X



トップページゴルフ
1002コメント274KB

打ちっ放し part29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:33:38.85ID:???
つぶらは「日本を獲るにはハーフスイングだけでいい」
とコーチに教わってそれを忠実に実行してる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:45:30.92ID:???
>>875
プロでもドライバー振ったらハーフスイングであそこまで持っていかれるってことだろ
そういう事も頭に入れながら練習する事に意味があるんじゃない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:47:06.87ID:???
>>871
これ信じる人は
ゴルフ雑誌でプロが書いてるドリル全て正しいと思ってそう
しかも最後はハーフスイングじゃなくて普通のスイングじゃん
視聴者集める為のネタにしか見えない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:01.59ID:???
昔のレッスンって感じだな
これやっとけば練習してる気になるやつ
ゆるゆるグリップだとヘッドが走るみたいな昔のレッスン
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:34.89ID:???
>>871
誰こいつ?
石川とか松山とか今平クラスの動画じゃないのかよ
いかにもレッスンで食ってますレベルがレッスンの為のドリル取りました動画じゃねーか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:55:19.78ID:???
明日ラウンドなんでトラック一杯分のボールマン振りドリルは今日は辞めます。
背中がピリついてます
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:56:23.42ID:???
意図がある場合と
ヒントを探してる場合と
色々あるでしょ

表面だけみてそれは意味ないと最初から分かるなら皆メジャーチャンピオンだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:58:47.99ID:???
体に右肘を付けたシャローイング状態から下半身主導の捻転だけで打ったら今でも軽く200ヤードは飛ぶわ
フェイスを閉じた状態とか開いたりとか面白いからよく遊んだもんだよ
自分の信じるスイングは一つって言うのも悪くないけど、ものまねスイングとかもっと遊んだみたら?鼻息荒すぎは引くわw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:11.25ID:???
>>885
賢明だと思う!
ラウンドの5日前からは筋トレ系はやめた方がいいよ
気付かない筋肉の疲労でスイングが緩むことがあると聞いたよ
無意識に上体が起きたり、あと忘れたけどw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:01:33.56ID:???
>>887
ハーフスイングなんかやってるからなツアーで通用しないんじゃね?
ハーフスイングドリルの成果手でないじゃねーかw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:03:43.77ID:???
>>891
この人は上手いだろうけど
実際にこのドリルやってるとは思えない
普段からやってれば説明と実演でこんなに違うなんてあり得ない

というか、結局ハーフスイングをしていないから何の役に立つか分からない動画
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:05:59.22ID:???
>>893
えっ?
ハーフスイングの効果謳ってるやつが成果出せてないじゃん
やたらプロとアマの俺を比べるけどハーフスイングドリルすれば俺でもプロになれるわけ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:08:03.50ID:???
この動画の真似したり、雑誌でやってること鵜呑みにして練習して
それで上手くなってるなら良いんじゃない?
スコアも飛距離もたかが知れてそうだけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:08:51.95ID:???
打ちっぱなしでいい球を打てて本日も満足
天気悪くてもネットしないで気分転換に打ちっぱなしいいぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:12.75ID:???
>>897
効果=メジャーチャンピオンか?
誰もそんな事言ってねーだろ
トッププロでさえヒント探す為にとんでもびっくりな練習したりすんだから短絡思考で否定するのはただのアホ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:52.67ID:???
>>899
効果ないんだ
そりゃハーフスイングの動画上げてるくせに自分が効果出てないしな
デブがダイエット方法紹介してるみたいなもんだわなw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:46.27ID:???
浦の言う事は胡散臭いけど
意味のないドリルやって満足してるから上手くならないってのは同意できる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:08.00ID:???
>>897
1つのドリルをやればプロになれるものなんてこの世にあるわけねーだろ
確かに短絡思考ってのは間違いなさそうだな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:21.46ID:???
ドライバーのハーフスイングドリルやってるやつ見たらコイツちょっと煽ったら発狂するんだろうなって思ってしまうwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:58.01ID:???
>>928
id付けたら誰も書き込まなくなって過疎るだけ
歴史は繰り返される
どうせ中身のない話なんだからどうでもいいわw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:37:09.48ID:???
理論本
レッスン
練習グッズ

胡散臭いものも含め糞ほど種類があって殆どは意味ないけど誰かにはハマったりするから存在すんのよね
ゴルフ業界に限った話でもなくなるけどね
ヒョンな事からヒントが見つかる事があるから遊び感覚で色々やってみるっていうだけのお話
必須練習なんて言ってねーのに何がそんなに気に食わないのかね…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:40:29.34ID:???
ドライバーのハーフスイングドリルだけやってればいいよ
>>871こんな凄いプロが言ってるし
コイツより上手いやついるの?w
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:44:06.70ID:???
>>948
マジで年とったと思う
巨人とソフトバンクの日本シリーズが19年ぶりらしいぞ
前やった時はまだ学生だったとか信じられんアラフォーでした
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:48:09.31ID:???
自動でボールをセットしてくれる練習場ではドライバーハーフスイングドリル一択だろ?
自動の所しかないからハーフスイングドリルしかやってねーわ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:48:10.99ID:???
>>954
だから効果有ると思うなら練習して少しでも上手くなればいい
効果無いと思うなら違う練習すればいい
大して上手くもないのに青筋たてて自分のやってる練習の有用性主張してなんにるの?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:49:12.81ID:???
スレチかもしれないけど P〜8Iまでを1度フラット7I〜5Iを1度アップライトで調整しようか考え中だけど 効果あるかな?
スイングは一定という前提でね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:41.07ID:???
>>961
反ハーフスイング派がこんなにいるなら推奨してないプロもいるんじゃない?知らんけど
意味有るなら信じてやればいいじゃん。自分のやってる練習を5ちゃんで肯定してもらえなければ許せないとか幼稚園児か?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:55:23.08ID:???
練習中ショートアイアンは左に巻く球が多いし ミドルはちょいフェード もう少し方向性良くしたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況