X



トップページゴルフ
1002コメント339KB
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 247【JGTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 06:48:12.16ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 246【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1572008568/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:34:58.18ID:lvyPtfjN
コーンフェリーに行かれそう
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:37:25.66ID:???
金谷はパッティング上手いが飛距離ないからなあ
日本経由アジアン経由ヨーロッパがいいかも
最近は日本もアジアン共催も多い
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:41:18.80ID:???
アマチュアと言っても二十歳過ぎてるわけだし
アマ優勝も女子入れたら今は珍しくもないからブームにはならんだろうけど
客足はそれなりに伸びるかもな
明日最終組で金谷、池田だと面白い
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:03:04.64ID:???
今後PGAツアーに出て行くような世界の同世代を見てきた方が、
変化の激しい今、世界の頂点に近い所を見てきているのかも・・・松山とか金谷とか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:07:22.79ID:???
>>810
松山も国内ツアーにいた時の平均パットは良い
大学3年 2019金谷1.8105 2013松山1.7629
二人とも狙った試合で結果をだすからメンタルも強いし、マネジメントも良い
PGAのハードルは高いが、同じような道を辿ってるし参戦出来れば松山と二人で相乗効果ありそうだ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:45:26.40ID:???
PGA賞金ランクTOP100平均身長182.7cm

石川 174cm
今平 165cm
川村 166cm
藤田 168cm
金谷 170cm
小平 170cm

どいつもチビすぎる
高身長の男子はがゴルフやらないのか
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:54:15.79ID:???
伊藤園 7865人
太平洋マスターズ 5734人

シブコ予選落ちとアマチュア優勝の期待で明日はいい勝負できるかどうか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:12:17.46ID:???
国内ツアーも石川も、先を見る目の無いオッペケの希望とは逆方向へ邁進中www
オッペケは今、ゴルフの話題を逸らす事しか出来ないw  アンアンアンwwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:20:31.78ID:???
>>822
シブコ不在でも、 女子 > 男子 でしょう。
男子は、スポンサーにとっても観客にとっても、コストパフォーマンスが低すぎる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:50:05.27ID:???
>>825
たしかに。盛ってる。
以前現場で至近距離で見た率直な感想は、「思ったより華奢で小さい」だった。
実測したら170cm前後かと。
0827鈴木
垢版 |
2019/11/16(土) 17:51:06.02ID:KEZG54oy
男子ゴルフにも次世代のスターが欲しいからの〜
金谷拓実に勝ってもらいたいね(*^▽^*)

今まで男子ツアーでアマチュア優勝したのは
倉本さん、石川遼、松山英樹の3人のみ

4人目になれば話題性は抜群だね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:52:41.50ID:???
世界アマランク1位で優勝したら話題性あり
池田に競り負けた事もあるしなんとか頑張ってほしものだが
0829鈴木
垢版 |
2019/11/16(土) 17:53:52.00ID:KEZG54oy
>>821
松山が181cmよね(*^▽^*)
やっぱ180cmは欲しいところだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:57:31.33ID:???
普通に考えれば、アマチュアだから最終日は崩れてプロには勝てない・・・となる。
だが、現在の国内男子ツアーの体たらくや面々を見ると、金谷は優勝候補の筆頭。
0831鈴木
垢版 |
2019/11/16(土) 18:03:18.82ID:KEZG54oy
男子のアマチュア優勝
倉本さん、石川遼、松山英樹、(金谷拓実21歳)←NEW

女子のアマチュア優勝
宮里藍、勝みなみ、畑岡奈紗、古江彩佳(19歳)←NEW

そうそうたるメンバーだよね(*^▽^*)
やっぱアマチュア優勝は話題性抜群
男子もスター誕生 きぼんぬ(*^▽^*)
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:26:22.19ID:???
>>783
上手いこと言うね
池田のインタビューを久々に見たけど、解説の加瀬よりエラそうで相変わらずだ
片山と同様にファン獲得には一切貢献しないね
金谷君の場合、顔は仕方ないにしろ帽子の被り方や後ろ毛がピーンと飛び出しちゃって…
あまりにもダサい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:36:13.48ID:???
改修前は苦手で、改修後の方が成績の良いという池田のインタビュー、面白かった
改修前は暗いのが嫌いで、フェアウェイも広すぎてターゲットが絞りにくかった
打っておけば左右に行ってもちょっとラフとか
今はバンカーも増えて、かえってピンポイントに狙いやすくなった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:42:32.43ID:???
金谷君はショートゲームがうまいね

JAGはガレス・ジョーンズコーチが指導
「65%はショートゲームで35%がロングゲーム、100球打った ら十分。それ以上必要ないと。」
「ジョーンズコーチは感覚をすごく嫌います。」
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:50:17.57ID:???
金谷くんのパッティングのルーティンで3本指立てるエイムポイントは分かるけど
その後にパターを横にして目の前にかざすのは何の為だろうな
真横にするなら意味ありそうだけどいつも斜めになってるんだよな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:00:50.28ID:???
金谷は体を大きくして世界を見据えてるからな
ショボい日本ツアーは単なる踏み台
日本で持ち上げられ擁護され大口叩いて満足してるダサい奴らとは違う
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:09:51.78ID:???
>>821
石川がそんなにあるとは思えなくてググってしまったわ
出てきた記事がこれで、確かに174だった

https://news.golfdigest.co.jp/news/lounge/article/18992/1/
なんでも昨年春の時点で石川は、173.8センチだったそうである。
「だから、去年のプロフィールには173センチと書いたのだ」と。
先の釣書の例で言えば、数センチも“詐称”して平気でいるよこしまな男たちに比べて
たかが2ミリなど可愛いものだ。その時点で「174センチ」と記しても、誰も責めたりはしなかっただろう。
しかし、石川はそうはしなかった。むしろ、数字を低いほうに切り捨てて申請した。
そして、改めて今年になって計測しなおして「174.2センチ」と、4ミリ伸びていることが判明した。
それでようやく本人も、嬉々としてようやく「174センチ」と、書き換えたのだという。
真っ直ぐな18歳はいつでも謙虚にあるがまま。等身大の自分を惜しげもなくさらけ出し、
1ミリすらも自分を偽らないその誠実さと潔さ。
石川が女性ファンの心を鷲掴みにして離さない秘密がここにもあった。

いやいや、たかが2ミリ上回っただけじゃん 誤差範囲じゃん
そこで「嬉々として」書き換えるのもどうなのかw 気にし杉&小さ杉
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:29:11.20ID:3crp4i3Q
片山の変ちくりん練習器具、今回はお手製じゃなかったのかよ・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:41:16.83ID:???
>>824
伊藤園は、決勝でも2千円でしょ!
それも出来立てのお茶付き!
何年か前には、帰り際にも1本いただけた。
ホスタビリティーが違うよ!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:29.97ID:???
金谷なら次世代スターになれるかな?
体格が凄いハンデになりそうで心配だが
180あればなぁ。。。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:10:09.64ID:???
>>838
単なるマスゴミの石川ヨイショ記事。信用できない。記事にするなら実測を。
けして大事な話ではないが。
間近で見た印象は170。174は絶対ない筈。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:19:27.97ID:nhyOA+WG
>>838
コレって清水っていう浮浪者が書いたんじゃね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:44:46.26ID:???
深堀圭一郎って173あると思います?
絶対ないと思う
俺もサバ読んで176って言っても通じそうだな(実際は173.5)
今田竜二さんが172だかで68キロであの鬼ツアーで勝ってるし、日本ツアーより遥かに遥かにレベルの高い2軍でも2勝してる
俺はここを目指す!w体重3キロ落として68キロになるぞ!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:09:20.40ID:???
今大会に出場してる選手の中で、松山の背中を本気で追い続けて努力している選手は、金谷だけやからな。

今回、優勝できるかは分からないが、プロになったら早めにコーン・フェリーに行って欲しい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:52:21.53ID:???
>>853
デカイと言っても身長があるだけじゃだめだ
身体の厚みがあって初めて海外のトップ選手に対抗できるようになれる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:25:13.99ID:???
金谷はめっちゃ体重増やし筋肉に変えて体がすげー大きくなったよな
数年前はガリガリだったのに
あの筋肉と技術とあの強いメンタルならアメリカでもやっていけるだろ
石川みたいなチビチキンとは違う
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:27:07.12ID:???
>>861
あー、そういや少しガリかなぁのイメージだけどデカくなってんね
身長が170ちょいあればなぁ、
どうだかわからんけど
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:31:52.34ID:???
>>860
170センチで62キロぐらいです。(2016年1月時点)

飛距離を伸ばすため食事の量を増やし、この1年で体重は8キロ増。
自己最高の73キロになった。2018.10.11

現在の体重は不明
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 09:26:56.65ID:???
渋野選手の予選落ちはニュースになっても、石川の予選落ちは話題にならない
日本男子ツアーの中では、石川の扱い大きいけれど、他競技に比べると日本男子ツアーそのものの扱いがかなり小さい
先日のPGAツアーでも明らかになったように(今まででも十分わかっていたが)松山以外は全く歯が立たない
国内で競っていても海外で戦える選手がいないの本ツアー、この時代には魅力を感じる人は少なくなっていく一方だと思う
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:04:38.73ID:F71CxfXC
>>838
このスレで日本のプロは小さい!と鼻息荒い身長165p〜のオジサン達は170pとさば読んで皆に言ってます
それが人間の性
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:09:40.33ID:???
>>866
だから? ゴルフがある限りツアーが無くなることはないよ。 宮里藍以前の暗黒時代の女子ツアーだってフツーに存続してたし(笑)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:16:51.01ID:F71CxfXC
>>857
それな
皆夢も野望もなく漫然とゴルフしてるように見えるよな
石川遼は空回りしちゃうし
でも俺はあがき続けてるだけましと見ているぜ
ゴルフは五十まで一線で出来るプロスポーツだしね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:18:39.42ID:???
>>870
ただの言い訳野郎にしか見えないが

石川遼 79位で2週連続の予選落ち…「でもドライバーもアイアンも悪くない」 逆転賞金王諦めず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000084-spnannex-golf
予選2日間のフェアウエーキープ率は50%。数字だけ見ると苦しんでいるように思えるが、「ドライバーもそうだし、アイアンもそんなに悪くない」

( ゚д゚)何言ってますの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:21:36.12ID:???
御殿場
フェアウエイキープ率 50(67位タイ)
パーオン率 61.11(38位タイ)
平均パット 2.0000(71位タイ)
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:25.14ID:???
>>872
青空のもと野や山を駆け巡る行動的な人が5ちゃんねるなんかやると思う?(そーゆーオマエは?とかツッコミは無しで)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:46:21.86ID:???
>>872
俺は今年、中クラとマイナビと日本オープンで具体的なレポート提供したぜ
ただ「尿の話題から話をそらそうとしてるだろ?」とかワケのわからん攻撃を受けたが
あれってやっぱ「妬み」なのかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:48.49ID:???
>>876
それは違うな
5ちゃんの住民からは嫌われてるが現地での人気は絶大なものがあるよ
トーナメント観戦行けば誰もが痛感するはず
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:54:24.64ID:???
>>875
貧乏な爺さんがオークションに何万も注ぎ込んで落札したりギャラリープラザで1200円のカツカレー食ったりボッタクリ価格のビール何杯も飲んだりするかぁ?
ゲストカードやファミリーカード首からぶら下げてる爺さんが貧乏とでも?
ギャラリー駐車場だってレクサスとかBMWとかメルセデスばっかだぜ
「外の世界」を知らなすぎだわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:57:51.12ID:???
観戦に行ったことのない人は
「観戦に行く奴は貧乏で暇なしの婆さんだー!!ギャオオオオオーー!!」
と自分に言い聞かせるくらいしか現実逃避の道は残されていないんだよな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:01:00.99ID:???
>>882
知らんがな、そんなもん
俺はただ単にトーナメントの現場に行くと痛感するのが未だ石川遼の人気がずば抜けてるって言っただけのこと
つーか、それってお前の主観だよな?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:08:43.43ID:???
ネットに張り付いてる人は石川のコメントだけで腹一杯、あとはアニメを見て他の有名人の悪口を匿名掲示板で書けば満ち足りた休日になるんだろうけど、他にとりたてて予定もなくて近場なら、そりゃー男子でも女子でもトーナメント会場に直接足を運んだ方が良いよね
こんな天気の良い日に狭く真っ暗な部屋にこもってるのなんて勿体無いし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:14:25.34ID:???
>>890
有名人の悪口
今ならもっぱら沢尻エリカかな
あとスポーツ選手では高梨沙羅とか羽生結弦の悪口
外に出る勇気のない人の不満の捌け口、ガス抜き的立場を担うのが有名人なのだ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:21:46.81ID:F71CxfXC
>>872
みな引き籠もりでゴルフしたこともない奴ばかりだから
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:42:37.15ID:???
金谷拓実、腕周りとか胸板周り逞しくなっててホモの俺的には「ウホッ」だわ
トーナメント行ったことないヒッキー君には腕周りとか胸板周りて言われても実感わかんだろうけど
藤田なんかも背丈はちびっ子だけで太腿とかお尻周りなんか凄く鍛える感満載でホモ的にはタマランよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況