X



トップページゴルフ
1002コメント251KB
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 58球目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549515
垢版 |
2020/01/21(火) 01:10:30.11ID:tdHafg9F
みなさんそれぞれの方法ではあるものの、基本的にスリーブ毎にそのまま使う事はしないって事がわかって
とても参考になりました。ありがとうございました。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 05:46:00.00ID:???
昨日は、ショートコースで強烈なフォローでD1プラスでグリーンの手前に落としたのにグリーンで止まらずにわずかにこぼれた
次のホールはプロV1を使ってみた。
やっぱり同じようにこぼれた
強烈なフォローでは、何を使っても止まらんわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:50:03.62ID:???
>>551
ほとんどの人が入れ替えたり印つけたりばらして適当にしてるって書いてるじゃん?
めんどくさいって書き込みは印をつけることが面倒ってことで面倒だからそのままって人はほぼいないが?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:14:20.70ID:???
90なかばから100前半をウロウロしてます
やっぱここ1番で曲がるのが最大の原因

最近手首を使いすぎずボディターンを意識したら方向は多少安定したけど距離が1番手くらい落ちた

普段はソフト目なボール使ってますが一度ディスタンス系ボールを試したらそこそこ距離が戻ったんですが、きっとデメリットもあるはず? 

ちなみに普段特にバックスピンとかはかかってません
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:18:54.21ID:???
>>554
スマン、
めんどくさいって書き込みは印をつけることが面倒ってことで面倒だからそのままって人はほぼいない
ってのが全然意味分からん(笑)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:23:36.67ID:???
1スリーブごとに全部同じ番号にするメーカーが悪い。
使い方考えたらスリーブ内こそ番号違いにするべきだろ。
スリーブも3コ×4箱じゃなく4コ×3箱にすべし。
どっちもキャスコのボールであった気がする。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:53:38.72ID:???
ボールはダースで買ったら速攻で外箱もスリーブ箱も捨てるよ
で、全部ごっそりというか、バラバラとキャディバッグに入れて終わり
少なくなったら適当に補充する
競技に出てるわけでもないので番号も気にしないし、マーキングもしたことない
周りもみんなそんな感じだな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:12:56.97ID:???
>>560
>>559だけど高いボールとか安いボールとか関係なくね?
俺はV1X使ってるが、バラしてキャディバッグに入れたところでプレーに影響するほどの傷なんて付かないよ
プロなら気にするのも分からないでもないが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:19:54.51ID:???
クラブ競技程度でも出りゃ気にするようになると思うけどね。
自分が打ってる球の番号も気にしない奴って、思い込みで打って誤球やらかすから勘弁してほしい。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:23:05.56ID:???
>>557
流通側から見ると、No.に拘るためにスリーブ買いする人に重きを置いてああいう梱包になったり、No.指定請けたりしとります。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:37:35.56ID:???
匿名掲示板ではどれが誰かわからないんだから、書き込みの数と人数は比例しないよ。
サイレントマジョリティ、ノイジーマイノリティって言うだろ。
多数派でありたいとしても、ここでマジョリティを主張するのは場違い。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:13:18.51ID:???
>>569
ここを見ている時点で自覚しなくてはならない
嫌でもやっぱり見てしまう、そうやはりおれは5ちゃんが好きなんだ
おまえらもなw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:01:21.37ID:???
ドライバー総飛距離270くらいなんだが
スピン量が2700から3200くらい

あと1000回転くらいへらしたいんだがオススメのボール教えてください

できれば実売4000円くらいまでで。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:18:16.16ID:???
んじゃ出来る限りロングショットで低スピンのボール教えてください

アプローチのスピン性能は最低限あればいいです
D1のようなスペン性能だと落とし所変わってくるのでダメですが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:20:52.34ID:M2XyteWi
>>577
自分はそのつもりはないんだろうけど、買いまくって、集めてるようになってるヤツは多くいるぞ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:11.21ID:???
>>577
コレクターじゃないけど、高いボール買ったら1球だけ抜いてパター練習用にするんだけどそれが段々増えていってる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:18.89ID:???
タイトのベロシティが安かったから買ってみた
D1と比べて飛距離は気持ち落ちてスピンは気持ち入るかなって感じ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:23.16ID:???
エースボール決めてる理由なんて打感が好きとかたまたま使ったボールの結果が良かったとかそんなもんだろ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:34:36.62ID:???
>>548
マットグリーンオススメ!めっちゃ目立つ!
打感は柔らか目でスピンも掛かるし特にこの時期は良いと思うよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:10.04ID:???
てか、安かった以外の理由で選ぶ人なんて、ゴルフを生業としてるプロかお金が余って仕方ないおじいさんとかの極々一部の人だけでしょう。
実際ボールもD1ばっか売れてるし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:54:30.66ID:???
本当に値段が全てなの?
例えばゴルフボールなら、Amazonでゴルフボールで検索して安い順に並べると、1個17円のボールが出てくるのだけど、それを使わないのは何故?

同じようにゴルフクラブ ドライバーで検索すると2000円くらいのが出てくるけど、そんなドライバー使ってる?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:07:03.67ID:???
D1より安いボールも一杯あるけど、やっぱり有名メーカー以外の安いボールは性能に信頼が置けなよね
ホンマもゴルフボールでは後発だけど、ゴルフメーカーとしては名前は売れているからね
しかしある程度のスピンは欲しいので、通常はTW-Xでドラコンホールだけ限定でD1を使っている
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:49:26.88ID:???
D1は「安い」「飛ぶ」「曲がりにくい」ってわかりやすい特徴あるからね。
アプローチスピンぜんぜん効かないの含めて、安いディスタンス系としては他は普通。
俺はOB多いしラウンドも多くて月1箱どころじゃないペースで消費するからコストは重要なんよ。
ホームではラウンド数多い人ほどD1率が高いよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:08:21.15ID:???
無差別級ロストボール 17円
D1 83円
マークダウンのツアーボール 250円

D1で十分安いし、せめて銘柄の揃った新品がいい。
ロストボールは「あれ、なんか距離合わない?」って時にボールを疑ってしまう。
そういう要因は排除したい。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:09:52.82ID:???
>>608
その通りだよ、Bクラスだもの。
それが何か?
1ラウンド1個で済むなら俺もボールの単価は気にしなくなると思うよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:47:56.47ID:???
588と595は自分ですが、宗教上の理由以外は、結局は結果で選んでると思いませんか?

PROv1とD1だとスコアは変わらない(と思う)
D1とロストボールだとスコアが変わる(ハズ)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:15:29.21ID:???
ロストボールはいくらだろうが得体が知れないから個人的にはNGだなあ。
池から回収したのとか見た目綺麗でも水吸ってるでしょ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:22.25ID:???
そろそろゴルフ雑誌でシブコに同じクラブ同じコースでホンマD1とTitleistProV1を打ち比べてどっちがスコアが上か打ち比べる企画はないのか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:16:29.58ID:GRsZq0uZ
>>633
怒られる

ゴルフ場の練習場で使えば?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:13:35.25ID:???
ゴルフ場の設備運営でどんなに虚飾を排除してもさ、コースの維持管理に巨額の費用と人手がかかる訳じゃない?ボールが1球20円30円というのはちょっとそぐわない気がするな。オレも下手くそ貧民だからD1クラスなんだけどね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 05:27:38.36ID:4uxBeUA2
今日はゴルフ・・・。11月から5回目だけど、全部雨・・・。
冬場に全部雨だって・・・。どうなってるんだろう。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:49:30.36ID:???
通常営業のちょろいラフと遅くて柔らかいグリーンしか経験無いのにスピンがどうとかマジでいってんのかよw
どうせショートしてばっかりなのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況