X



トップページゴルフ
1002コメント294KB

【コテハン禁止】UUUM GOLF 20【話題のみ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905鈴木
垢版 |
2020/01/05(日) 22:46:16.01ID:c+727VIV
>>900
どこの場面だっけ?
動画みないと内面は分析できないが


予想としては
打ち上げで 球を上げないと と思って
ロフトのあるクラブに変えたんでしょう(*^▽^*)
0907鈴木
垢版 |
2020/01/05(日) 22:48:15.30ID:c+727VIV
>>903
空気読んでやってね〜(*^▽^*)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:50:36.58ID:???
有名人やプロも多数出演する動画コンテンツで
あーいうマナー違反を堂々とアップする製作者側も意識が低過ぎるとしか言いようが無いですけどね
ゴルフでメシ喰ってるならゴルフに対しては真摯になって欲しいです
0912鈴木
垢版 |
2020/01/05(日) 22:52:22.87ID:c+727VIV
真面目にアドバイスすると
仕事関係のゴルフの場合は

あーいう場面で マークするのも うっとおしく思われるし
ラインまたいで外すのも周りが気まずくなる
かと言ってラインも踏まないに越したことは無い

結論・・・打たずに ボールを拾う

これが社会人のマナー 立ち回りかたやね(*^▽^*)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:53:07.23ID:???
>>906
思考回路存在する?

なみきは俺にとって可愛い→なみきが全部正しい

が全てじゃん
「思考」なんてしてない。イヌとかサルと一緒
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:55.00ID:???
>>911
なみきは最初から論外として
周囲にはスタッフも居るわけだし、動画を編集する人も居るわけで
ゴルフを取り扱ってお金を稼いでる連中がそのゴルフを冒涜する内容をアップする事に疑問を感じる
なみきは最初から論外だけど、せめて一部分をカットするとかしても良いと思う
0919鈴木
垢版 |
2020/01/05(日) 22:59:21.35ID:c+727VIV
ナビ ピンまで117yです
なみっきー (キャリーで) 100は打ったらアカンかな

キャリー言ってないだけやで
そして その通りハイブリットでオーバーしてるやん
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:59:52.68ID:???
>>913
そう、これw
プロの言うことを無視したり、ゴルフの試合を一切見てなかったり、案件を覚えてなかったり、
どう見ても、絶対に"努力"なんてしてないのに、
なみきは俺にとって可愛い、だからなみきはこんなに努力してるに都合よく脳内変換されるwwww
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:01:41.95ID:???
>>919
「100ヤードくらいかな?」
「なみきちゃん登りだよ」
「じゃあ100も打ったらダメなのかな?」

でなんでキャリー云々になるんだ
はっきりいってお前バカだろ
0929鈴木
垢版 |
2020/01/05(日) 23:07:07.22ID:c+727VIV
動画みたら・・・
残り100y杭の けっこう前にボールがある

ので・・・打ち上 込みでも100yまではないですよね?って意味やね

ワンウエイのヤーデージ杭は
グリーンセンターじゃなくて、グリーンエッジまでなんでしょ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:13:07.12ID:???
な「100ヤード切ってるから」
と「でもね、登りあるから」
カ「ピンまで残り117ヤードです」
な「え、じゃあ100は打ったらあかんかな」
と「いや、もっともっともっと」 ← 登りで距離を増やすのわかってないなみきにとしみ絶句
な「え?もっとですか?」
と「え、乗せる・・・の?」 ← 頭おかしいなみきにとしみ混乱
な「乗せたいなって☆」
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:17:32.66ID:???
>>943
芹澤だったら
「なみきちゃん登りだよ?わかってない?まあどうなるか打ってみたら?ハハハ」
で終わりだなw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:18:46.53ID:???
としみんがアドバイスしなければ
大ショートして、残り50yくらいのアプをバンカーに入れてそこから2,3発打って
良くて8だろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:20:36.64ID:???
>>949
としみんがアドバイスしなかったら
アイアンもって
「あ!やってもうた!」
「今のはフェースが開いたからショートしたんですね☆」
となって就活で鍛えた自己分析の腕を発揮するのであった
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:25:47.46ID:???
>>937
鈴木これみて
なみきはキャリーを考えてとか
ヤーデージがグリーンエッジだから
とかトンチンカンなこと言ってるのか、日本語通じねえな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:31:57.89ID:???
>>966
873 鈴木さんの御言葉 2020/01/05(日) 22:23:02.29 ID:c+727VIV
>>868 >>869
俺みたく1人予約ラウンドとか、仕事の接待系だと
そー言う場合は・・・

マークしろとか言うべきじゃない

どうぞッ どうぞッ ライン踏んじゃってください(*^▽^*)
あッ というかOKですよ OK


万が一、外れたら・・・
「 ああーーすいません 僕のライン気にさせちゃったせいで 申し訳ないのでOKで ボギーですよ 」

と言う(*^▽^*)
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:33:41.86ID:???
なみきがあの状況でグリーンに乗せるなら5Wで手前の土手にワンクッションさせて勢い殺して乗せるくらいしか無理な情況だから
乗せたいと思って打つならあれで正解
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:02:45.01ID:???
>>970
ティーグラウンドに立った瞬間OKでいいよ
全部ホールインワンで54アンダー

100切り達成でウームゴルフ卒業でいいよ
めでたしめでたし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:05:22.26ID:???
今回の学レッスンで古閑ねぇさんの指導も上書きして忘れそうだな
右肩下げるとダフる、ダフるから叩けなくなる
また撫でるスイングになりそうやな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:16:41.74ID:???
>>981
誰に向けて、どのくらいのレベルに向けてのレッスンなんだろうか?
参考にしたこと一度もない。あぁ〜って思ったことないもん
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:30:19.79ID:???
学レッスンが悪いというより、なみきの甘さと理解力とフジィカルが学にマッチしてないって感じ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:08:45.00ID:JdzwI4Q4
学はストロンググリップでボディターン主体。
古閑はスクエアグリップでアームローテーション主体だから、インパクトやフォロースイングのイメージが全然違う。どっちもいいと思うけど、その辺はっきり分かって見てないと混乱する。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:56:29.51ID:???
言ってることは正しいがアーリーリリースを
直すには何年もかけてスイング改造しないといけない
その間シングルの人でも100叩くくらい
スイングが壊れる
限られた時間の中で練習しないといけない
なみきちゃんにとっては害しか無い知識
そんなことよりパットで体がブレる癖とか
緩んだインパクトとかの目立つエラーから
地道に潰して行った方がスコアの上達は早い
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:03:28.12ID:???
確かにアーリーリリースの癖を直すには何千と言う単位でボール打たなきゃならんかもね
今回の学レッスンは体重移動がちゃんと出来てる前提にないと成立しない気がする
なみきにはまず無理
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:20:31.14ID:i8xJdEgC
当て方のコツつかんだら一瞬で直るよ
自分はずっとしゃくってたけど、ある時にピーンって閃いて
その時を境にしゃくらなくなった
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:32:52.30ID:zLG2EIbU
なみきの内心「もういいよ」
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:39:42.59ID:???
>>989
そんなまぐれがいつ起こるか
それこそ10年先か20年先か分からないだろ
それをプレッシャーがかかる場面でも
出来るようになるにはさらに
数年かかると言ってる
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:01:51.08ID:i8xJdEgC
>>994
まあスイングの構造が全然違うから、難しいんだけど
ピーンって閃いたって言っても、1年くらい色々試行錯誤して研究した末の話だし
なみきちゃんには無理かもしれん
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:41:11.94ID:???
そこの会話を 要約すると

としみん 『無理してラインまたがないでね・・・ライン踏んで良いからキッチリ決めてね』

と言っているのでっす(*^▽^*)
> >>887
> 都合よくしてる訳じゃない
> としみんの思ってる 事実を言っただけ
>
> 瞬時に その空気が読めなきゃ サラリーマンは務まらない
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:49:45.58ID:???
>>929

> 動画みたら・・・
> 残り100y杭の けっこう前にボールがある
>
> ので・・・打ち上 込みでも100yまではないですよね?って意味やね
>
> ワンウエイのヤーデージ杭は
> グリーンセンターじゃなくて、グリーンエッジまでなんでしょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:05:34.22ID:???
>>912

> 真面目にアドバイスすると
> 仕事関係のゴルフの場合は
>
> あーいう場面で マークするのも うっとおしく思われるし
> ラインまたいで外すのも周りが気まずくなる
> かと言ってラインも踏まないに越したことは無い
>
> 結論・・・打たずに ボールを拾う
>
> これが社会人のマナー 立ち回りかたやね(*^▽^*)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況