X



トップページゴルフ
1002コメント259KB

Mizuno Pro & MPシリーズ情報交換のスレ MP-10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 20:43:51.38ID:Ro6jX972
華麗なる復活を遂げたMizuno Pro や、まだまだ健在 MPシリーズについて語りましょう。

前スレ
Mizuno Pro & MPシリーズ情報交換のスレ MP-9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546175035/
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 07:05:38.84ID:LONtB7QO
>>546
そうだね。打感が良くなるメリットは練習が楽しくなる。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 08:11:04.67ID:???
     (´・ω・`) お肉さん
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:09:10.21ID:???
HPにオーダーシミュレーターあったけど、結構色々できるんだな。
値引きないから注文しないけどさ。大体125000ばかり
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:59.66ID:???
>>549
いやいや、あんだけカスタムできて国産ヘッドなら安いくらいやろw
というかミズノの良いとこは直営で相談しながらマイクラブ作れるところにあって、ネットとかゴルフ5で買うなら4割引の他社でいいわな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:08:34.46ID:???
520、719試打してきた。現在66を5年使ってるのでそろそろ買い替えと思って物色。
少し楽なクラブにしようと思ったけど719はやっぱぼってりで打ち込み辛いや、520はなかなかよかったなあ。ただ飛びすぎる。
結果かえなくてもいいやってなりそう…
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:13:07.32ID:???
まだスイング固まってない初心者だけどMP-60使っています。芯に当たった時の感触はいいですね。ほとんど当たらないけど。
リサイクルショップにドライバのPro300sってのとJPXE300がそれぞれ\1000で売っていたので、思わず買ってしまいました。
JPXのほうは打ちやすくていいなーと思ったら、これって不適合なんですね。残念。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:28:53.06ID:???
>>556
貧乏なうえにド下手で救いようのない君には中古1000 円のゴミがお似合いだよ
不適合?関係ない、関係ない!
どうせド下手だし、
競技なんて出れる訳ないんだから
無駄なことであれこれ悩む暇あったら、少しはまともに働いてお金稼いでこいって
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 05:53:06.70ID:???
>>556
競技にでなければ、とりあえず不適合でもいいよ
もっと上手くなったら買い直す事になることが多いから、それまで使ってみたら?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 05:58:56.52ID:???
>>558
現実にそういう事言う奴いるよな
コンペなんかにそういう奴参加すると皆一緒にラウンドしたくないって組合せが大変
スコア悪いとイライラし出すしみっともない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 06:46:02.11ID:5bOYtc4n
>>556
MP-60私も10年使ってました。ボールを掴んで運ぶような打感で、高くあがり、軽いフェード、ドローが打ちやすかった。練習したくなるクラブなので、スイング固め頑張ってください。ドライバーも競技に出ないなら不適合品で何ら問題ないですよ。最近の適合品の方が飛ぶし(笑)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:54:42.57ID:???
ヒュ〜
みずらー(笑)はみんな優しいねww

>>556
頼むからそのド下手貧乏な状態でコースなんか出ないでくれよ
後ろの組が詰まっちゃって迷惑極まりない
練習場も一番隅っこでチマチマやってくれよな
マトモに前に飛ばせないんだろうから、シャンク球なんかぶつけられた日にゃ目もあてられねーよ
どうせゴルファー保険も入ってないド貧乏だろうし
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:06:31.39ID:???
・まずは練習を重ねてコースに出れる状態にしようね
・ただし球がアチコチ散って危ないのであれば
まずは鏡のある端っこ辺りでハーフスイングからやってみようか
・ゴルフは危険がいっぱい
予期せぬ事故の時に相手に迷惑をかけないようにゴルファー保険に入っておこうね

あれ?
言い方はどうかと思うけど
言ってることは意外とマトモか?w>>568
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:49:12.78ID:???
ミズノプロアイアンって5番で37.75インチなんですね。今と同じ38インチに伸ばしてオーダーするか迷う。伸ばしてバランス指定ってできますかね?みんな37.75インチのまま?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:55:39.16ID:832C+921
>>571
ミズノの測り方は独自だから60度法で測ると多分5iは38インチになってるので標準でいいと思いますよ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 19:27:21.92ID:???
>>577
シャフトもライも大体わかってるのでネットオーダーでもいいかなって思ってました汗
でも念の為、量販店でフィッティングしようと思っています。
偏見ですが量販店の店員はそこまで知らなそうなのでここで聞いておいて良かったです。
ほんとは直営店まで行きたいけれどまあまあ遠いので、、、
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:30:14.87ID:???
>>578
いやいや、あなたよりは知ってると思うがw ショップ店員だろうが養老工場だろうが信じるか信じないかは結局あなた次第
それならばフィッティングデータを盲目的に信じてみるのもひとつだと思いますよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:40:31.81ID:???
いや、そもそも

37.75インチなんですね、38インチだと思ってた、危うく買うとこでした

そんなにシビアなのか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 07:13:01.42ID:bRiTOP/q
.25インチの違いを感じる人はいます。短くなったらかなり硬く感じます。鉛2gで違いを感じる人も確実にいます。いいとか悪いとかではなく、感じてしまうので仕方ないです。ヘッドスピード45程度ないなら短くするのはお勧めしません。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:40:40.79ID:???
0.25って6.35ミリだから6ミリ短く持ってみ?違和感結構あるよ。初心者ならともかくある程度スイング固まってる人は気づくと思う。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:56:17.89ID:???
>>585
そうですよね。だからそれを感じちゃう人は短く持って距離を抑えるのは苦手です。硬さの違いを感じてしまいます。カーボンシャフトは特に顕著です。切ったり伸ばしたり自分でリシャフトする人は迷宮入りしてしまいます。いい意味で多少鈍感な方がやりやすいです。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:06:06.26ID:???
>>584
おっしゃる通り、比べなければ分からないと思いますが、比べればとても違いを感じる人と、あまり感じない人がいるという意味です。ただ経験上短くしたらミート率上がって結果うんぬんという情報は、それなりにしっかり振れる人限定です。HS42くらいまでの平均的なおっちゃんアマチュアは球が上がらなくなり、距離はとても落ちると思います。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:23:33.03ID:???
近所のゴル5で、MP CRAFT H4 ドライバーが\7980で売っていて気になるのですが、このスレ的には良いドライバーですか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:44:28.06ID:???
>>590
悪くないよ。
ただし最近のぶっ飛びドライバーとは違う。
正直飛距離求めるなら、SIMでもマーベリックでも買ったほうがいい。

多少飛距離に目を瞑っても、
打感と安定性を求めるなら、H4はいいドライバーだよ!
ってかその価格出せるなら中古ショップより、メルカリとかの個人売買で送料込の美品買ったほうがいいと思うよ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:52:26.12ID:UVw4/S8T
>>590
シャフトだ!
抜いて使えそうなシャフトなら…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:05:24.56ID:+Ab+LU+B
DNAフィッティング購入した方に質問です
アイアンシャフトは自分に合ってますか?
満足。微妙。全然ダメ 等で教えてもらえますか。
アイアン購入検討中なもので宜しくお願い致します。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:12:06.77ID:???
最初ただただ合うものを探しにって行ってそこで買ったのは微妙。2回目に球筋をこうしたいとか、どういう感じで振りたいかってことを明確に要望として色々相談しながら買ったやつは最高だった。今もそれ使ってます
ただナイスショットしたいとかミスを減らしたいってだけの意識で受けるフィッティングは、いいものが手に入るか微妙だと思うね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:30:00.58ID:???
>>598
ランキング上位3種類くらい打ってみて重要なのは1球目だね。
俺は2位のやつが1球目からめちゃくちゃ振りやすくて今もいい感じ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:41:54.39ID:K3Ta5S2i
シャフトは事前に自分なりに重量とか希望を伝えつつ、フィッティング で複数種打たせてもらうのが良いですね。DNAでデータ出した後にもう少し打たせて貰えるはずです。
秋葉原ヨドバシの屋上でDNAとフィッティングやったけど良かったですよ。
ちなみにMP920にOtis85のRとなりました。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:26:37.30ID:???
>>598
かなり満足
候補の第6位だからドンピシャではなかったんだろうけど
傾向掴んでもらって複数打った結果満足できるもの選べた
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:04:23.57ID:???
ずっとDGのS200使ってるが、フィッティングでちょいちょいX100を奨められたりとか…そりゃ振れないことはないだろうが1年を通して安定して結果が出るかは疑問だ
X使ってたらスコア上がってたのかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:55:26.68ID:???
DG系が合ってて、結果X100が良いならあとはヘッドの問題だと思うけど。ミズノのアイアンは他社と比べるとお助け機能がないからヘタクソには難しい…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:05:39.67ID:SvGGl6GC
598です
皆さん返答ありがとうございます。
フィッティング行ってきます
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 06:52:00.07ID:ZglVz800
最近のミズノはお助け機能満載だと思うけどな・・・チタン、タングステン、ストロングロフト、広いポケットキャビティ、フライハイに至っては中空だし、ただ打感にこだわっている分、当たりの良し悪しが手に伝わりやすくなっていて難しく感じるだけ。多少芯をはずしても打感は悪くなるが飛んでくれる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:40:11.72ID:???
MPを何回も買い換えてるんだが、この間同伴になった歳上の人のゼクシオ打ってみたらソールがめちゃ良くてビックリした
ややカミでも全く問題なし
古いゼクシオでも買って、本番ゼクシオ、練習ミズノにしようかしら…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:04:51.25ID:???
飛ぶだけが選定のファクターじゃないからね
しかもその手の人の評価はお金絡みも有るし、スイングに対する相性も有るし
0620544
垢版 |
2020/07/04(土) 02:28:03.54ID:???
ミズノプロ520オーダーから2週間くらいかな 到着したから打ってきた
JPX850キャスト モーダス125x フラット2°から
ミズノプロ520 モーダス125x 標準に変更
飛距離は気持ち伸びた
トップトレーサーのアベレージで3〜5y
今日は豪雨だったからもしかしたらもうちょい伸びるかも
ヘッドが小さいからなのかバランスなのか気持ち軽い
難しさは全くない
むしろ520のほうが簡単かも
直進性がいいのかな
良いクラブだと思いました
新車効果じゃないことを祈る
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:37:39.16ID:???
横田の試打、ミズノスレではみんな飛んで不思議に思ってて、負けた410のピンスレではみんな発狂しててワロタ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:53:39.83ID:???
>>624
最近のはそんなことないぞ。
P790、オノフクロとかガチャガチャしてないわりにオフセンターヒットに強い。それ以上の寛容性を求めるならその通りかも分からんが
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:43:53.10ID:???
>>626
見た目美人で性格ブスはマッスルバックだろうがよw
全然使いこなせない、使いこなせるのは扱えてパワーのある一部の人間だけ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 02:19:41.11ID:???
mpクラフトドラが飛ばないって言ってる奴は打ちこなせてないだけや。ちゃんと打てればヨコシンのように低スピンの重い球でめちゃ飛ぶぜ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 02:39:58.07ID:???
勢いで520買ってしまったが、打てば打つほど打感が好きになっていく
もう他のアイアンは打つ気にならない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:48:40.09ID:Tgqdx1xe
>>631
520買ったけど15の顔のほうがしっくり来るから戻そうかと思ってる。
15はマジ名器。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:48.44ID:???
というか使いこなせなくても飛ぶのが最新のテクノロジーのドライバーだろ?
芯に当たれば飛ぶドライバーなんて使うのはドラコン選手だけで良いよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:26:51.64ID:???
イメージなんだよなあ
アイアンはミズノプロ使ってるけど
ミズノウッド試打したことすらないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況