X



トップページゴルフ
1002コメント276KB

ゴルフ用GPS機器総合 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:30:06.90ID:???
ショットナビシリーズ
http://www.par72.co.jp/snp/

グリーンオンシリーズ
http://www.greenon.jp/

イーグルビジョン・ビュー
http://www.eaglevision.jp/

アトラスゴルフナビシリーズ
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/index.html

スカイショット 
http://www.skyshot.co.jp/

スカイキャディ
http://www.skygolf.com/

イーグルクス
http://www.eaglux.biz/

キャロウェイ
http://www.uprogps.com/

前スレ
ゴルフ用GPS機器総合 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517716625/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ゴルフ用GPS機器総合 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1555581341/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:19.31ID:???
月曜日, 12月 09, 2019 取り扱いセンター 時間 個
16 配達手配中 TOKYO - JAPAN 16:44
15 国内配送業者への荷物引渡し完了 TOKYO - JAPAN 13:08
1 個

14 DHL施設へ到着 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 06:15
1 個

日曜日, 12月 08, 2019 取り扱いセンター 時間 個
13 DHL施設から出発 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 23:51
1 個

12 DHL施設にて搬送処理中 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 23:35
1 個

11 通関許可 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 22:24
1 個

10 DHL施設へ到着 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 22:10
1 個

9 通関手続き情報の更新 TOKYO - JAPAN 21:48
8 転送中 NARITA - JAPAN NARITA - JAPAN 20:43
1 個

土曜日, 12月 07, 2019 取り扱いセンター 時間 個
7 DHL施設から出発 CINCINNATI HUB - USA CINCINNATI HUB, OH - USA 16:02
1 個

6 DHL施設にて搬送処理中 CINCINNATI HUB - USA CINCINNATI HUB, OH - USA 10:33
1 個

金曜日, 12月 06, 2019 取り扱いセンター 時間 個
5 DHL施設から出発 PHOENIX - USA PHOENIX, AZ - USA 21:52
1 個

4 転送中 PHOENIX - USA PHOENIX, AZ - USA 21:50
1 個

3 DHL施設から出発 TUCSON - USA TUCSON, AZ - USA 19:12
1 個

2 DHL施設にて搬送処理中 TUCSON - USA TUCSON, AZ - USA 19:11
1 個

1 発送データを受領 TUCSON, AZ - USA 15:06
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:17:25.01ID:???
First round with the SX400 was impressive. I used 15% of the battery with the backlight set to ~50%.
It should easily last 4 or 5 rounds. The screen is very readable. The response is very quick, whether it's a button press, a pinch to zoom, or a drag and drop.
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:02:53.93ID:???
skycaddieいいねぇ。ピンポジ設定が楽チンでサクサクだし、グリーン回りではピンに向かって画像がちゃんと回転するし、距離感が掴みやすい。
今のところGPS精度も不満無し。
三点間距離表示で、10ヤード間隔の同心円を書いてくれるのもいい。操作性はスマホと同じで、指先でズームとか、ダブルクリックズームとか移動とか出来る。反応もスマホ並み。あと、グローブつけていても操作出来るのがいい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:57:48.17ID:???
>>29
人件費考えれば全然安いよ。それより、可愛いチェック柄のフェアウェイに出来るかどうかだね。芝刈り屋さんは、そう言う技術で生き残れる!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:50:34.59ID:???
>>27

https://www.ida-japan.co.jp/products/006_skycaddie_sg5.html

GPSモジュールのトップメーカーublox社(スイス証券取引所上場コードUBXN)と
 共同開発したゴルフ専用GPSエンジン「TruePointGPS」を搭載しているので位置情報が正確とのこと。
 比較機種「AGN3100」と1ヤード程度の違いはあったが同じ距離を示しており両機種の正確性がわかった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:17:02.22ID:???
本当は主要機種を実際コースで同時に使って比較してくれるような記事が一番なんだけどね
販売店やメディアではクライアントに対してそんなことはできないからなー
youtuberでやってくれる人おらんかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:22:50.61ID:???
>>35
俺なんか、左手にS60巻いて、腰ホルダーにX2入れて、右のおけつポッケにSX500を入れて遊んでいるぞ。
S60はショット位置のプロット用、SX500はナビ用、X2はピン狙い用。
もう忙しいのなんの、同伴と話をするひまもない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:45:03.83ID:0t0It/t3
ゴルフの日SUの話題はどこでできます?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:19:58.47ID:PrjT599J
S60の後継出ないかな?

S40:なぜ劣化版を?
G80:これはこれでいいけどそうじゃない
Z80:なぜこれで行けると思ったのか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 15:21:11.13ID:???
スカイキャディさん、国内販売に再参入して欲しいなぁ。SX500, SX400は国内でも売れると思うけどね。毎年3000円の会費を払ってでもね。
0049芋田治虫
垢版 |
2020/01/07(火) 08:47:55.77ID:FXlF+5Nh
おい法務省。
「被告に対して全地球測位システム(GPS)を搭載した機器の装着を義務付ける」というがふざけるな。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という、そこら辺の犯罪者より危ない奴らにこそ、gpsを埋め込むか、国外追放。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:47:19.83ID:BqG1Jy3d
GPS発信器内蔵ゴルフボールはよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:58:18.81ID:???
ガーミンS40使ってるけど、距離以外の機能使ってる人いるか。
俺はハザード距離も使ってないのだけど。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:49.13ID:U4c4jfbk
マップ型で、今居る地点とホール(グリーン)の間の任意の一点をタップすると、
タップした地点までの高低差を考慮した打つべき距離と、
タップした地点からホール(グリーン)までの高低差を考慮した打つべき距離が
表示される機種があったら教えてください。
(持ってるユピテルのはいずれも直線距離が表示されるので、惜しい)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 07:22:51.41ID:7QN/IpTS
>>60
打つべき距離が、なんて書いてあるけど、水平の距離が表示だれる気がする。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:02:22.52ID:7QN/IpTS
される
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 10:25:42.76ID:UhfSpUMT
グリーンオンのウォッチGPS、グリーンのアンジュレーションも表示されるみたいなんだけど、誰か使ってる人いる?
ほとんどのコースで対応してるのなら買うんだけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:41.22ID:UhfSpUMT
>>63
落としてマイコースみたけど高低差色分けされてないねぇ
設定で機能オンにしないといけないのかも
誰か使ってる人いないかねー
ネット漁っても全く詳しいインプレが無いw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:07.45ID:???
>>65
アンジュレーションはスマホアプリじゃなく、ウォッチ本体じゃないと見れないよ
特に注意書きはないし、おそらくかなりのコースに対応してるんじゃないかなあ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:22:32.08ID:7QN/IpTS
ヤーデージブックと比べると悲しくなるな。
対応コースと値段に差はあれど。目視の方がよっぽどいいわ。
(個人の意見です)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:57:21.04ID:???
誰かガーミンの最新モデルの14万円位するやつで、ゴルフやっている人はいない?
アプリの見た目がゴルフ専用機と同じなんだけど、実際のところどうなの?
チタン製の軽いやつを検討中なもので。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 00:02:14.10ID:zM4evsHb
ガーミン はオートショット何たらに値打ちがあるわけで。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:09:03.14ID:???
>>69
2グリーンに対応してなかったかと
S60やS40はクイックリリース対応してますので、市販のバンドに簡単に変えられますよ
「LDFAS Fenix 5 Plusバンド 22mm チタンメタル クイックリリース」あたりでググったら出てきます、僕もチタンバンドに替えました
注意点はS60は22mm、S40は20mmで幅が違います
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:45:28.31ID:???
ユピテル7000を2回ラウンドで使った
精度に不満はないけど、登録しておいたピン位置がラウンド中に消えてしまう
他にそんな症状の人いる?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:32:23.80ID:???
7000は、2グリーンコースでは、毎回グリーンを手作業で選択する必要があるから、使えねぇー。
海外なら、AX400と言ういい製品があるけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 01:05:22.19ID:GJuUHQZ/
スカイキャディは、機能としては最高なんだけど、日本のコースのサポートが結構ダメダメなんだよね。
例えば、2グリーンに対応していないとか、その場合のグリーン表示がデタラメとか。
標準マップをコピーしてカスタマイズして使用できる機能があれば、自分で直せるんだけどなぁ。
こんなのに年間60米ドルも払う奴は、よほどの好き者だね。
https://web.skygolf.com/products/SkyCaddie-SX400#tabs-1
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:31.03ID:???
>>79
知り合いはそれで使い物にならんって手振れ防止の高いのに買い換えてた
ゴルフでそんな事でいらいらしてたら意味がないってね、金で解決できるならって即買い替え
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 00:37:40.76ID:???
>>79
自分も中華の8千円くらいのやつ買ったけど手ぶれ補正ないとコースでは使えないから時計タイプにしてる
でも練習場で距離計ったりして満足はしてるよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 09:42:41.62ID:???
タグホイヤーのゴルフウォッチは、Fun Golf GPSとか言うアプリを買収して参入したみたいだね。
このアプリを日本で使った人いる?
日本の2グリーンシステムには対応しているの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:35:59.61ID:???
>>87
デュアルパワーじゃない普通のfenix6使ってるけど特に問題ないよ
S60とかに比べると、2グリーン対応とかで微妙に性能差があるみたいだけど
ゴルフ以外でも使いたい人ならfenix6の方が良いと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:50:34.70ID:???
>>95
えっ?!と思って尼で見たら20mmのチタンってないですね、前あった気がしましたが・・・
「20mm quick release garmin」で見ると、ステンモデルはありますがチタンは見当たりません、ごめんなさい
でも良いなと思ったのは内側シリコンで外側本皮の奴?この辺どうでしょう?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:56:24.19ID:???
>>101
釣りかもしれんけど、
タッチパネルを指で右へ左へスライドさせる
じゃあ2グリーンのあるホールではグリーンが切り替わる
けど、両方表示もなかったっけ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:02:56.76ID:Ig9bVgNv
>>100
同意
何とかできないのかね〜
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:10:21.39ID:???
つーか簡単な電子チップなんて数十円でできるんでしょ?それ球に埋め込んで、スマホのNFCなんかでピッっと簡単にペアリングしてトラッキングできないもんかね
ルールでプレイファストを謳うよりもよっぽど効果ありそうな気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況