X



トップページゴルフ
1002コメント253KB

【総額】コスパ最高な会員権5【50万円以内】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:09.55ID:Imlqyvmu
総額50万円程度以下の庶民派コース。

格のわりに充実したメンバーライフ等、コスパの良いゴルフ会員権について語りましょう。
総額50万円以内というのは、あくまでも目安です。

※過去スレ
【総額】コスパ最高な会員権3【51万円以内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1543422022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:41:22.59ID:PIb4gOLw
目糞鼻糞w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:39:00.54ID:KDKeZQ+4
>>887
熱海だね。小田原は山岳でゴルフにならない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:19:29.82ID:sICVMiDk
バブル前に初めて買った会員権総額20万が小田原城でした、それからバブル期に600万で
売れたので茨城のゴルフ場買った、バブル崩壊して会員権も価値無しになって今じゃ
何処の会員でもない。小田原城は懐かしいコースでボール何個ロストしたか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 09:05:49.76ID:Wx3jgcjC
>>895
わらしべ長者
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:30:09.54ID:1cDgNd6R
あかん
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:32:00.53ID:cmgJBC9d
大熱海と小田原城はそもそも比べない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:11:13.89ID:ONSn/L2/
>>903
18H中、平坦なホールが2Hぐらいしかない!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 16:13:16.96ID:yD7UBwqp
>>903
ゴルフネットワークのアマの志8で撮影してる。9Hマッチプレーのやつ。
過去放送見れるやつ確か月額1000円程度だから一度見てみれば?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:38.52ID:HtvwW6TX
南箱根ってどこ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:16.10ID:aaUJtsCQ




0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:55.56ID:+4KtWPbr
以前の名前南箱根CCは最後のホールが長い登りなっていてしんどいのを覚えている。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:55:11.52ID:o6fadfDv
>>910
現在の富士箱根でしたか
ありがとうございます
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:36:26.87ID:6XH7kkMj
>>911
どちら方面にお住まい?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 17:54:35.88ID:xsjs5vj3
富士箱根は富士山が絶景です

コースはコンパクトにまとまってるのでシニア向けかと
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 18:45:03.27ID:UT4hmClb
富士箱根地図見たらどこが富士箱根やねんてとこだな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 09:31:27.12ID:3iBP13Lt
>>910
今の名前は分からないけど、前の南箱根の最終登りは確かに登山だね、真夏は死ぬかと思った。
0919sage
垢版 |
2020/05/26(火) 21:00:25.06ID:nx/OZJfJ
埼玉の美里がいい感じだと思うのですが
いかがなもんですか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:15:49.07ID:ZQjmF+Av
>>916
誰か湯河原に転勤する人にオススメするコースないかな!?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:06:22.78ID:vXRb7T14
岡部チサンの美里も、美里ロイヤル共通の所も花園IC付近では最高ですね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:20:27.60ID:F5v9mui7
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 02:29:16.81ID:9SN6T3jF
アバイディングに興味あるんですが、どなたか混雑情報やメンバーの組み合わせの取りやすさの情報をお持ちのかたがいらっしゃったら教えてください!

普通の(安い)コースは既に持ってまして、サブ用に電車で行けるトリッキーなコースを探してたら、ここと伊勢原が候補に上がりました。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 03:55:18.19ID:41uF0I3n
>>930
アバイディングと伊勢原だと方角が違うけど、何処に住んでいるの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 09:22:45.45ID:dStZYH4F
>>931

> >>930
> アバイディングと伊勢原だと方角が違うけど、何処に住んでいるの?
代々木駅付近です。
電車で行きたいので本当は伊勢原の方が近いのですが、伊勢原はgdoやら楽天の口コミを見てると週末の混雑が酷そうで。。
もちろん自分で視察プレーもするつもりですが、コロナ前の状況などが知りたいです!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:41:03.42ID:cu0JZI8x
トリッキーなコースでビジターを沢山入れてると詰まって混雑するだろうね
伊勢原ってゴンドラがあるとこ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:48:26.11ID:41uF0I3n
>>932
予算が幾らかわからないけど、代々木からアバイディングまで遠くないですか?
クラブバス出ている茂原駅迄、東京駅から特急列車利用で1時間
交通費だけでも馬鹿にならない!
平日に何回か行ったことがあるけど、トリッキーさもあってスムーズにラウンド出来ない。
電車で行くなら、まだ、小田急線の伊勢原、秦野、大秦野のゴルフコースの方が良いのでは?
総じて会員権が安い所は、詰め込み感が高いと思います。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:30:40.85ID:KIdMRV2/
>>934

> >>932
> 予算が幾らかわからないけど、代々木からアバイディングまで遠くないですか?
> クラブバス出ている茂原駅迄、東京駅から特急列車利用で1時間
> 交通費だけでも馬鹿にならない!
> 平日に何回か行ったことがあるけど、トリッキーさもあってスムーズにラウンド出来ない。
> 電車で行くなら、まだ、小田急線の伊勢原、秦野、大秦野のゴルフコースの方が良いのでは?
> 総じて会員権が安い所は、詰め込み感が高いと思います。

予算はイニシャル30万円以下くらいで探してます。。
遠いのはもうひとつ持ってるゴルフ場(ここ電車)も同じ位の距離(時間)なんで大丈夫なんですが、詰め込みはイヤですねえ。。。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:31:52.65ID:KIdMRV2/
>>933

> トリッキーなコースでビジターを沢山入れてると詰まって混雑するだろうね
> 伊勢原ってゴンドラがあるとこ?
はい、ゴンドラのとこです。
土日でもハーフ3時間は越えたくないですね。。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 08:57:04.88ID:WSSyR+h2
大田区から電車で行けるコース探しています。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:48:32.15ID:5VZnrqK4
世田谷区在住だけど、結構候補はたくさんあったよ
結局買ったのはネットでの評判は悪かったけど、1番近いところにした。
買ってよかった。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:21:37.44ID:xtcCrtNb
群馬県民です。
群馬は
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:17:17.92ID:4yPx4lfU
>>947
練馬区に謝罪してください
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:04:23.12ID:iNLBLyYS
>>949
練馬区に土下座してください
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:35:39.97ID:lxJIUssV
函南なんてどうなの?コース沢山あるし。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:01:37.95ID:2v4ESx4r
函南は定期的に出てくるね
俺もまあまあ近いから気になるわ

質問した人は結局ここ買ったか報告欲しいな
それから買わなかった理由も言ってくれると為になる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:05:57.48ID:dogmRPl7
>>957
検討した結果買わなかったのと、今後買おうとしてるのじゃ全然違うんだけど。
俺のレスが気に入らないなら謝るけど、知らないならお前も黙ってろよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:12:34.28ID:jvEnseoK
>>958
検討してないのに候補に上がらないはずがないだろ?
グダグダ言わずに候補に上がったのにまだ買ってない理由を書きゃいいんだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:52:47.85ID:U4gkhtnK
>>954
函南質問は定期ageみたいな感じですね。同じ住民たちが書いているんじゃ?と疑ってしまう。
そうでなければ953は過去ログを辿れば、沢山出ているから参考にね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:47:00.80ID:IEvMF1Wj
>>930
アバイディングは、メンバーが700人くらいですから、予約が取れないことはないです。
平日の組み合わせは逆に難しいかもしれません。
ビジターを入れるので、ラウンド時間はハーフ2時間半かかることもあります。
クラブバスは、土日祝のみで平日はありません。しかも朝は一便だけです。
黒ティーからはそこそこ距離もあり、ドライバーの使用率もあがり楽しいですよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:32.61ID:1UBm/UPc
>>953
夏場にかけては伊豆半島は渋滞覚悟です、函南自体のコースは昔ながらのコース。
結構夏場は人が多く来る為場所によっては詰まる時も。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 18:39:39.19ID:Tdsr+8CW
ゴルフ侍見てるとサラリーマンでも20代でそこそこのとこの会員権取得してる奴いるよな
車買うようなもんかと思ったけどゴルフやる奴は車も買ってるだろうし
40代になって100万しない会員権買うの悩んでるの情けなくなる
09809y
垢版 |
2020/06/20(土) 19:57:39.69ID:vkwRjua7
なんで会員権とかいるん?
9時代とかじゃなく10時スタートの方が朝ゆっくり寝れるしいいやん
あと色々なゴルフ場行きたいし
値段もゴルフ場直より楽天ゴルフで取れば安いやん
必要性がわからん
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:02:30.09ID:FOyElomV
KGAの競技に出るから会員権は必要

10時スタートどころか9時台もイヤだな
早くスタートして1.5Rやるかアプローチ練習したい
それか早く帰って時間を有効に使いたい
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:17:30.12ID:VaY/J5XH
>>981
激しく同意します!
もう月例は出ないけど、日頃の運動不足解消に
キャディ付で歩き1.5ラウンドしている。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:17:59.71ID:vpqVCvYx
俺の場合、朝早いほうが帰り渋滞しない。
メンバーキャディ付12800円、ビジター32000円だから年会費がすぐにもと取れる。楽天では予約取れない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況