X



トップページゴルフ
1002コメント337KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-uvZY)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:55:56.04ID:CKkz8EqZp
>>767
よかった 手打ちにしたらドライバーが簡単になったわ。初心者にボディターンはスライスから抜けだせない原因だと思う。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:52:17.60ID:LzteLe450
ドライバー48インチの長いのにして手打ちしたら簡単に250yぐらいまで転がっていくようになった。
短いのより断然飛ぶぜ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-nrEt)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:26:27.16ID:p/1b83uzM
40歳でゴルフの練習始めて約半年でドライバーヘッドスピード33で150yも飛ばない。腰痛持ちなので過度に捻転はしてませんが しかもほとんどスライスで辛い。。
何か良い練習方法無いですかね?レッスンも2回受けてみたけど特に変わらずです。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-aIik)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:45:34.81ID:EyYYXyl70
フォームがよっぽど悪いのか体がかたいのかと思います。
体がかたいのであればストレッチから始めるべきかと思います。
フォームはYouTubeを見てください。自分のフォームを自分か誰かに撮ってもらって比べると一目瞭然
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-7Jwo)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:41.78ID:i8s9+ie4M
腰痛持ちの人は無理せず手打ちが1番です。フェイスをフラットにボールに当てる手打ち。まずは腰から腰まで、肩から肩まで、それ以上はしない。するとブレる。真芯に当てれば200Yは飛びますよ。十分でしょ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-nrEt)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:48.49ID:p/1b83uzM
>>773
アイアンは7番で100〜120y 4UTで120〜140yくらいです。アイアンの方がダフり気味ではありますが割とまっすぐ飛びます。
先生からはフォームは悪くないまだこれからだよ!としか… フォーム悪くないのに飛ばないって何なのって思ってモヤモヤしながら練習してます。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-aIik)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:01:04.77ID:35p8Ia0od
>>778
さすがに無理っす。

>>781
そうですね。いきなりフルスイングで140はきついですね。自分は最初は7番のハーフスイングでひたすら100ヤードくらい飛ばす練習してましたよ。
男性でちゃんと当たればそれくらい飛ぶかなと。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-1f/V)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:21:41.05ID:uWoEBkpb0
ゴルフ初めて1ヶ月も経たん内に7Iで140ヤードは飛んだぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-LQlG)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:05.98ID:SZIuZVBUa
インパクト後はヘッドが手元を追い越すのを待ってからフォロースルーに入る感じであってますか?
ウッドはそれで当たるようになってきましたアイアンも同じような感じでいいのでしょうか
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-uvZY)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:46:10.34ID:CPl+LGIY0
7I普通に170yだと!
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3750-I4mR)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:02:09.72ID:DPPLm14D0
>>775
酷いスライスをすぐ治してくれないレッスンなんて止めなさい。

スライスはフェースが時計回りに横に擦ってしまってる感触を感じましょう。
こすらないで正対させるのです。
まずは思い切りレフト方向に引っ張ってみましょう。
そのうち、中間のころあいが掴めます。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:54:33.91ID:szzqkSbd0
クラブによってはストロングロフトって言って7番ってかいてあるけど実際5番とかの飛距離が
でるクラブがあるからクラブ事の飛距離なんて気にしない事だよ。
使っているのが目上の人なら飛びますねっと褒めてあげると喜ぶよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-nrEt)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:46:12.18ID:wTnWUvmSM
>>771です。
みなさんアドバイスありがとうございます。参考にしてトレーニングしてみます!
ちなみにクラブはカーボンでTOBUNDAと書いてあります。ドライバーは全くメーカー名も書いてありません。全て友人からの頂き物でその友人はドライバー200とか飛ばすのでクラブは悪くないんだろうと思います。
年齢と共に体も無理がきかなくなってきてるのでゆっくり楽しみたいと思います。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:03:33.93ID:szzqkSbd0
TOBUNDAはゴルフ5のオリジナル商品、悪いものではないと思う。
ドライバーはゴルフメーカーの中古で5000円ぐらいでゴルフわかる人に選んでもらったら
いいと思います。ドライバーは新しいと優しいから交換推奨
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-ADLe)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:44:33.12ID:5Ym8+im9d
トブンダのアイアンでアップライトの物買ったらリアルロフトがグチャグチャで番手間で6°とか3°
普通は4°間隔だけど大雑把
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:50:41.57ID:szzqkSbd0
マジか、それ純正品?購入後てきとうな人がアップライトに調整したとかじゃないよね?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-ADLe)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:55:41.18ID:5Ym8+im9d
ゴルフ5新品店売りだよ
身長高いからトゥ側に傷つくのかな思い試しで買ってみた
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xppC)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:37:11.67ID:hQ2/SIFrd
2回目ラウンドしてきた。
ショートホール160yを7Iでショットしたら、軽いドローでバックスピン掛かってピンそば2mにつけた。
バックスピン(素人でも掛かるんだね)とニアピンでめちゃ気持ち良かったけど、まさかの3パット。
パターが全くだけど、しかしパターは練習する気にならん。
みんな家で練習してんの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d708-CCXW)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:21:40.27ID:cPSNFofp0
>>819
家で練習なんてしたことないけど、練習場のグリーン、ラウンド前の練習グリーンでは
それなりに時間割いて練習してる。
最初の半年は50パット近く打ってたけど、それなりに真っ直ぐ打ち出せるように練習したら、
平均36パットは切れるようになった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-uvZY)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:49:38.26ID:Pa/9laAeM
アウトサイドインはボールに向かって行くとなるぞ
通過点にボールがたまたまあった意識で振ると良い
歩いてたらおまんこに入っちゃった的な
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-ADLe)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:56:01.74ID:5Ym8+im9d
>>829
6i 26° 7i 31° 8i 34° 9i 39° pw 45°
酷くない? 6から5が3°はわかるけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-dWRI)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:36:11.46ID:mVINsn6z0
>>830
中国産なんてメジャーなメーカーでも揃ってないよ
気になるなら調整に出せばいいだけ
大した金もかからん
因みに細かい事気にし出したら重量もバラバラだしバランスもバラバラだから神経質な人は日本産の地クラブ買いなさい
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-dWRI)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:31:40.53ID:mVINsn6z0
反対方向に2度ズレてたら4度も差ができるんやで
たった2度やけど中国人にそんな細かい調整は無理
pingは日本で最終調整してる
ミズノのオーダーモデルも調整してある
ただウエイトはホーゼルの下にボロボロ入ってる
その辺まで気にするなら遠藤か三浦の純日本製モデルかpxgとか買うしかない
でもあんまし意味ないと思うよ
スイング自体がそこまで安定してないから金かけてビタビタに調整してもそこそこ止まり
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b2-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:33:04.76ID:T6bCReoB0
>>771
腰痛で現役をあきらめた桑田プロが、腰痛持ちのために考えたのが手打ち足の裏スイング。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-uvZY)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:16:39.86ID:2cdWTCWJp
スコア半分はパターは正解
ショット36 パター36 パー72
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-7Mh7)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:27:36.01ID:252aioQ+r
どうすればシャローに打てるようになりますか?
動画撮ってみましたが完全に上から入ってきて、結果スライスしたり安定しません
矯正したいんですが、意識だけではなかなか直りません
おすすめの動画あれば教えて下さい
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f757-8RA0)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:21.74ID:AF13yQiQ0
リリースせずにインパクト迎えるように意識したらやっと玉が上がって5iで170飛ぶようになった
今までヘッド走らせるのに必死になってて地を這うような低い弾道で150だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況