???
>>475
現役じゃ無い5ってどういう事?更新してないってこと?それなら5じゃないしwうちにも名誉ハンデ1杯居るから分かるけど、、、
シングルなのに月例で100叩くとかやめて欲しいわマジで
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:55:52.83ID:???
>>482
ホームでシングルが100叩くことないんか特殊条件以外無いやろアホか
俺は12やけどそれでもホームで50ラウンド以上はバックからでも100叩いてないぞ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 20:25:32.96ID:???
>>483
プロでも90近く叩くこともある
アマなんだしホームだけとは限らんしシングルクラスでも100叩きくらい稀にあるよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 05:42:04.78ID:???
普段85くらいで周る人がオールドコースでは軽く5個はボール無くして軽く
100以上叩くって言ってた。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 10:34:49.57ID:???
ゴルバレは1回しか経験ない。バックだったけどあれがメンバーティなの?
雨の影響でクリークえらい事になってたしペナや3パット49と45叩いた嫌なコースの1つやw
俺レベルが回るつもりはないがチャンピョンやジョーンズってメンバー同伴ならOKなのかな

明日は自粛明け3ラウンド目で久しいホームで1半やってまいります
ショートセーブとアプローチさえ上手く行けば良いスコア出る予定なんですけどね....
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:55:33.81ID:oHfunxz/
両手グローブってどうなんでしょうか
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:19:24.16ID:CwiaSt+Y
去年の5月に85出して以来、苦節1年2ヶ月。
今日ようやく44-38の82で回れた。
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:31:27.65ID:???
俺の書き込みかと思ったわw
ドライバー練習でどんだけ良くてもOB連発で、ナイスショットしても230
スプーンは安定してまっすぐ210〜220飛ぶしな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:48:40.00ID:???
>>508
だよな!?
コースでは、ドライバーでアドレスした時からしっくりこない
最初はプッシュ、今度は引っ掛け
白teeしかやらないしスプーンで220でじゅうぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況