X



トップページゴルフ
1002コメント274KB

打ちっ放し part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 19:08:33.16ID:bkGliVpI
なぜ突然打ちっぱなしスレで?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:10:15.05ID:Kvr01C2V
>>675
めっちゃはまって読んでるよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:55:35.66ID:KQ7l9vky
その面白漫画どこで売ってるの
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:52.56ID:???
仕事の関係でゴルフ始めることになったのですが
クラブの握り方もよくわかってないようなド素人がいきなり打ちっぱなしに行ってもいいもんなんでしょうか
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:24:20.12ID:???
>>706
一人で行くの?
始めるなら思い切ってレッスンに行った方がいいよ
クラブの握り方から教えてくれる
360度分からない中始めるより方向を示してくれた方が良いかと
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:16.88ID:???
>>706
だいたいの打ちっ放しでレッスンやてるからまずは問い合わせてみ
金がもったいないような気もするけど、一人で無知のままやる方がよっぽど時間も金も無駄にするよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:31:19.06
ピッコマのプライド

今は亡き有名なオペラ歌手を母に持ち、同じ道を目指す資産家の娘、麻見史緒。バイトをしながらオペラ歌手を夢見る緑川萌と出会い…!? ドラマチック・ラブ&バトル
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:53.85ID:???
>>706
無料体験レッスンとかやってるから調べてみたら?
俺は4回無料レッスン受けて、いざ入会しようとしたら追加で2回分またくれた
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:12:05.62ID:???
>>706
初心者対象に無料で何回かレッスンしてくれる制度がゴルフ協会であるよ!!
おれも受けときゃ良かった
でも何でも独学派の俺としては中々上達しないのもいとおかし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:37:50.76ID:???
最近ラウンドがなくてゴルフよりも打ちっぱなしという競技をやっているに近い
このまま練習場シングルや練習場ドラコンプロを目指すわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:50:39.79ID:???
他人に気を使うラウンドより無心になれるし爽快感があるから練習そのものが好き。練習場がメインステージ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:27:34.53ID:???
曇りの日の昼間とか飛んでいくボールが見辛いから
ついつい早めに顔を上げてボールを追いかけてしまう
これを繰り返してると悪い癖しかつかないから練習行くなら晴れの日か夜に限るな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:51:47.71ID:???
西向きの練習場で午後に行くと眩しくて顔が上がらなくなる
ただし玉の行き先もわからないことがよくある
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:23.42ID:???
>>740
>>741
俺は運動不足、メタボ対策で練習場に通ってる。
ジムの筋トレは続かないし、水泳も着替えるの面倒くさいし、ゴルフ練習が丁度良い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:50.67ID:???
ドライバーのマン振りで何カロリー消費するんだろう?
1/球カロリーなら100球で100カロリーぐらいかな
何処かにデータないかなぁ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 19:06:47.66ID:QIY/GozE
ココア一杯分
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 19:40:11.60ID:???
そっか!ゴルフでダイエットしようと思えば
早朝500球、仕事の帰りに1000球くらい
ドライバーのマン振りをすればいいんだ!
なぁんだ・・


出来るカァァァ!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:34:05.58ID:???
結構疲れるよね。
週一ぐらいでジョギング3kmするけど、終わった後の疲労感て似た感じな気がする。
息上がったりしないから運動効果としてはもちろん違うだろうけど、こんなもんでこんな疲れるの?って感じはある。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:43:44.59ID:???
今日は打ち放題で約750球打ってきた。
ドライバーは当たって200飛ぶかどうかといったところ。
そのあとパットをやっていたが、雨が降ってきたので20分くらいで終了。
0762758
垢版 |
2019/10/18(金) 07:30:06.92ID:???
フルショットは50球くらいかな。
あとはアイアンやウエッジのハーフスイング。いわゆるビジネスゾーンというのを
中心にやってます。
身体は痛めないようにして続けます。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:06:35.65ID:???
近くに打ち放題があるとの事で昨日初めて行ってきた。池に向かって打つやつ。
ポコンッて感じの妙な打感ですごく不快だった。
もう行かないと思いました。おしまい。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:11:56.98
ハーフスイングってハーフスイングの打ち方がうまくなるだけじゃね?
スイングって結局トップからの切り返しで決まる気がするわ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:24:00.95ID:???
>>773
スイングばっかり気にして球数少ないヤツより絶対に上手くなる。
一線越えた球数打つヤツは自己流でも動画見て調べながらめちゃ工夫して練習するから。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:26:29.65ID:???
>>766
練習場に行くといつもいるおっさん
今まで何球打ってきたか分からんけどいつまでも下手なんだよな…
練習場が楽しいなら良いと思うけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:04:32.81
まぁ質って言ってもレッスンで直接教えられてるわけじゃなく
ツベや雑誌から得た情報で我流でやってるだけだしな
数打ってる奴とやってる事は同じっていうね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:06:13.46ID:???
すごくセンス有る奴は動画見て練習量こなす
少しセンス有る奴はレッスンで教わって、教わった内容を次回まで反復する
センス無い奴はレッスン以外何もするな。動画も禁止だ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:41.11ID:???
闇雲に数を打つと体の運動量が少ない手だけで振るスイングを覚えてしまう。
しかもバシバシ連発で打ってると慣れでいい球が連続で出てしまうから、
再現性の乏しいそのスイングの欠陥に気づけない。

でも、正しいスイングを身体が覚えるには数を打つ必要もあるというジレンマ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:41:54.77ID:???
>>783

>少しセンス有る奴はレッスンで教わって、教わった内容を次回まで反復する


これが王道だわな

こういうと次はレッスンプロを否定するレスが来るだろうが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 13:56:55.48ID:???
チェケラの孔明みてから曲げて打つ練習してみた。ハイドロー、ローフェード的な雰囲気を醸し出す様な球は打てた。
これはいい練習になるわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:38:22.31ID:???
打ちっぱで友達に正面から動画撮ってもらって観たら 顎が筧美和子ばりに歪んでたよ ショックで飛距離落ちたよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:06.20ID:???
>>792
どのクラブでフルスイングが効果的?
筋肉のバランスが崩れないように左打ち素振りもやったほうがやっぱり良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況