X



トップページゴルフ
487コメント142KB
小林浩美会長は辞任すべきと思う人の数→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:18:51.47ID:8l3Mq7QY
>>102
隠蔽というより元々、大した問題と思ってない可能性が高い。
そんなの日常茶飯事でしょ、なんで今回だけ騒ぎになるの、って感じで。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:11.92ID:???
>>101
調査中に次から次へと不祥事が発覚して全て握り潰すという
誤った決断をしたのでしょう。
表に出して一からやり直します、応援してくださいとするのが
今の時代の対応策なのに。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:26:33.99ID:???
>>97
反発したらそいつらも処分すればよい
嫌ならヤメてくれていいんだよと、プロになりたい選手は一杯いるからね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:29:42.95ID:???
笠一人を断罪して除名追放の強権で良かったんじゃね
他の連中はビビって綱紀粛正が出来ただろう
それとも笠が不服で裁判でもはじめてなにか暴露されるほどの事があるのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:34:53.53ID:???
今頃こんなことを言い出すって責任逃れのつもりか?
他の記事では「協議の上」タオル置かないことに決めたという話だったがね

> 小林会長は「前日の水曜日の夕方、ゴルフ場さんがタオルを貸し出さないという要望を運営会社に伝えた。
> その時点で協会とは協議はしておらず、協会側が知ったのは翌朝だった」とし、撤去を事前に選手に
> 伝えていなかったと明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000011-gdo-golf
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:35:10.87ID:8l3Mq7QY
>>107
>>108
笠はマウンティングに熱心だったから選手会の主要メンツを抑えて
いて、厳罰にしたら日本選手はほぼ全員、撤回要求に署名もしくは
試合ボイコットも辞さなかったろう。
事なかれ主義の小林がそんなリスクを負うわけがない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:38:10.47ID:???
>>110
それやれたらやってみろと言いたい<奴ら
しかし渋野を自分の事務所で青木が籠絡に走ってるのもうなずちゃうおぞましさだ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:03.94ID:???
プレイヤーズ委員長の有村智恵、選手の中に暴言常習犯とタオル窃盗犯がいるんだから何かコメントしろよ
それとも何か都合の悪いことでもあるのか?
放映権問題の時はしゃしゃり出てきたくせに
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:49:44.72ID:???
厳罰にしたら胡散臭い事務所が
渋野をUSLPGAに行かせると言って来たとか
11月18日までだから間に合ってる
まともな反省と精神なら今年はもう自粛でいいのにわざわざエリエールに出させる
こんな取引を妄想した
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:56:50.77ID:8l3Mq7QY
力関係は有村>小林を改めて露呈
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:01:31.54ID:MnX4P7ty
もう女子ゴルフ見ません@@
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:07:26.77ID:8l3Mq7QY
渋野も擁護派だと思うぞ
厳罰に反対しなさそうなのは原(菜)と木戸くらいしか思い浮かばん
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:32.76ID:nZ8+U/Ou
バスタオル盗難を見て見ぬふりをするのは会長として当事者能力がないので辞任すべき
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:33:28.71ID:???
>>126
多分タオル盗難を行った該当者が相当いるんだと思うよ、中には有名選手もね
で、女子プロ全員と口裏合わせに時間がかかったと
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:45:19.09ID:???
ブレザー着て作り笑いしてる姿がたまに映るけど、どんな人間かは顔でだいたいわかるな。
小林は樋口から持ち上げてもらった頃から大嫌いだった。
案の定の体たらく処分。
謝罪会見はどうした?クソが!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:49:49.71ID:8l3Mq7QY
>>125
甘い、甘い。タオル持ち帰りはむしろ若手に多いんじゃないか。
そこをすべてオープンにしたら黄金世代以下の若手も大ダメージ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:08:36.02ID:???
放映権問題で選手とスポンサーを敵に回し、プロテスト改革で現場の指導者(三觜、井上など)を敵に回した。
そして笠事件ではこの態度。いずれクーデターを起こされて失脚させられるかもしれませんね・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:11:28.39ID:???
今後の予想
・タオル窃盗行為自体がなかったことに
今回はたまたまスポンサーがタオルを必要数準備できなかったから今年は準備止めた、とか小林が言い出しそう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:14:40.20ID:8l3Mq7QY
>>131
これ以上、小林は一切コメントしないよ。
影響力のある選手たちとも、その線で呼吸を合わせているとみるのが妥当。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:17.31ID:???
ポイント整理
昨年までは選手一人につき4枚貸し出していた
タオル撤収の告知はゴルフ場も協会もしなかった
タオルは高級なものではなく、ごく普通の白無地
タオルは綺麗に使う選手が多いが、散らかす選手が一部いる
死ねとまでは言ってないという話もある
岡本と協会は溝がある、岡本は延田会長と親交が深い
延田会長は笠プロに対しては怒っていないが小林会長に対して怒っている、樋口会長の時より協会の質が落ちたと
小林は笠プロの処遇を外部委員に丸投げした
選手達は以前から小林会長への不信感、反発が強い
笠プロの姉貴分の古閑プロは、人気に嫉妬され、ベテランプロからスキャンダルの噂を流された
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:37.34ID:8l3Mq7QY
良識派のOGや現役選手が今回の協会の対応を批判する健全さがあれ
ば救いだが、狭い世界で事を荒立てたくないのが人情だから望み薄かな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 02:05:00.65ID:HUEdpHhg
このままじゃ女子ゴルフも危ういぞ
早くトップを変えるべき
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:09:52.68ID:???
小林、いい加減にしろ

> 調査の中で、先方も、笠選手の暴言を誘発するような発言をしたことは否定できないという
> やり取りもありました」と問題発言をした。
> もしゴルフ場サイドの応対にも問題があったのならば、笠りつ子の名誉のために明らかにするべきで、
> それも厳重処分に留まった理由であるのならば、詳細を正式調査結果として発表する必要はあるだろう。
> 逆に「(暴言の)誘発発言」がなければ、この小林会長の発言は大問題。いずれにしろ、何があったかが、
> 闇の中に封じこめられたままの不可解な処分決定となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010001-wordleafs-golf&;p=2
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:36:41.89ID:???
やっぱり副支配人にも責任の一端がありましたね
皆さんの予想通りでした


選手も反省しています。調査の中で、先方も、笠選手の暴言を誘発するような発言をしたことは否定できないというやり取りもありました」
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:42:07.35ID:???
相手の態度がどうあろうと
自分の要望が通らなかった腹いせに
死ね!と言う言葉を発した笠が一番悪い。

一般常識がある成人なら決して言わない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:54:53.15ID:???
責任分担のあり方は、押し問答の経緯詳細によりけり
・副支配人が紳士的に対応してた場合、ゴルフ場の落ち度はタオル廃止、サービス低下を事前告知しなかった事のみ
・副支配人が高圧的な態度、不適切発言、人格否定等をしていた場合はゴルフ場側の責任も重い
・副支配人がいじられキャラとして不適切発言を喜び、場を和ませていた場合、選手の責任はごくごく軽微
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:56:12.82ID:???
ポイント整理
昨年までは選手一人につき4枚貸し出していた
タオル撤収の告知はゴルフ場も協会もしなかった
タオルは高級なものではなく、ごく普通の白無地
タオルは綺麗に使う選手が多いが、散らかす選手が一部いる
岡本と協会は溝がある、岡本は延田会長と親交が深い
延田会長は笠プロに対しては怒っていないが小林会長に対して怒っている、樋口会長の時より協会の質が落ちたと
小林は笠プロの処遇を外部委員に丸投げした
選手達は以前から小林会長への不信感、反発が強い
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:10:07.77ID:dSRDWCox
ちゃんとした会見ができないとは、、、
体質みたりだな
ファン、スポンサー、マスコミを敵に回したか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:49:23.97ID:???
やっぱり副支配人にも責任の一端がありましたね
皆さんの予想通りでした


選手も反省しています。調査の中で、先方も、笠選手の暴言を誘発するような発言をしたことは否定できないというやり取りもありました」
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:55:18.87ID:???
パチンコサラ金排除したほうがいいから
これを気に一掃する意味で野豚グループなんて縁切りしたらいいんだよ
ジリ貧の男子にくれてやれって。
スポンサーなんてなりたがる大企業いくらでもあるから
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:01:50.78ID:???
小林さ----ん
タオル消失苦情再発防止策は講じないんですか?

そのうちタオル消失苦情も聞いていないって言い出すんじゃないでしょうねw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:02:00.41ID:???
やっぱり副支配人にも責任の一端がありましたね
皆さんの予想通りでした


選手も反省しています。調査の中で、先方も、笠選手の暴言を誘発するような発言をしたことは否定できないというやり取りもありました」
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:09:31.71ID:???
どこの会社で社長自ら社員の不祥事をネットでバラすバカがいるんだよ
それを影響力のある人がネットでばらして世の中騒がせてるって内情がわかるってもんだよな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:11:42.91ID:???
>>156
良識ある人間なら相手の謝罪を受けたら「いえいえこちらこそ売り言葉に買い言葉で云々」といった返事をするものだよ
それを真に受けて相手にも非があるような発言をする小林の常識のなさにはあきれるね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:17:40.38ID:???
暴言を誘発する行為ってどんな行為だろう

(例)
殴りかかる
どやしつける
上目線の説教
目の前に包丁を置いて指詰めを連想させる
俺が決めた事に従え!
女の癖に生意気だ!
たかが選手の分際で!
お前ブスだな、勘違いすんなよ!

副支配人さん説明まだー
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:26:47.90ID:???
> 調査の中で、先方も、笠選手の暴言を誘発するような発言をしたことは【否定できない】という
> やり取りもありました」と【問題発言】をした。
【問題発言】と断じられ、新たな問題を引き起こす危機管理能力のなさ
【否定できない】← 断定できていないので、先方は認めておらず
こう言われたので●ね!という暴言になりましたいう言い訳に共感していて驚く。
いったい、どういうやり取りをしたら
石頭●ね!という暴言を誘発できるのか、教えてくれませんか(失笑)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:27:56.56ID:???
暴言を誘発する行為ってどんな行為だろう

(例)
殴りかかる
どやしつける
上目線の説教
目の前に包丁を置いて指詰めを連想させる
俺が決めた事に従え!
女の癖に生意気だ!
たかが選手の分際で!
お前ブスだな、勘違いすんなよ!

副支配人さん説明まだー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:29:08.06ID:???
>>161
こないだ横断歩道でバカ女とチャリでぶつかりそうになった時
死ねよクソオヤジって言われたよw
俺も振り向いて死ねよブスって叫んだからお互い様なのかなあ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:39:02.57ID:???
暴言を誘発する行為ってどんな行為だろう

(例)
殴りかかる
どやしつける
上目線の説教
目の前に包丁とまな板を置いて指詰めを連想させる
俺が決めた事に従え!
女の癖に生意気だ!
たかが選手の分際で!
お前ブスだな、勘違いすんなよ、AVでも使えない!
俺の力でクビにするぞ!

副支配人さん説明まだー
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 09:43:34.71ID:???
小林さんから聞きました。
発言しだいでは、笠は石頭●ね!という暴言を誘発してしまう選手なんだって(唖然)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 11:12:16.22ID:dSRDWCox
>>167
ソレは自転車のお前に非がある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 11:12:22.27ID:???
団体の性格がハッキリ出た結末でしたね
若い女の子人気でぼろ儲けしている
売春宿の意地悪おかみみたいだわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:06:28.86ID:J7MYNz5E
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010001-wordleafs-golf&;p=1
説明責任不足で真相は闇に!なぜ女子プロゴルフ協会は笠りつ子の暴言問題に
大甘処分を下し背景調査を行わなかったのか?

協会が、この問題への処分を発表したのが今月12日。厳重注意処分とし、
12月の新人セミナーでマナーや言葉遣いの講座の受講を義務づけることを発
表したが、紙切れ1枚の発表で、会見もなく、なぜ、その処分内容に収まった
のか、当初、公言していた事実関係の調査はどうなったのか、などの説明は行
われなかった。

 そのため伊藤園レディスが行われる千葉県長南町のグレートアイランドCで
報道陣が小林会長に説明を求め囲み会見に応じることになった。
 小林会長は、その冒頭、今回の騒動に関して、ファンや関係者に迷惑をかけ
たことに対する謝罪もせず、「なにか質問ありますか?」というやりとりか
ら始まった。

小林会長は、「笠選手の言葉はインパクトもあるし重いです。(笠が)謝罪文を
発表したことで先方は十分だと思っているし、選手も反省しています。調査の
中で、先方も、笠選手の暴言を誘発するような発言をしたことは否定できない
というやり取りもありました」と問題発言をした。

小林会長は、報道陣とのやりとりの途中で興奮気味になって、「それ(バスタオ
ルの撤去問題)とこれ(暴言問題)は別の問題です。今回は、相手の方に不適
切な発言をしたことに対する処分です。(背景についての)事実確認はしていな
いし、LPGAが調査することはしません」と回答。協会として、今回の暴言問題
に対する認識の甘さを露呈した。

もしマナー違反が横行しているのであれば、そこは正していかねばならない
大問題のはず。しかし、今回の暴言問題への対処を見る限り、協会の選手管理
に関する危機感はなく、再発防止に対して真剣に取り組む姿勢が希薄であるこ
とも表面化した。

 またその部分を掘り下げていないのに暴言問題の発生から処分決定まで、半
月以上の時間を要したことについて問われると、小林会長はまた興奮した口調で
「決して遅くなく迅速です」と言い返した。

 報道陣の質問は、まだ終わっていなかったが、プロアマ戦の表彰式が始まる
と囲み会見は打ち切られ、「表彰式後にもう一度、話をできますか?」の要
望に対し、「終わりです。やる意味がない」と答え、その後、報道陣に再度、
応対することはなかった。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:54:48.35ID:???
笠りつ子問題で小林浩美会長が報道陣に逆ギレ!!「(表彰パーティー始まりのアナウンスが流れると)説明は終わり」
、「(報道陣から説明の続きは?の問いに)やる意味がない」詳細も説明せず。
笠本人は当初、当分の間は自粛としていたが、処分が決まるとシレっと21日のエリエールから復帰w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010028-chuspo-golf
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:56:37.95ID:???
ポイント整理
昨年までは選手一人につき4枚貸し出していた
タオル撤収の告知はゴルフ場も協会もしなかった
タオルは高級なものではなく、ごく普通の白無地
タオルは綺麗に使う選手が多いが、散らかす選手が一部いる
死ねとまでは言ってないという話もある
ゴルフ場側は暴言を誘発する行為をしたことを否定できなかった
岡本と協会は溝がある、岡本は延田会長と親交が深い
延田会長は笠プロに対しては怒っていないが小林会長に対して怒っている、樋口会長の時より協会の質が落ちたと
小林は笠プロの処遇を外部委員に丸投げした
選手達は以前から小林会長への不信感、反発が強い
笠プロの姉貴分の古閑プロは、人気に嫉妬され、ベテランプロからスキャンダルの噂を流された
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:32:29.16ID:???
小林さん
トーナメント終了後にマスターズの脱衣所から消失したタオルはどこに行ったんですか?
延田系列のゴルフ場から苦情が出て1枚も置かなくなったタオルです。
出せ出さないでLPGAの会員の笠が「石頭。●ね!」と暴言を吐いたきっかけになったタオルです。

タオル消失については再発防止策を講じないんですか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:55:15.34ID:???
さっそく処分の効果でたね
処分発表後の11/15渋野がいる本日のギャラリー4234人

先週客少ないといってたTOTOは5507人、渋野いない三菱電気が4577人
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:51:27.81ID:???
たった1000人程度の誤差でドヤ顔してる奴ってどういう育ちしてるんだろうね
茂原くんだりまで試合観に行くやつ相当マニアだと思うわ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:07:34.48ID:jTR7kNhP
でも 去年の同大会の初日「2162人」からすると、ほぼ 2倍なんですけどね? (笑)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:15:31.00ID:???
>>166
>笠はこれ以前にもギャラリーとかに噛みついたりしてんでしょ
>誰かまとめて!
矯正する研修プランをどうぞw
案)2度と暴言ゴルファーを生まないための研修メニュー
レジュメ
1 暴言とは何か
2 シチュエーション別あるべき女子プロの言動について
 ・クラブハウスでゴルフ場従業員に
 ・コースで音を立てるギャラリーに
 ・ダボなのにドンマイと言うギャラリーに
 ・選手専用トイレを使うギャラリーを見つけたら
 ・テレビクルーがプレイの邪魔になるとき
 ・永久シード選手に対して
3 芝ドンなら許されるのか 
4 暴言で失うもの
5 謝罪文の朗読
6 質疑応答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況