本気でプロを目指すなら研修生でバイトしながらアマの実績作りをすれば良い。師匠は研修生をやりながら3年かけて苦労の末プロになった
学校を踏み台にするのであれば、真面目に勉学に励む他の学生さん、そこを目指して受験に落ちた学生さん、学校に誇りを持つ卒業生達を冒涜するに等しい
社会学部の生徒を名乗るなら、何回授業に出て、何を習得したのか自主的にアピールする方が望ましい、学生の本分は学業と人間形成です
入学式と卒業式は重要行事。入学式は是非出席するべきであった
アマがプロの試合に出させてもらうのだから体調不良で不安なら早く辞退すれば良い
どうしても出たいならウダウダ言い訳せずに、全力を尽くして頑張りますと言えば良かった
他の選手に無礼、今から謝罪してもまだ遅くない
キャディに対する態度が最悪、ジャンボか池田勇太になれたつもり?ゴルフは技術よりもマナーが重要です
海外メジャーに出させて貰ったのに、優勝争いを応援せずに後日しれっと、スイングではなく勢いのあるプレーを近くで見てみたいって一体何様?
勝手に帰らなければプレーは生で見れた、まずはお詫びからでしょう
地元開催で注目されてるので〜、も勘違い発言、自分の置かれた立場を履き違えるな
オーガスタナショナルの攻略法は誰に向けて発信したの?松山?今平?金谷?それともオーガスタのメンバー?
ちょっと考えればすぐにわかる事でしょう、自分の立場でやるべきでない事は、頼まれても断りましょう
プロテスト受けたくない??一体何考えてんだよこのクソガキは、なーんて言われちゃうよ?プロテストをバカにしてんのかこいつは、なーんて言われちゃうよ?
学生ゴルフ部に入れてもらったのに日本学生女子選手権に出ないのは何故?ちゃんと説明しましょうね
アマなのにタニマチさんから支援受けてるの?ファン、JGA、KGUへきちんと説明すること
黄色のフェラーリに乗りたい?タニマチさんが居るなら恩返ししてからだね、某選手の様に裁判になったら競技に影響するよ
サインは頼まれるのは光栄なこと、応じるのは当たり前。練習の邪魔されたくないなら別の場所で一人でやること