X



トップページゴルフ
442コメント125KB

【インプレス】ヤマハ YAMAHA 5 【RMX】

0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:21:25.94ID:???
>>318
DRIVESTAR、VD40に比べても明らかに飛ぶし、打感は良いけど、VD40程の直進性は無いんだよね。

DRIVESTARのアイアンの顔にVD40の慣性モーメント備えたらさいつよな気がする。

※あくまでimpressのターゲット層へのさいつよだけど。つうかVD40はコンセプトがimpressだろと思う。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 21:13:47.70ID:Lrp+ODWl
試打したら軽くて振り易かった。
俺とは相性が良さそうだ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:57:24.04ID:VEYoeMpK
産卵娘に勝たれてもイメージダウンするだけだからきついよな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:33:26.68ID:???
HS42@スカイトラックな自分は
ドライブスター5FWのS買ったわ
楽でいい
今度はUT買おうかね

VDマークダウンっぽいけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:07:08.11ID:???
みんな、とりあえずVD TOURアイアン買っとけ
ズシっとした気持ちいい手応えなのに大して飛ばない最高のアイアンだぞ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 16:05:25.08ID:???
>>338
「116アンコール」ドライバーとして復刻した物を今平選手にCMしてもらって、VDは女子プロたちに宣伝させたほうがいいと思う
現状はマジで天然のネガキャン
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 19:58:36.62ID:???
追加で5uを買うか6番アイアンを抜いて6uを買うか
今後もっと良いのがでるかもしれないから買わずにいくか
悩む
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:05:42.76ID:???
今平はアイアンは最新モデル使ってる?
アイアンもずっと代えてなかった気がするが
RMX116だっけ?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 19:59:37.90ID:???
腕や指を痛めてしまい、VDツアーのDGX100からドライブスターのカーボンに買い換えた。
ドライブスターの打感が良いってネットには出てたけど、打ってみたらパチ-ンって弾く感じでとにかく球が軽い。
やっぱり軟鉄鍛造にはどう足掻いても叶わんね。
VDツアーは売らずに持っておこう。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:32:09.37ID:???
ドライブスターアイアン
9Iでキャリー170ヤードなんだがコースで使えるの?
12番アイアンくらいまで必要な気がする。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:41.23ID:???
お前さんが完全プライベートコースのメンバーでもない限り、手打ちの下手くそも抱えとかんとゴルフ場は倒れるんだからあんまし邪険にすんなよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:45:40.28ID:???
マークダウンで半額になってたVDのFW買っちまった。UTはRMX2020のスピーダー6が調子いいからステイ、と思いつつ2本で3万円かと思うとポチりそうになるなぁ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 01:51:36.53ID:???
ドライブスターアイアンのカーボンSRを買ってみた。
32度の9番で180yd、42度のAWでも150ydか。
コースじゃDRと9番以下しか必要ないな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 21:43:08.36ID:???
>>356
ドライブスターの9番で200ヤードとか、打てもせんくせしてホラ吹いてんなよ。このカスが。
動画上げてみろよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:42:14.62ID:Gy1uO0vm
くやしいのう
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:11:00.93ID:vqw43Re7
VDの5W買ってみた。HS40〜41だから心配だだったけどしっかり飛ぶね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 09:37:09.60ID:oSmmp+6Y
VDツアーアイアン購入、期間クーポンも使えて約60000円でした。試打もせず、値段だけが理由。ゴル◯5。
練習場でしか使ってないですが感想は
DGEXTIなのに軽快に振りやすいこと(個人的にはもっと頑張って振るシャフトのはず)
ロフトの割に飛距離がでること(ロフトが1度立ってるのかと思う位)
打感は良いですが、好みはあるでしょうから、、、

何より、シュリンク包装剥がす→素振りしないで打つ→そこそこ満足の当たり
なのが良かった。
DGに慣れるのにPWは少し打ったけど、日と番手を変えて試しても同じ様な結果。
フィッティングしたクラブですら徐々に合わせる経験ばかりで、偶然にしろ相性ってあるのかな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 02:20:34.33ID:acpXn3Li
自分(RMX118アイアン使い)ももう底値かなと思ってネットでVDツアーアイアン買ってみた。
けど暑過ぎてラウンドも練習も行く気にならん。
なもんでまだ打ってないw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 11:13:47.63ID:???
新作ドライバーは試打してみたいが
あのスライド式ウエイトは好きになれんな
でも打感と初速が良ければ次期エース候補にはなる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 19:55:34.46ID:???
vd mアイアン予約した
一番予約入ってるのはrらしい
お前ら凄いな

あとドライバーのRは打感音最高
買ったのはX
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 17:38:11.23ID:Usy/Etas
Rが一番飛ぶからな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 19:57:59.23ID:y8ki0FGe
試打レポートみたいなのが少しずつ出てきた。
それはいいんだが、悔しいけどYAMAHAのくせに結構イイみたいの見るとモヤモヤする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:44:46.94ID:qXmfdgNN
タイトリスト感があってかっこいい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:23:46.28ID:???
俺は初めてみた時はオノフKUROパクったなと思ったわ
ソールウェイトのギミック等も含めて既視感あるけどYAMAHA感を押し出すのも限界だからそれで良いと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:22:29.29ID:2Ahq5RV/
今回も売れんなこりゃ
そのうちつぶれるだろゴルフ部門
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:47:55.19ID:???
ヘッドは良さげなんだけど合わせるシャフトがいまいちだからね。
コブラみたいにカスタム前提で売ればいいのにと思うわ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 18:45:31.19ID:ClYcJPZz
VDアイアンシリーズについているカーボンシャフトのTENSEI TR ってどんな感じ?
普通にTENSEIシリーズ廉価版っていう感じなんでしょうかね??
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 15:18:34.89ID:I8xJVNpW
ヤマハの歴史みてたんだけど、1887年にオルガンつくって創業
その後次の事業は1954年にいきなりオートバイにいってるんだな
なんらかの関係あるんだろうけど多角化にもほとがあるな
発動機としてかんがえるとどっちも成功してるけど、その他の事業っていまいちだな

ゴルフ部門もいまいち?
俺はヤマハ好きだから買っちゃうけど
音楽と発動機以外ダメな理由を知りたいわ
もちろん俺がいまいちとおもっているだけで各業界内では質がよいとかのブランド築いている可能性はあるが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:20:05.83ID:???
いつものネタ出せって事だな

ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:53:45.07ID:6xoaI5E1
>・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る

ここすげーな

「スマホストラップ作れ」と言われてついでにスマホつくるみたいな感じやな
「スマホをつくっただけなのに」で有名なバミューダ―みたいな会社や
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:54:45.43ID:6xoaI5E1
バルミューダやった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:57:46.94ID:6xoaI5E1
>>391
よくみるとゴルフ事業ないな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:46:59.02ID:???
RMX VD Mに興味あるんですが、試打、使用している人、どんな感じですか?
ちなみに未だにインプレス使ってます。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:42:43.03ID:6xoaI5E1
もっていないです
VDX買っちゃった
スイングスピード48〜50の間だけど試打会行ったらXのほうがはるかにうちやすかった
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:18:54.42ID:???
>>395
結構シビアだった。寛容性はあまり期待できない。芯を外すとしっかり結果に出るし、お助けを期待すると追い返されるw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:14:38.39ID:???
Mアイアンは中間だから普通に易しさがあるだろうと思ったら左にあらず。むしろR寄りのシビアさだもんな。
ドラでもその傾向にあるな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:49:58.10ID:ufOgVtGU
>>395
ドラのことなのかアイアンのことなのかわかんねえんだよ。みんなアイアンだと思って返事してるようだが
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:17:09.29ID:a1v3ewC7
VDXドライバーとアイアン買ったけど、ドライバーは見てくれ含めて気に入ってるよ
普通にまっすぐしか飛ばない
アイアンは飛距離は出ないけどうちやすい
初心者ってほどでもないがアベレージ90弱
試しに優しさを売りにしているモデルってことで買ってみたら割と良かった
OBとか大崩れするホールなくなりそうでアベレージはあがりそう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 08:54:43.51ID:???
>>400
まあ、そもそもRMXシリーズだからね
VDXがおかしいんやろ
インプレスのほうに入れてあげてもよかった
でも今回のRMXシリーズそこそこ売れそうだな
VDXなんてアイアンもかなり易しめだけど、インプレスじゃないから難しいんやろ?と思われて
金持っている初心者や年配者は結局無難なゼクシオに流れそうだし
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 10:59:15.17ID:hDEu3RNV
ほんとそれ。VDXは完全にimpressやろ。どこにもあのRMXカテゴリーに入る要素はねえぞ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:39:49.75ID:???
>>403
そこそこ売れそう≒売れてもそこそこだけ

これは、マイナーブランドの宿命やな
ダンロップ、ブリヂストン、ミズノ、海外メーカーには敵わん

わいはヤマハでピアノ習っていたからなんとなく愛着あるのと、ドライバーの音がいい気がするから買い続けているけど
あと、店舗で買ってもほかのブランドよりかなり割引してくれるし
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:29:23.38ID:+TeCwKyJ
ここまで山葉の事業でウインタースポーツが出てこない
のは意外

スキー板作っていたんだよ
ブーツとストックもかな?
デザインは上々だったが買った事は無かったね
輸入品の方が安かったからね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 03:50:58.02ID:???
スキー自体、ゴルフ以上に斜陽やろ
冬しかできんし、もっていくの面倒やし、スキー場のある地元住みじゃなきゃレンタルで十分やな!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 09:13:13.20ID:???
>>404
今後インプレスなくなるんやろか?
RMXだけになって、VD R、M、Xの3種類にしてVDXをインプレスの後継ポジにするとか?
そうなると実質事業縮小やよね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:21:41.78ID:602xNPSg
RもMも易しいアイアンではなかったな。まあそりゃそうだろうけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:46:28.17ID:???
ドライブスター 7番 25度 37.75インチ(7番って表記してある5番アイアン)
VD/X      7番 28度 37インチ  (こっちの方がまとも)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:48:30.70ID:???
VD/Mアイアン、試打もしないで見た目とネット情報だけで
買ったけどなかなかイイわ
7番から5番に持ち替えても重心距離が揃ってる感じで打ち易い
ただアプローチの時、ショートアイアンを転がしで使ってみたら
弾きが良すぎて距離感が合わないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況