X



トップページゴルフ
1002コメント376KB

【初級者】90切りスレ 57番ホール【中級者】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf0-Njp+)
垢版 |
2020/05/08(金) 13:20:51.46ID:GJYxb8An0
切り返しのタイミングが普通じゃなかったりスイングスピード速い人と回ると調子狂うことが分かったから、
そういう人のスイングは見ないようにしてる。
特に自分が後から打つときのドライバーティーショットは顕著だったな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-XPL9)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:06:45.09ID:VCSF/Ioc0
1パーティー(4人)の合計HCは100以内でお願いします
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-XPL9)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:48:35.35ID:VCSF/Ioc0
>>912
残り2人の合計は28以内で
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2634-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:43:14.24ID:dj+NG3mW0
直近5ラウンドの平均スコアから算出で
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-mcHR)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:57:21.67ID:DQx/8Dmi0
ベスト85、アベは96(直近5が 99 91 102 89 97)くらい
特にショートアイアンの安定感がなくて10叩きみたいなビッグホールが大体1回はあるんだよなぁ
今はコロナで自粛中なんだが普段はうちの会社の社長に結構連れてってもらうんだけど
いつもエブリ1ショート抜きで14個ハンデ貰ってる
送り迎えは俺がやってんだけど高速代はいつもETCカード出してくれてる
勝てば社長のポケットマネーでゴルフ代払ってもらえる
負けてもまだまだやなぁって言われるだけで特になにもなしw
社長は大体78〜80とかで回るんで
92〜3くらいで回れば結構勝てるって感じで大体勝率は3割ってとこだなぁ
もしスクラッチで勝てば好きなセット買ってくれるらしいんだが後10年は無理そうだわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2634-XPL9)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:04:44.78ID:dj+NG3mW0
>>918
社長と遊びに行かれる仲とは羨ましい
もう出世は約束されたようなもんですな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f92-Z2Al)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:51:59.04ID:x9w9v++10
>>924
ショートした度に同伴者にビール奢る
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abff-yMO+)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:59:22.94ID:Su+FFrNP0
>>931
今まではコース出てもラウンド前の練習はレンジでのショットが中心でパターはほんの数球グリーンの確認程度しかしなかったし、練習場や家ではもちろん一切しなかった
でもパターが下手すぎる自分に嫌気がさして一念発起してパターの練習器具(真っ直ぐ打ち出す練習のためのレールと仮想のホール)を部屋の絨毯に設置して平均1時間程度だけどほぼ毎日やった自粛で暇を持て余してたからね
おかげでねらった方向に真っ直ぐ打ち出す技術が拡大に上昇した結果1m以内のショートパットの成功率が体感30%→70%くらいに変わったと思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc8-jx3T)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:25.33ID:pSWcLLWt0
>>933
自分もザ・レールっての使ってる
この2ヶ月在宅で毎日パターとアプ練やり込んでる
本当に成果が出るのかちょっとだけ懐疑的なところもあったから質問させてもらったよ
室内では明らかに真っ直ぐ順回転で打てる確度が高まってきた
コース行けるようになったら本グリーンにも適応させたい

>>935
あんたがそれ言うか
同じようなもんだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb44-CGDt)
垢版 |
2020/05/17(日) 02:20:51.95ID:S4dPuk2L0
コロナの影響で在宅勤なのか、同じマンションに住む商社サラリーマンのオッサンが、裏の児童公園で穴の開いたプラスチックボール使って毎早朝、アプローチの練習してる。

公園対角フルに使って60ヤードほど。

俺がゴルフやること知ってるので、一度挨拶したときに一緒にどうかと誘われた。

注意も含めたつもりで「私まで始めたら社会問題になるからやめときます笑」と言って断ったけど、ずーっと続けてやってる。

当たっても怪我をすることはないだろうけど、どうかと思う。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb44-CGDt)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:52:47.24ID:S4dPuk2L0
そんな事故もありましたね。

フジモンティが住宅街の路上で素振りのインスタ上げたりしてるのも、安全確保してるんだろうけど印象は良くないな。

その公園も普段は親子や大人同士で軟球のマジキャッチボールしてたり、老人達が子供達を追い払いゲートボールしていたり、犬をリード外して走らせたり、皆好き勝手やってるけど、お互い時間帯をずらして楽しんでるから、住み分けができていると考えられなくもない。

度が過ぎなければ良いんでしょうけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:18.97ID:pvYts7tR0
三重県住だが毎週2ラウンドずつ回ってる
温泉も入り放題だし食事も普通にゴルフ場で食べてる
それで関東で1万円以上のコースが平日5000から6000円くらい お年寄りが少し減っているのでハーフ2時間くらいかな
関東人には申し訳ないがえらく環境はいい 今日もラウンドして明日もラウンドだぁ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939d-CGDt)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:17:55.61ID:GI45m0pX0
よし、引っ越そう!
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-2n3u)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:32:43.69ID:T29bjieH0
四日市は高くて微妙、桑名は高い、鈴鹿超えると安くなる。
名古屋から新名神出来て渋滞は大幅に緩和したけど津はちょっと遠いんだよなぁ。
岐阜も同距離だから渋滞避けて岐阜慣れしたからなおさら津方面は足が遠のいてる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:45:08.13ID:HMNqESfm0
結構大阪奈良名古屋の人が多いです、
皆さん書いている通り温泉付きコースがグッドコンディションで4800円飯付きとか
女子オープンやったココパって3か所4コースあるんだけど3か所回ると好きなコース無料になるとか。
変な時間に目が覚めちゃったからまた寝ます
今日は青山高原ゴルフで温泉付きで優待使って3900円
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-t/q/)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:58:55.22ID:69wRVXanr
新しくピレッティのパターを買おうかと思てるだけど身長170で32インチのパターってやっぱ短い?それとも好みの問題?
今33インチ使ってるけどグリップの下の方持ってるから32の方がいいかなって思って
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DGUq)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:54.30ID:He5AZV6xd
トッププロだから賞金ランキング5位以内でしょう
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270b-nuFA)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:22.91ID:q4j7Ij3P0
神奈川だがラウンドはコロナでクラブハウス使えなくなっててスルーのみだわ
個人的にはスルーでいいんだけどだったらもっと安くしほしい
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:29:52.86ID:WY/TN7s/0
105, 89, 97, 86, 98, 94, 94, 98, 98。安定しているが90台後半。
80台にするには、とりあえずダボを減らす、前半・後半45狙いか。

前後半どちらか45ペースで回れるが、その半分崩れて50台というパターン。
改善するにはやはりパターと、ちょっとFW狭いと感じたらドライバーは使わない。
350のパー4なら3打以内でのせられるはず。でもドライバー230yを狙ってドツボにはまる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-QcVn)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:48:42.14ID:isS+YdbX0
ドライバーやめて3Wや5W、ユーティリティならティーショット失敗せず打てるの?それができるならもっとスコア良いと思うので、開き直ってドライバーフルショットしたほうがいいかもよ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ZmEc)
垢版 |
2020/05/27(水) 03:45:26.20ID:9KNdDwLj0
ティショットの緊張感かな
俺はそれがなかなか抜けなくて、ドライバーも練習場だと問題ないのにコースだとてんでダメ
アプローチとパッティングは楽しくて、なんとかボギー、ダボ時折パーで凌ぐ感じで95前後が多い
寄せワン決まったり、ショートホールでバーディ取ったりしないと、なかなか90切れないよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f971-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 04:28:39.19ID:V1LUEq9R0
>>977
すべて初めてのコースです。いろいろ回りたいので。

>>978
そう、それなんだよね。同じ葛藤をいつも狭いコースで感じている。で、強気に出てドツボにはまる。
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b8-Rshq)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:36:19.71ID:f7ZmjX260
>>980
なるほど。週一くらいコース行くなら、一回一回にこだわらないで色々やるといいかも。
怖いと思ったら危険ゾーンに届かない番手で打つ、なんてよく言うけど、90台出せる腕前ならその後が距離長くてもなんとかなるんじゃないかな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lVWF)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:28:25.66ID:H2kAm5QFa
>>982
練習場で右プッシュする練習する
こうすると右プッシュするという原理を学べる
同様にスライスやフックも練習場で意図的に極端にやってみる事でそのうち自分の好きな球筋で打てるようになる

真っ直ぐ打つ練習ばかりではコースで困った時に修正出来ない
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-TaFm)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:25:28.21ID:ESkPNKz00
>>982
もうレスついてるけど前提としてボールは完全に真っ直ぐ打つものじゃないと考えて、フェードとドローの練習をひたすらやってこうやればこっちに曲がるってのを体に染み込ませる
それができるようになったらコースでは狙ったのと逆球が出ないように打つ
真っ直ぐ打とうとするとどっちに曲がるか分からなくなる
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-Jxtf)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:48:28.37ID:KoCaJ6AS0
>>982
フェードを打ちたい時はトップの位置を気持高め、
アップライトなプレーンを意識しろハゲ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-Avjo)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:40:11.99ID:1pS2Rpfd0
>>992
足体開いてない?
あくまでスクエアに当てるんだよ。
打ち出し方向もストレートのつもりで打つ。
自分の位置でストレート3発連続で出たら4発目にボール1つ右に置いて打ってみて。
ストレートが出ませんって人には使えない技術だったりも。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 15時間 19分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況