X



トップページゴルフ
1002コメント306KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 252【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:34:34.03ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 251【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576241786/
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:18:16.36ID:???
>>46
>見る方もやる方もどーでもいいんだよ(笑)
なんて言っていたのに、

>>57では 
>石川が出ないとあかんねん

だってww 物凄い矛盾
ウソはつくもんじゃないな www
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:28:44.30ID:???
アンチ活動をそんなに必死にやってる意味も目的も全く理解出来ないんだけど
そんなに嫌いな人の為に必死になって自分の好きな事やる時間も削って書き込みに来るってアホなのかな
あーあれか、喫煙所にわざわざ来てタバコやめろーってほざいてるようなイタイやつと同類か
どっちにしてもイタイ可哀想な人達なんやな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:42:41.28ID:???
俺の山下はサイプレスで初打ちか。
今日は天気が良く気温も高くていい日になったね。
今年はシード復活を目指して頑張ってほしい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:11:35.75ID:dlpgivKA
尿は今年も東建は長い休み明け鬱が悪化してまた欠場するに1票
五月病みたいなもんだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 05:43:47.11ID:???
ヤフーニュースにも「松山英樹 今平周吾 石川遼 東京五輪代表争いの行方」なんて記事が出てたんだね、知らんかったわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:38:05.16ID:???
松山もリオは虫が怖いとか言って辞退してたけど、そもそも五輪の価値に疑問符をつけてたよな。
石川も五輪なんてとっとと諦めてPGAに再チャレンジするための最短コースを模索してほしい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:45:56.92ID:???
>>95
コーンフェリーのファイナルQT受けりゃ良かったろうが
ギャラリーいないからモチベーション上がらんとかマヌケ全開なコメント晒すやつにPGAなんて一生無理だから
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:58:24.92ID:???
「首の皮一枚つながった」。
JTカップで優勝した直後、石川遼は東京オリンピックについてそう口にした。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:53:27.27ID:???
>>96
まさにこれ
去年賞金ランク上位でコーンフェリーツアーのファイナルQT受けられる資格を得たのに完全にスルー
PGAから追い出されたときも当時のweb. comツアーには出場資格があったのに日本ツアーの方がレベルが高いとか言い訳して行かなかった
同じタイミングでweb. comに挑戦したイム・ソンジェは1年で昇格を果たしてるんだから本気でPGA戻りたいならQT受ければよかっただけ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 15:10:08.03ID:???
>>107
ゴルフ界にはゴルフ界の杉谷拳士が必要だ

「石川さん、マスターズ大丈夫ですか?」

「大丈夫じゃねーだろ!6年オーガスタ行ってねーんだから!」
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:12:15.96ID:???
今年国内3勝の好調シーズンですら、国内ZOZOでダメだった
石川は相当ショックだったと思う
一方、今平は賞金王獲るシーズンでも米ツアーは別物と考えており、結果は想定内
段階的に考えているのだろう

いろいろ考えると、現在苦闘してはいるが、やはり小平の勝利は凄かった
米ツアー優勝5人目の称号は消えない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:19:14.79ID:???
>>117
信者ってなんでこんなにも現実見えてないんだ?
これから初めてPGAのシードを取ろうとするカレッジゴルフのトッププレーヤーならともかく、単に実力不足でシード落として逃げ帰った奴に推薦くれるほどPGAの推薦枠は余ってないんだよw
KFTでもがいてるなら裏開催でたまには推薦貰えるかもしれないがそれすらやってないただのローカル選手の1人にすぎないんだよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:45:30.64ID:???
>>117
【石川遼氏の海外ツアーでの成績2019年まとめ】
シンガポールOP 47T
ISPSハンダ 予選落ち
メイバンク 予選落ち
ZOZO 51位
WGCHSBC 67位(77人中)←日本人ビリ

推薦もらってもPGA仕様だとZOZOすら悲惨だったのに馬鹿なの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:57:55.72ID:Uu25kw9V
>>118
だからお前のトンチンカンなコメントはいらねえんだよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:35.10ID:???
>>116
小平、アメリカで勝った直前2017年の国内部門別データはさすがに良い
メルセデスポイントランクで1位獲ってた、ちなみに2013年の松山も1位
二人が上位にあって2019年今平に不足だったのはトータルダライビングかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:32.45ID:???
>>117
推薦とは情けない
お得な日本ツアー、世界ランクを上げれば出場権は自力で獲得できる
ただし、日本ツアーに慣れれば慣れるほど海外は厳しい

国内コースに慣れていない点でも、金谷には期待している
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:30:52.33ID:???
金谷、今年のマスターズ時点では米下部と欧州で迷ってたんだな

https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=120603
■現在大学3年生ですが、プロ転向の予定は?
「大学卒業と同時にと考えています。」
■プロ転向後、挑戦したいのはやはり米ツアー?
「はい。ウェブドッドコムツアー(米男子下部ツアー)か、欧州ツアーに行けたら最高だと思っています。」
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:31:40.44ID:???
大体昔ほどその他大勢にPGAは推薦出さないし
コーンフェリーから這い上がる気がないと100%無理

コーンフェリーからPGAに這い上がるのも負け犬じゃあ100%無理だけどなw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:49:05.33ID:???
そもそも、石川自身がPGAに本気で意欲を表明していたのか?  五輪同様、世間に対するリップサービスじゃないのか?  
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:53:40.30ID:8tZWLVdR
PGA(2017年度) 賞金ランク 平均ストローク 平均飛距離 平均バーディー数

石川          177位     178位      122位     156位
松山           4位      10位       26位       3位

PGAの雑魚(シード陥落)とトップクラスの日本人選手の恣意的な操作一切無しの客観的データ
1年間通しての結果 これが実力
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:53.23ID:???
今は捲土重来を期して、力を蓄えておくのがいいだろ。 ドライバーに自信が持てるようになったら、大化けするよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:01:12.77ID:???
>>145
>ドライバーに自信が持てるようになったら、

それが出来るなら、石川でなくても苦労しない
皆、それができなくて苦労してるんだよ
ゴルフにタラレバは、負け犬の言い訳でしかない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:06:04.12ID:???
>>148
アマの貴方の経験は聞いてないよ。小平でも結果出せたんだから、飛ばしに拘らなくてもいいんじゃないかと思うけどね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:16:29.82ID:???
>144
全部百位以下
ドライバーが曲がるだけでなく飛距離も百位以下というのは致命的 
今後も期待できない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:29:04.40ID:???
>>147
年末あたりの記事でもアメリカ行きたいって言ってたと思う
親父も来年はアメリカ再挑戦するシーズンとか言ってたはず
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:49:16.94ID:???
>>145
ドライバーも100Y以外のアイアンもアプローチもパットもダメだったんですが
所詮ゴミツアーのチョロQは一生日本から出られません
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:03:22.00ID:???
>>163
日本人が推薦もらいやすいのはソニーとZOZO
チャンスがあるとしたら次はZOZOだが、2年連続で推せるかどうか、か
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:17:37.92ID:???
金谷がプロ宣言したら、金谷の方が米ツアーの推薦をもらいやすいのでは?
世界アマランク1位だし、アマでマスターズ予選通過もしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況