X



トップページゴルフ
1002コメント306KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 252【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:34:34.03ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 251【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576241786/
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 02:27:21.85ID:???
>>662
メンツ揃って欲しいよな
石川ちょっと復活したので一昨年よりましだったろ
未来夢やのっぽももうちょい頑張って欲しいな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:46:04.02ID:???
>>662
今まで有りそうでなかったユニークな発想
なかなか面白いし、番付が結構的確
やや地味な川村が出てくるのも気に入ったw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 07:40:08.12ID:???
あはは、てな話題を楽しむ時代になったんだね
もう全員参加形のゴルフは終わり、野球やサッカー、ラグビィー
なみのショーを観戦して皆が揃って評論家気取り

ゴルフは女子プロツアーに収斂され、レッスンものもオワタ
オワタといえば練習場なども今やガラガラ、倒産続出
ゴルフ雑誌販売もオケラ、コースに行けばジジイとババアばっかり
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:03:27.22ID:???
国内男子に話題はないし、つまらない
それにしても松山はショット精度が高い
今までパットが入っていなかったが、パットが入り始めた途端スコアが伸びてきた
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:39:33.21ID:???
プレー後のインタビュー対応  星野 >> 小平
(これだけで全てがわかるとは思わないが)やっぱり人柄がにじみ出る
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 12:29:30.93ID:zmnGgBbB
現地に滞在して観戦中の人のブログ見たけど、画面から伝わる以上に天候悪いらしいよ
それにしても青木の過去映像見ると、昔はハワイもギャラリーがメチャクソ多かったのね
今は寂しいもんだ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:36:07.24ID:???
パター最後2つ勿体なかったな松山
ショットと噛み合う日が早く来て欲しいもんだ
星野の同組やPGAツアー選手に対する負けん気というか張り合う姿勢がいい方に向かって欲しい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:05:35.54ID:???
>>692
たしかに
ソニーオープンは「国内男子」選手が数人出場している
それに今は国内ツアーはオフシーズンで何もないしね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:35:21.08ID:???
>>688
完全にLINEに乗ってるのにショートはマジやめて欲しいな
打った瞬間転がり悪く届かんと思たわ最後の数ホールは特に
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:27:10.78ID:???
>>697
本当そう
ソニーオープンだけならまだいいが、松山にまだメジャー優勝がない一因かと
同組の選手からも(こいつチキンだなと)なめられかねない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:04.40ID:???
>>700
日本ツアーと松山ではレベルが違う
日本ツアーは、ゴミクズ・ぬるま湯・しょーもな、という形容どおり全般にダメダメ
松山は、もっと強くていい筈なのに唯一欠点がある感じ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:59:18.27ID:???
しょーもな?
自分で言ったことに自分でウケてるって
もういつ死んでもおかしくない末期状態だな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:01:20.80ID:???
ぬるま湯と言われるほどかね?
プロゴルファーはリスクの高い商売だと思うが、お前はもっと厳しい仕事してんの?

ゴミクズとかしょーもないってのはお前の感性だからどうしようもないけどさ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:50:30.93ID:???
ソニーオープン直前の今平 「時差ボケで体がダルい。体も回らない」 

予選落ち後 「新しいドライバーを試したが上手くいかなかった」

珍しく好位置で3日目に挑んで急失速の小平「昨日、部屋に帰ったら腰にピリッときた。かがむのも辛い」

3日目次第では優勝争いも有り得ると豪語した星野 「クッソ! 最後、ドロップ位置間違えた」

マッチョなのに全然飛ばない堀川 「…。」
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:59:11.21ID:???
>>704
世界との比較だからね
分かりやすく国内専用機の今平の世界ランクが30位って、誰が見ても国内ポイントって激甘だなあって感じるだろ?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:07:53.60ID:???
>>709
頑張ったんじゃね? しかし、タイのジャズ&ガンは高値安定してるな ガンは中々勝てないけど 2人とも日本ツアーは踏み台で狙いはヨーロピアンツアーなんだろ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:11:05.88ID:???
>>704
参考 日本のコースで日本の芝で日本の気候の中で移動も楽な時差もないZOZOでの
日本ごみツアー枠ご一行様の順位


41位 -1 Cキム 
46位 E 大槻
51位 +1 Sノリス、石川、星野
57位 +2 香妻、ジャズ
59位 +3 今平
63位 +4 浅地、Sハン、朴
72位 +9 堀川
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:21:32.37ID:???
>>708
ポイント配分は高いが賞金は低い。
世界ランク30位でも賞金額が1億6千万円程度しか稼げない。年金制度も雀の涙。
下位のシード選手なんてシーズンオフにアマとゴルフして金を稼ぐしかない。
ぬるま湯どころか厳しいツアーだよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:09:47.83ID:???
厳しいツアーなのだとしたら、どうして日本語も出来ない外国人選手がわざわざ日本ツアーにやって来るのだろうか?
また、ほとんどの日本人選手がもっと良いツアーを求めて海外へ行こうとしないのだろうか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:28:22.12ID:???
>>720
>世界ランク30位でも賞金額が1億6千万円程度しか稼げない。
そもそもその世界ランクが形式順位であって世界での実質(実力)順位ではない。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:02:48.62ID:???
ツアーとして全然厳しくないよw
そもそも狭い日本の中だけで1つのプロゴルフツアーが成立してる時点で相当に有り難い状況
全盛期の半分くらいに試合数は減ったが、1試合当たりの賞金額は高額になって億近く稼げるプロは何人もいる
アメリカ以外で日本だけだわ、しかも圧倒的に選手層が薄くてレベルも低いのに
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:23:22.58ID:???
>>721
それはゴルフに限った話じゃないけど、知りたいなら本人に聞いてみたら?
インスタでもTwitterでも手段はいくらでもあるでしょ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:11:03.63ID:???
スタッツで見ると4日間トータルで
ショットの貢献度であるtee to greenが
松山:10.024
星野:1.778
堀川:-8.513
小平:-6.715
パッティングの貢献度であるSGPが
松山:-3.413
星野:-0.177
堀川:6.114
小平:1.316
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:12:00.65ID:???
ゴミクズツアー改めしょーもなツアーハワイ旅行御一行様の成績

45位T 星野 -1
65位 堀川 +3←予選通過ブービー賞
66位 小平 +6←予選通過ダントツビリ

以下予選落ち(予選カット+1)
比嘉 +5
時松 +6
今平 +9
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:17:44.70ID:???
なお
参考 日本のコースで日本の芝で日本の気候の中で移動も楽な時差もないZOZOでの
日本ごみツアー枠ご一行様の順位


41位 -1 Cキム 
46位 E 大槻
51位 +1 Sノリス、石川、星野
57位 +2 香妻、ジャズ
59位 +3 今平
63位 +4 浅地、Sハン、朴
72位 +9 堀川

結局どこでやろうがゴミはゴミでしたという結果
お後がよろしい様で
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:51:12.87ID:Jbt+u87T
>>733
出た、論点ずらし
実力があっても中々食えない他スポーツや世界のプロゴルフツアーと比較して、国内男子プロゴルフには
随分と恵まれたぬるま湯ツアーが用意されてるという話なのに
「じゃあ、お前がやれば?」って頭の悪そうな返しは
現状の国内男子ツアー日本人プロの体たらくぶりへの厳しい世間の批判に対して
いかにもプロ達が「チッ、うっせえな」と舌打ちしながら思ってそうな捨て台詞だよね
だからどんどん落ちぶれていくんじゃないかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:02:31.29ID:???
日本人選手の初日→最終順位

松山:103位T →12位T
星野:89位T →45位T
堀川:89位T →65位
小平:16位T →66位(単独最下位)

《2年連続賞金王》
今平:138位T→128位Tで予選落ち
2日間で獲ったバーディー2つを持ってドバイへ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:13:05.04ID:???
同じ日本人だから、同じゴルフだから・・・そんな理由にならない理由でスレ違いを繰り返すバカがいるなw
よっぽど本スレが盛り上がってないんだろうなぁ・・・w
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:32:30.68ID:???
>>736
堀川は4日間通してショットが良かったけど
グリーン上ではタッチが合わなかったとインタビューで言ってるみたいだけど、どゆこと?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:36:08.90ID:???
ショットは調子良くてもPGAツアーでは全く通じないレベルだけど
パットは調子悪くてもPGAツアーの標準を遥かに凌駕してる特異体質なのかなw
0757オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/01/13(月) 19:01:12.76ID:???
>>753
マヂレスすると無理ぢゃぞ?(笑)
ただ飛ぶだけのデクノボウでわプロゴルファーの世界でわクソの役にも立たへんのやで?(笑)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:19:07.10ID:???
pga賞金ランキング

1 J.トーマス$3,506,910
2 R.マキロイ$2,310,500
3 B.トッド$2,270,882
4 S.ムニョス$2,061,969
5 L.グリフィン$2,028,054
6 X.シャウフェレ$1,974,750
7 J.ニエマン$1,898,888
8 松山 英樹$1,832,250
9 T.ウッズ$1,755,000
10 イム ソンジェ$1,587,691
0761オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2020/01/13(月) 19:21:34.99ID:???
ニュース7にトラウデン直美とかゆうあいのこが出てるけどどちゃくそ可愛くて草草の草(笑)
やっぱしジャップわアングロサクソン人とかゲルマン民族の血とどんどん混ぜってた方がええやろの(笑)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:25:10.89ID:???
さすが日本でメジャー開催すれば日本人でも勝てる(松山以外でも)という名言を残したオッペケ〜♪さん
皆の者、ありがたく傾聴しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況