X



トップページゴルフ
1002コメント299KB
回転打ち=日本のゴルフスイング パート14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:29.40ID:???
USPGAで回転から始動するヘタクソなんかいないよw
なんで日本では腰+肩回転始動のデタラメスイングが教科書になっちゃったのかなw
そこでここだけの話なんだがTGMはボデタンを完全に否定してる←ここ思いっきり爆笑するところな(笑)
嘘だとだと思ったらTGMを調べ直せばいいさ
ボデタン 、ヒップターン、ショルダーターンも然り)がグリップの通り道を塞ぐから、というのがTGMのボデタンを否定する趣旨
TGMはピボットのコントロールは両手で行なわれるべきもの、と説明している
0783778
垢版 |
2020/01/26(日) 00:11:25.27ID:???
書き忘れたがこの動画レッスンを見ても駄目だぞ
別動画の解説じゃないとな
0785778
垢版 |
2020/01/26(日) 00:17:45.12ID:???
イナゴ用にはトップ寸前で繋ぎ合わせたこれじゃないと誤魔化せなかったな(笑)
https://imgur.com/OYUUseT.jpg
0794792
垢版 |
2020/01/26(日) 01:18:09.39ID:???
ガルシアのホーガンスレでの異名を覚えてるか?
やり過ぎ君、さ
知ったかにはこの意味が分かるまい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:28:44.54ID:???
鳴り物入りした神の子ガルシアは周囲の期待に応えられずメジャー優勝出来ずやり過ぎ君とワッグルを改造し今に至る
が、その間メジャーは一勝のみ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:32:51.09ID:???
さて、くだんの和式レッスン屋の名前が出て来ないがいいのか?
和式GG信者には最適なレッスン屋だぞ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:34:57.36ID:???
と言うかニワカが後ろ倒し前倒しを判断すること自体が笑止
前倒しも後ろ倒しもホーガンスレ発祥のネーミング(笑)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:38:09.91ID:???
もっとも狩猟型裏のレッスン屋でさえ見誤ってるぐらいだから知ったかが見誤るのも無理ないとは思うが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:42:48.66ID:???
名前欄に直近に書き込んだスレ番書く奴が現れたのはつい最近だよな
503とか202とかは固定してたしw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:45:20.10ID:???
さあ、出題だけしといて落ちるとしようか
キャメロンチャンプのスイングは後ろ倒しか前倒しか?(笑)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:07:37.07ID:VT8xXOTP
>>815
両足踵が ベタ あし だから
?かな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:06:07.72ID:???
切り返しだけに限ると、わざわざ後ろ倒ししなくてもレイドオフのトップにしとけばいいのでは?

テークバックの慣性が少なく加速距離が短いというデメリットはあるんだが、再現性という面ではレイドオフのトップに分があると思うが違うのか?
0823822
垢版 |
2020/01/26(日) 13:21:56.66ID:???
もうひとつ質問がある
先日シャットフェースかオープンフェースか分からなくなって来たっていうレスがあった
そのことについて

トップで出前持ちスタイルという教えがあるよな?
出前持ちスタイルの賛否はどうでもいいんだが、右前腕が回内した出前持ちトップだとシャットフェース
https://imgur.com/qiJeitU.jpg
右前腕が回外した出前持ちならオープンフェースじゃないのか?
https://imgur.com/pBdtfQt.jpg
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:13:53.87ID:???
シャットでバックスイング上げてったら出前持ちの位置まで体が回らなくてジョンラームみたいなトップ位置が限界だったw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:17:27.35ID:???
腕と体幹のリンクを断ち切って小手先シャットでテイクバックしてみたら出前持ち付近まで行ったけど出前持ちの形にはならなかった
出前持ちの時点でシャットではないんじゃなかろうか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:03:18.60ID:???
だからさあ、右手は中指薬指でグリップを保持するんだって。
どうしてもわからんかったら人差し指と小指を立ててちょ。
んで、フォローは右手甲が顔を向くねん。

なんつってなw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:07:28.08ID:???
ああっと、訂正w
右手小指はインターロックで絡めたほうがやりやすいな。
左手親指はシャフト右に外してねw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:23.25ID:???
プラクティスは、右手中指と薬指でクラブを持ってヒンジでテークバック
そのままゾーンに向かってフォローは件の甲が顔を向くようにw

なんつって、なんつってなww

疲れたw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:14.20ID:???
折角>>622で書いたのに(´・ω・`)
背骨軸回転ではない。けど回転。
腕の回旋でもない。でも回転。
左右のハンドルなんですよ。大小あるけど。
左右のハンドルをスイングで混じらすと、フェースは中和します。
まぁ、適当な思いつきだけど(´・ω・`)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:39:14.33ID:???
そう言えば、栗林の本で螺旋解消の技術ってあったですよね。
あれは勉強になった。かなり後から(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:42:19.83ID:???
なので、前倒しとか後倒しはスイング中は両立するんですよ。
刹那刹那でどっちのハンドルが強いかだけなので(´・ω・`)
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:48:57.09ID:???
>>840
エアーじゃなくて玉打ってみればきっとある意味感動するよw
前にも書いたことあるけど、玉の位置は今よりも右足寄りがいいかも?

何釣って×3 w
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:16:08.34ID:???
マンガでもあるじゃないですか。
インパクトの瞬間に右の押しだけじゃなく、左を後ろに引いた!?的な。
オーイとんぼ等でイガイガが驚く奴(笑)
あれ、左ハンドルなら100人中100やる当たり前の動きですしおすし(´・ω・`)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:32:22.51ID:???
と言うわけで、Xのクロス攻撃もただのハンドル操作。
前に動いていたのに、知らんまに後ろに動いてる。
ハンドル操作は人智を越えてて怖い(´・ω・`)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:44:59.00ID:???
まぁ、盛り上げようとしたまでです(´・ω・`)
全部ウソですし100叩きです。
ドライバーも220yしか飛びません。
スイングで飛距離は変わらないですよね。絶対に筋肉です。卑怯です。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:20:34.79ID:???
左右のハンドルでも大小ありますよね。
アプローチにも使える小さいハンドル操作。
ドライバーで活躍する大きいハンドル操作。
これらは、左右のハンドルがどの部位で分けて行うかだけです。
って事は実はどうでもいい。
長い事言われてたリリースって話です。大きい声で言いたいけど、、、



リリースすんのはクラブやヘッドじゃない。ボールやろが(´・ω・`)
0852849
垢版 |
2020/01/26(日) 22:23:31.43ID:???
登場しやすい雰囲気を作ってやったてのにシャット野郎は臆病風で出て来れないのかよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:25:56.01ID:???
>>851
お前はノンリリース派だと自供したんだ
クラブだろうがボールだろうが今になってリリースを語る資格はない
とっとと失せろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:30:37.70ID:???
>>852
マジでそうですよ。
炎上覚悟で投稿しまくってんのに誰も出てこない。
これじゃあ、独り言のただの痛い人やん。
マジでキツイ(´・ω・`)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:34:32.75ID:???
>>859
そういう意見にはただ1つ。
インパクトするタイミングでインパクトしてないだけ。
だから擦るとか意味わかんない事を言う(´・ω・`)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:37:28.11ID:???
インパクトで擦るっていう人は、言い換えたらあれですよ。
インパクトに興味が無い。だからタイミングにも興味が無い(´・ω・`)
タイミングが合わないのはスイングのせい。って言うんでしょ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:05:42.11ID:???
同伴者から見たらどうでしょう。
あー!インパクトで擦ったから曲がった。とか(笑)
そんなの聞いてどうするねん。判ってんなら、さっさと修正しろやって話。
それをスイングがこうだから擦るとか。
マジでユトリかよ(´・ω・`)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:20:16.06ID:???
確かに>>865の意見も一理ある
構わんぞ、シャットの話をすればいい
ただしイナゴ族はシャット否定派だから率先して話すことはないだろうがな(笑)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:51:58.47ID:???
>>867
決め付けるなよ
俺は両刀使いだと公言して来たんだが忘れられてしまったのか?
しかしここ数日は書き込んでないので別人と誤解しないようにな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:08.90ID:???
シャットを維持してテークバックしたらお前らが欧米式と持て囃してるラームのトップになった件は?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:42:44.45ID:???
捲れシャットはインチキシャット
だから出球は糞打球
それ以上に何と言ってもトップの姿がダサい(笑)
0880879
垢版 |
2020/01/27(月) 23:47:28.61ID:???
まだ裏犬の書いてた提灯ひっくり返しのトップの方がかっこいいぞ
まあそれをシャットと言うかカールトップと言うかは知らんがな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:50:47.55ID:???
829のがインチキシャットだろーが
826→829はラームのスイングをインチキシャットとは区別してるぞ
ほんと読解力のない馬鹿な犬だな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:57:34.61ID:???
耳が真っ赤になってるぞ>>881

インチキシャットの悪い点は
・トップが中途半端に浅い
・フェース面が地面向きで、かつ右肘が押しつぶされてるので、ダウンスイングで遠心力も加わってダフりやすい
・同じ理由で左巻きボールになりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況