X



トップページゴルフ
1002コメント376KB

【初級者】90切りスレ 57番ホール【中級者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322f-AcyQ)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:26:25.16ID:GiwQi2So0
今年初の2桁95でした。パット42で下手くそすぎたw
調整のために2週間毎日練習したけど、やっぱり練習って大事やね。アドレスした時の自信というか安心感が全然違う。
以前の週1練習月1ラウンドでスコアを求めるのは自分には無謀だということが判ったわw
365日練習とラウンドしたい…
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322f-AcyQ)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:28.88ID:kQ+EWUwh0
>>695
ありがとうございます!
グリーンコンディションが10.8フィートで、全然タッチが合わなくて、ショートパットを結構外したのと、1回4パットありました…
グリーンに乗るまでは結構気持ちよくプレーしたのにスコアがそれほど良くないので少しモヤっとしてますw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-3pKe)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:51:24.54ID:I6KSI23Ka
最近調子上がってきてたのに練習2週間空けたらあの頃のスイングはどこに状態だった
週1練習でも足りない気はしてたがやっぱり練習って超大事ですね
100を打つ事はもうほぼないけどAve90切るならやっぱり週2回くらいは練習行かないとダメかも…
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade8-A4OY)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:58:51.92ID:NU6iIZTf0
>>689
そうキレイに目土してあった。ディボット跡は埋めてあってもディボット跡やねw

そこまで気合い入れんでも良いやろって思うぐらいコース整備はしてたな
マシンで刈った芝がふりかけみたいにかかりそうな前組がちょっと可哀そうだった1ホールだけやけどね

遠いけどとにかく気に入った氷上CC俺でもハイスコアが出るコース
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-WY4U)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:16:36.19ID:JNroPDoK0
ひかみは関西では珍しいオールフラットの林間コースで気持ちよく回れるね。 古いのとティーイングエリアに芝がないところあるけど。
ツーグリーンでバミューダのほうだと、距離は短いけど木でグリーンが見えない&砲台のホールが多いから、ティーショットの落としどころ考えるのが面白い
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de8-okjr)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:09:11.25ID:rdUWvoiB0
コンペご一緒した人がひかみのメンバーだったので聞いたんやが大昔に軍用の滑走路として
作られた場所らしい。どうりでフラットなんやと納得したわ

ざる蕎麦と寿司は不味くなかったがティグランド土のホールは確かにいくつかあった軽く残念
まあ俺は飛ばせないから大怪我せずに済んだって事でw
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-1JX6)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:37.00ID:xmxCERYx0
ひかみはカレーが美味いんだよ
ひかみカントリーといえば
鄙びたクラブハウスとカレー
黄色いインドカレーと
普通のカレーの二種類あって
俺は普通のカレーが好き
最近ひかみ行ってないけど
いつも頼むのは
カツカレーとサラダ単品
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f0-uqpE)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:43:50.18ID:O+EOfMnH0
非常事態宣言地域でゴルフ練習場が休業要請出てたけど、
ゴルフ場には出て無かったよ。
だから何の問題も無い。政府のお墨付き。
セルフプレーならなおさら問題ない。
行き帰りの道路も空いていて快適だろうよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-6+JW)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:50:08.99ID:IZq4nwS20
「世の中の雰囲気に忖度して三密なんか絶対満たさないゴルフ行くの自粛してる奴とか真性のバカでしょ」

「馬鹿なゴルフインスタグラマーとかが、ゴルフ行くの我慢しておうちで練習とかいう
ストーリーズあげててほんとクソだなあと思った。まあ、こんなアホが多いから
ゴルフ場がら空きでさらに快適なんだけどね」

こんな意見も。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-04080053-sph-soci
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-tqOL)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:35:17.24ID:AsRXX2Pt0
ゴルフを自粛すべきかはともかく、自粛要請されると自粛する人が多い国民性だから、
緊急事態宣言出てすら自粛要請止まり。
他の国は要請しても誰も聞かなかったから、封鎖せざるを得なかったし、
まだ封鎖に踏み込まなかった日本を甘いとか遅いとか批判してる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2b-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:07:38.05ID:w0LtCQpM0
とにかく都会のヤツは動くなよ。
西日本の田舎だけど関東圏のナンバー増えてんだよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-S4qh)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:52:36.90ID:91+s+Yux0
ゴルフする立場でしか考えられない人いるけど、
働いている人はどうなんだろうね
交通機関で通ってる人、事務所で働いている人、厨房、掃除する人
何事もなく同じサービスは無理
自粛する人がいないと普段と同じ対応できない部分出てくるよね
保菌者なんか来たら最悪だね

いっその事休業した方が赤字は増えないかもね
さてさて、誰が馬鹿なこと言ってるんだろうね
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-S4qh)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:19:22.65ID:91+s+Yux0
>>724
>>730
3密満たさないので、受付の従業員から伝染ることない
厨房内に保菌者居ても密じゃないから伝染らない
そうお考えの天才様
ゴルフ自粛する人を馬鹿にするんですね
君ら天才は、ゴルフ場で無症状保菌者居ても文句言うなよ
うつされても病院行って医療機関に負担かけるな外出するな

自粛要請はそんなあなた方を守るためではない
医療機関従事者とまともな人を守るためです
勘違いしないで

何とかしようとする人の邪魔するな
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:43:24.29ID:qgs7bHkR0
>>731
>いっその事休業した方が赤字は増えないかもね

休んでコスト増にならないのは時給のみのバイトだけでやっていけるコンビニなど。
月給制の社員が居たら休ませても人件費が発生しますですなり(^^;
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-6+JW)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:32:45.01ID:dmXDPFai0
>西村康稔経済再生担当相は9日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う
>緊急事態宣言の発令を受けた東京都の休業要請の対象業種について
>「理美容、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場は、継続できる形で
>小池百合子知事と調整している」と明らかにした。内閣府で記者団の取材に答えた。

ゴルフ族議員強いなw
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:39:41.44ID:kRC66j7I0
その日暮らしをしなければならないのは経営をしている事にならないよ。
弱小でも最低半年、上場企業なら1年以上は持ちこたえる内部留保をしているのが経営。

商売屋はウソが多い。友人(に責任は無いが)の親は、年収200万でベンツに乗り
子供を大学に通わせ車を与え、高級クラブに出入りしていた。商売屋の申告はそんなもん。
50万・100万支給じゃ足りないとか「ここで儲けてやろう」と考えるのが商売人。

本当に困っている飲食(夜含む)バイトや、時給生活者、首切られた非正規の人たちを
支援するべきだと思うな。

俺は在宅勤務が出来るし全然困らない。
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-zMEH)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:37:56.40ID:lmAZCpQyp
>>744
ということは、客が減ったにしてもその収益をアテにしているということだろうから、客も店もどっちが不謹慎かわからんよねw
私たちも本心ゴルフしたいだけだけど、ゴルフ場へのお布施、潰れてもらっては困るという大義名分で変わらず利用するかね
ちなみに、コーチの話だと練習場もコースも結構混んでるみたいだよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-b4Rr)
垢版 |
2020/04/13(月) 14:38:49.47ID:oQhemr9Vp
話は変わるが、パターと他のクラブではそもそもグリップの持ち方が違うということを今更知りました
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-sbok)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:45:07.82ID:KJooy4O10
右手の人差し指を伸ばすと、緊張した場面で人差し指が悪さをするのでお勧めしないと
パット名人が言っていたね
左手の人差し指は伸ばしても、バックストロークで使うから問題ないらしい
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2b-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 05:14:48.03ID:WV6mLNRy0
>>756
ほう、中々やるな。
連チャンで怪我したから日曜のラウンドが正月以来の2ラウンド目、今年のアベレージ108じゃ、華麗に90切ってくるぜ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-7UnY)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:05:56.39ID:HoQtg0j3d
だいたい今不要不急のゴルフやってる奴は非国民
行って他の人に移したらどう責任取るつもりなのか
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-ruEk)
垢版 |
2020/04/15(水) 06:20:08.93ID:/kmOGh4x0
田舎の方なら3蜜に該当しないゴルフは非国民と言うほどでも無いだろ?
頭の固い爺には困ったもんだわ
東京でもゴルフ練習場は休業を要請しないリストに入っていたけど、ゴルフ場はリストにも入ってないわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770b-QsZ8)
垢版 |
2020/04/19(日) 03:02:00.64ID:fmuBKnF+0
去年アベ86だったけど暮からアプローチイップスになり今年は94まで落ちてます
先日やっとアプローチでダフリトップをせず7100yを87でラウンド、少し光が見えたかな。
やっと1桁ハンデ見えたと思ったら大きく後退しております。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372b-7wDT)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:10:39.55ID:qcZx+3m40
>>782
ゆっくりしてけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況