X



トップページゴルフ
1002コメント321KB
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 254【JGTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:50:43.40ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 253【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1579170995/
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:11:18.51ID:???
馬鹿アンは人を不愉快にさせるだけだが
鈴木は笑えるからまだマシだわ
どうせシーズンオフで話題もないから馬鹿アン除けしてくれ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:43.14ID:???
【石川遼馬鹿丸出し発言一覧】
池じゃなければラフだった
白杭がなければ打てた
全部勝っちゃったらどうしよう
トーナメントオブチャンピオンズに出たい
世界ランク15位以内を目指す←イマココ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:32:20.50ID:???
PGA(2017年度) 賞金ランク 平均ストローク 平均飛距離  平均バーディー数

石川          177位     178位     122位     156位
松山           4位      10位       26位       3位

PGAの雑魚(シード陥落)とトップクラスの日本人選手の恣意的な操作一切無しの客観的データ
1年間通しての結果 これが実力
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:34:14.49ID:???
PGA 日本人優勝者

青木 功    1回 ← スポット参戦
今田 竜二  1回
小平 智    1回
丸山 茂樹  3回 ← 名言「石川遼は、はっきり言って世界では通用しません」
松山 英樹  5回

石川 遼    0回 ← 5年間フル参戦しての結果
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:38:20.13ID:???
 メジャー   予選通過 予選落ち トップ25  トップ10  トップ5 最高成績 
 
石川  20戦   8回    12回    1回    0回     0回    20位   
松山  29戦   24回    5回    16回    7回     4回    2位   

恣意的な操作一切なしの現実がコレ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:09.63ID:3ZXXykpm
鈴木は母親の年金で生活してんのか
母親実は死んでたりして不正に受給してたりはないよな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:47:32.66ID:3ZXXykpm
鈴木の容姿みたら母親も心臓止まるわなw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 01:02:08.32ID:mUqvb9Bn
>>803
男子は石川遼
女子は渋野

日本のゴルフ界を牽引する若き二人

石川&しぶこ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 01:07:37.49ID:mUqvb9Bn
日本の宝 石川遼
ホンダで優勝
そして全米オープン、全米プロ優勝

おめでとう!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:18:14.05ID:???
>>818
ザリガニ復活でそんなに嬉しいか馬鹿ババアw
チョンのヘンテコスイングのおっさんは去年推薦もらってたよなあ
チョンのおっさんに負ける石川さん惨めだねw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:19:05.21ID:???
石川遼さんのホンダの成績

2013 予選落ち
2014 予選落ち
2015 25位タイ
2017 37位タイ

あんな池だらけのコースで池ぽちゃ王子がマシな成績なわけないw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:42:22.95ID:???
>>821
池じゃなければラフだった
白杭がなければ打てた
全部勝っちゃったらどうしよう
トーナメントオブチャンピオンズに出たい
世界ランク15位以内を目指す←イマココ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:33:26.20ID:???
石川遼の賞金ランク(2017年度 米国PGA最終年)177位 平均飛距離 122位
              (2019年  国内ツアー)     3位             9位
 
母集団(選手層)のレベルが違う、文字通り桁違い
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:34:29.44ID:???
2018年   国内賞金ランク  平均ストローク  メルセデスポイントランク

今平周吾     1位       1位          7位
石川 遼      22位       19位タイ       15位タイ

2019年   国内賞金ランク  平均ストローク  メルセデスポイントランク

今平周吾     1位        1位          1位
石川 遼      3位        8位タイ        9位
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:36:42.47ID:???
世界4大メジャー    トップテン  トップファイブ   ベストフィニッシュ

松山英樹         7回      4回          2位
中嶋常幸         6回      1回          3位
青木 功          5回      2回          2位
尾崎将司         3回      0回          6位
丸山茂樹         3回      2回          4位
片山晋呉         2回      2回          4位
倉本昌弘         1回      1回          4位
伊沢利光         1回      1回          4位
谷原秀人         1回      1回          5位
鈴木規夫         1回      0回          10位

石川 遼          0回      0回          20位
今平周吾         0回      0回           ー
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:45:57.83ID:???
> ケプカは「その時の体の調子と気持ち次第。僕にとっては4大メジャーの方が間違いなく重要なんだ。フェデックスカップもね。それが僕のゴールだから」と話し、ジョンソンも「アメリカを代表してプレーするのは光栄なことだが、スケジュールを考えるとどうかな」と出場するのは五分五分かそれ以下という感じだ。

正論だな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:30:25.84ID:???
ケプカやDJが辞退すれば、タイガー出場の可能性がより高まる
タイガーにとっても、タイガーファンの多い日本にとっても結果オーライやん
おまけに強豪選手の辞退は、日本人選手にとってプラスにはなってもマイナスにはならない
みんなハッピー、ラッキー
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:02:10.19ID:???
オリンピックチケット持ってる俺としてはケプカとDJの棄権ウェルカムだわ
タイガー見たいもんな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:22:32.69ID:???
>>836
いいなぁ羨ましい
真夏の暑さを懸念して俺は申し込まなかったが、やっぱり生タイガー見ておかないと
一流選手としてのタイガーを見る機会は、多分もう長くはないし
せめてZOZOは行こう
0838オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/01/29(水) 23:07:30.64ID:???
東京五輪中止なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
仮に中止になったら莫大な放映権を握ってるダメリカちゃんが発狂して核ミサイルをジャップランドに打ち込んでくるよ(笑)(笑)(笑)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 07:23:04.08ID:???
石川は、メジャーも直近4年間出場権なし w
国内ツアーの大幅な下駄履き世界ランクをもってしてもなお、お呼びがかからない ww
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:45:12.93ID:???
>>837
アメリカ出張のついでに有給を加えてPGA見るのがベストだな。
5月末に出張予定だが、メモリアルはタイガーも出る確率は高いかな?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:46:13.97ID:???
 メジャー   予選通過 予選落ち トップ25  トップ10  トップ5  最高成績 

松山  29戦   24回    5回    16回    7回     4回    2位
石川  20戦   8回    12回    1回    0回     0回    20位   

恣意的な操作一切なしの現実がコレ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:03:33.27ID:GzsiJEMK
>>831
フェデックスカップやスケジュールの事をだしてオリンピックを辞退したら
オリンピックの為にFedEx St. Jude Invitationalの開催をずらしてくれたフェデックス社やファイアストーンCCに失礼だと思うんだが
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:39:03.38ID:nrDsIORY
新型コロナウイルスの拡大収まらず
武漢から帰国の5人がコロナウイルス感染症の陽性
ロシア、イギリスは中国全土への渡航禁止
タイで新型コロナウイルス感染症での死者多数
東京オリンピック中止も視野へ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 11:00:54.44ID:GzsiJEMK
>>847
去年ケプカとダスティンは全英オープンとプレーオフの間に一試合入れてたでしょ

4年前のBS招待開催時期変更の流れに沿って今年のセントジュード招待も変更なんだろうが
USツアーにとって一番大事であり権限のあるスポンサー様ですらオリンピックを優先してくれてんだから
下手な事を口にすべきじゃないと思うけどな
ちなみに二人とも去年は3M OpenやWyndham Championshipに出ていない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 11:34:55.31ID:nrDsIORY
タイ、韓国で新型コロナウイルス感染症患者爆発的に拡大
韓国チャーター機中国政府より出国許可得ず待機
空港内で韓国人暴れパニック
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:30:23.64ID:nrDsIORY
韓国新型コロナウイルス感染症の対策せず
莫大な感染症患者数
韓国政府は隠蔽工作
韓国人より全世界へ感染させる
中国政府は韓国人を武漢から出国させず
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 14:13:44.30ID:KIIkayaS
リオはジカ熱でオリンピック辞退者多数
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 15:06:30.04ID:ThHX0ORX
東京オリンピック中止かデマ情報拡散してるのは尿オタだろな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 15:45:55.17ID:???
フィールドにいち早く名前が載るからアジアンツアーは武藤推しなのかと思ったら、
武藤と浅地はアジアンツアーのシードも持っていたわけか
ノリスはマスターズに出たいと公言してるし今後も試合に出るんだろうな

開幕後の空白期間をどう過ごす?石川遼、今平周吾らが海を渡る理由。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00842341-number-golf
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 16:35:10.05ID:Uso6L0zx
>>861
この尿オタはオッペケ〜♪とは別の意味でタチが悪いよね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:20:42.04ID:GzsiJEMK
>>858
>>831の私見部分に「正論」でなく「人それぞれ」とあったならレスしなかったんだけどなw

日本ツアーから見れば巨人のようなUS.PGAツアー
それでもNHLなんかと比べりゃこの先の心配事だらけで常に改革を迫られてるのが現状
そんな事まで考えてタイガーなんかはオリンピックを意識したコメントしてるんだと思うぞ

二極に分かれるオリンピックに対する意識や発言の片方を「正論」としたら
タイガー達の発言等は「曲論(道理を曲げた意見)」ってことになっちまう
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:40:12.06ID:???
一気に胡散臭く感じるプロスポーツ大賞

NPB、日本プロスポーツ協会から脱退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-01300127-sph-base
NPBは、同協会で評議員会が18年11月以降開催されていない点や、
17年12月に内閣府の公益認定等委員会による立ち入り検査でコンプライアンス上の問題が指摘され、
改善が見られない点を問題視していた。

NPBは1968年に同協会の前身のプロスポーツ連絡会に加入。
同協会は、毎年12月にその年のプロスポーツ界で活躍した選手や団体を表彰する「日本プロスポーツ大賞」を主催。
日本中央競馬会(JRA)、日本相撲協会、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)などが加盟している。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:07:01.32ID:???
>>865
たしかに
また、既に多くのメジャータイトルを獲得してきたタイガーにとって、五輪金メダルは数少ない未獲得の勲章の一つなのでは
だから是非獲っておきたいと
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:09:53.25ID:???
ライダーカップやプレジデンツカップが盛り上がるのは賞金じゃなくてチームとして戦うから
オリンピックも団体競技にすべきだな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:37:10.20ID:???
>>865
正論ってのはそれぞれの立場であるものなのだからオリンピックで金を取りたいってのも正論だろ。

いずれにせよそんなことお前や俺が気にしなくてもいいんじゃないの?
俺個人としてはサッカーや野球やテニスのようなプロとして儲かってる球技のオリンピックにプロが出るってこと自体が興ざめなんだけど、ゴルフもそれに加わったかって感じでどうでもいい。
タイガーという不世出のプレイヤーを見られるのならばそれは素晴らしい機会だとはもちろん理解できる。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:46:53.86ID:GzsiJEMK
>>865のNHLはNFLの間違いだった、スマン

>>868
レスありがと

それとは別に気になってたことが3年前ほどにあった
プレーオフやってた頃かな?
フィンチェムとスピースとの会談があったようで、その後のスピースの会見が後悔の弁に近い深刻な雰囲気だった
コカ・コーラがツアチャンの冠を降りた頃だったもんで、五輪辞退と関連してたんじゃないかと推測

スレチついでに言わせてもらえば
今あるUSツアーでの年金制度なんて、殆どタイガーのおかげだと思う
選手への賞金だけじゃなく放映権料でがっぽり儲けることが出来るようになった
タイガーが黒人であったことが大きいんだろう
それまでアメフトやバスケしか見なかった人がゴルフを見るようになったからね
この先どなるかは知らんけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:53:58.37ID:GzsiJEMK
>>870
相反する意見が共に正論じゃ収集つかんわなw
この話はもうやめよう

テニスの事はよう知らんけど
野球やサッカーはオリンピックなんかに頼らなくてもこの先安泰だろう
ゴルフはそうじゃないことなんか誰が見たって明白
長期に渡っているがいずれは終わるタイガーバブル
それ以前をよく知っているは人達は特に危惧しているじゃないかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:29:03.17ID:???
トップアスリートは金が欲しいだけで出来るレベルのトレーニングしてねぇから。
あいつらの負けず嫌いはマジで異常。
オリンピックは負けず嫌い選手権みたいなもん。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:36:23.13ID:???
五輪後の不景気まじでやばいぞ
スポンサーやって何のメリットもない日本の男子ゴルフツアーは真先にリストラ対象
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:55:29.14ID:???
>>873
善悪を決める必要もないのでそりゃ双方に正論があって当たり前っしょ

松山はリオを辞退したけど、あれはどう思ったの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:31:41.66ID:GzsiJEMK
>>877
松山のリオ辞退は当時松山スレで大反対してたよ
フルボッコにされてたけどなw
後から同意見の人が何人かいると知り、その時は嬉しかった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:14:19.62ID:???
>>877
日本のゴルフ界を盛り上げようという気持ちがなく、自分さえ良ければそれでいいという並みの選手の器量ですね。
トップとしての自覚の無さやメダルを取る自信が無いんでしょうね。
応援してる大好きな選手なのでがっかりです。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:23:02.80ID:???
>>876
もうとっくに終わったよ。
株も不動産も調整局面で店じまい。
オリンピックがピークだと思ってるやつに売りつけて利益確定してお仕舞い。
施設作ってる企業の売上がいつたつと思ってんの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:24:36.52ID:???
リオ五輪は事前にジカ熱の問題があった
幸い大きな問題は発生しなかったが、それは結果論
自分がリオ五輪当時の松山の親族だったらと考えると、大事をとっての辞退は頷ける
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:35:45.32ID:???
俺は東京五輪後、不動産市場は弱含みになると考え、東京都(23区)内にあった親からの相続不動産(土地建物)を昨年中に売却した
売却後、市場価格は下がっていないようだが、この先は厳しいと思う
長期的には人口減少傾向だし
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:49:13.40ID:???
>>875
そうそう!だからPGAの有力な選手は幾ら招待のアジアンツアーであれ、出るからには全力で勝ちに行く。負けるの大嫌いな奴ばっか だからおもしろいけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:53:10.02ID:eaqg7G1l
そもそもプロがアマチュアのオリンピックに出る事が間違いやろ
プロは賞金稼いでナンボ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:57:45.88ID:???
考えが古いのでは。
それに五輪って案外、金になる。場合によってトーナメントの賞金以上に。
勿論、目先の金にはならないのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況