X



トップページゴルフ
1002コメント218KB

【普通の】UUUM GOLF 4【の話題のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137鈴木
垢版 |
2019/12/06(金) 19:00:19.55ID:NZB8X+Oh
ワクテカ ワクテカ
今日の動画まだかな〜〜〜(*^▽^*)
0139鈴木
垢版 |
2019/12/06(金) 19:10:18.14ID:NZB8X+Oh
UUUM社の社員さんにもゴルフブームが来てるのか!!

さすが なみっき〜(`・∀・´)エッヘン!!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:40:50.41ID:???
一番大事なのはゴルフを楽しめるか
視聴者がそれに気が付くかどうか
なみきが泣くとか、100切れないとか、そんなことに惑わされるようじゃガキだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:56:04.59ID:???
ずれてねぇよ 古閑と芹澤は基礎固めしようとしてたのに、枝葉の部分ばっかり
中井がいじるからいつまでたっても基礎が固まらないまま。プロコーチとしても
中井は実績無いだろ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:57:18.35ID:???
YouTubeのコメント欄三鷹?
皆助けられてるぞ
どう咀嚼するかは自分次第
解釈次第
かくかくプレイヤーが脳で考えれば良い
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:00:25.65ID:???
>>166
わかってないな 引き出しの多いレッスンしてたらたまたま嵌るやつもおるんよ
だが、継続的には上手くならない。それなりに上手くなると気付く。
90あたりをうろうろしてるやつはそのことに気付かない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:01:45.20ID:???
>>169
擁護すると、ドライバーは異端だからつかまらないとスライス打っちゃった方が楽なんだよね
気持ちは分かる
でも、87くらいで回って欲しかったね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:04:10.06ID:???
>>171
確かに現状から良いスコアだそうと思うなら鬼スライスが効果的かもだが、バックから80切る様な球筋ではないかと
0180鈴木
垢版 |
2019/12/07(土) 00:13:41.83ID:kAnLmrYn
ところで なみっきーは
わいが教えてあげた
ヘッドスピードUPドリルは毎日やっとるけ?

それやって飛距離さえ伸びれば
なみっきーの実力なら 100切り出来るで
わっはっはー(*^▽^*)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:17:45.17ID:???
なみっきーは、体育会系のノリの古閑プロは苦手なタイプなんだろう。
アプローチの動画見てて思った。
そして、進藤さんのように、年上で紳士的な男性がタイプなんじゃなかろうか。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:19:52.67ID:???
中井また手首固めるとか言ってる。
隣にいる女がアイアンダフりまくりでマトモに飛ばない理由はそれなのに
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:25:33.50ID:xUNDAocz
制作もナミキの100切り企画以降は
手詰まりだな
ナミキの人気に頼るのはいいが
本人がゴルファーとしてアレだし
タレントでもないのでそろそろ限界かな

それから
ナミキが本当に編集の現場で仕事してると思ってる人がいるのには驚いた
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:41:42.35ID:???
隣に立ってるチビすけさえも全く上達しない学のレッスン動画なんて誰得やねん!学得以外ないやろ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:58:15.03ID:???
>>211
せめて90台ぐらいで回れるようになったら気付くよ。なぜ、学のレッスンがダメなのか。
はっきり言って100叩きにはレッスンの良し悪しなんかわからないよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:58:15.06ID:???
自己中のタヌッキーはさておき、三流レッスンプロとも言えない学を甘やかしてるヤツが一番罪深いな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 02:17:41.57ID:xUNDAocz
>202

嘘とまではいわないが
タレントブランド、タレントビジネスと同じ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 06:06:08.62ID:???
「愚者は単純な真実より複雑な嘘を好む」
を地で行ってどっか直して上達した気になったバカを騙すのが彼のレッスン
実際は同じところをグルグルしてるだけ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 06:23:06.24ID:???
>>190
この動画かな?
https://www.youtube.com/watch?v=2hE7m-tuEPY

あとパンチショットの練習を勧められた動画とか
https://www.youtube.com/watch?v=V7vWyytLjWw

さらにドライバーのレッスンで飛距離を伸ばすために素振りの大切さを教わった動画も
https://youtu.be/e9r1YyW6uok?t=172

上の3つのレッスン動画がともに100万再生以上いってね?あと武井との対決動画もかな
もしかして古閑氏のガチレッスン回が一番数字や需要あるネタを持ってるんじゃね?
上の動画を今観ても、初心者の並木さんにかなり重要なアドバイスしてたことがわかるね


一方、学プロのこのレッスンのアドバイスを聞いて
パターをマレットからピン型にかえるきっかけになったんだろうか?
https://youtu.be/YaR316iR3lM?t=353
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 07:18:44.58ID:xUNDAocz
制作もナミキの100切り企画以降は
手詰まりだな
ナミキの人気に頼るのはいいが
本人がゴルファーとしてアレだし
タレントでもないのでそろそろ限界かな

それから
ナミキが本当に編集の現場で仕事してると思ってる人がいるのには驚いた
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 07:31:08.01ID:???
古閑さんと言えばボールとの距離を訂正したのは仕事だったな
頑固でおバカななみっきーも流石に古閑さんにあんだけ言われたら修正せざるをえなかった
あれが今の好調なショットを作るきっかけになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況