X



トップページゴルフ
1002コメント228KB
ゴルファーにおすすめの車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:10:11.06ID:7hkFaKhE
練習場への往復・4人でラウンドと総合的に対応しやすい車種を語ろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:46:31.50ID:ZCfpw2B/
ゴルフバッグいっぱい積めるとかしみったれなだけだっぺ 六人乗せていける車なら少し魅力があるよね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:41:41.03ID:AE5RjBIz
ドレスコードある格式高いゴルフ場に、軽トラで玄関横付けして荷物降ろしてもらったら、どんな対応されるかな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 03:01:57.43ID:bMSwymP3
誰かレンジローバー イヴォーグ買えよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:23:50.49ID:???
若い頃は沢山乗り合いでワイワイ行くのが楽しかったわ。
最近は一人で行くことの方が多いけど、拾ってほしいと言われれば迎えに行く。
一人で行くメリットは直行直帰だよね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:00:11.86ID:XFFgic8K
高級車乗ってる人は交通費払ってくれるからかっこいいよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:05:16.58ID:XFFgic8K
プリウスとか売れてる車乗りはセコちん下々筆頭なのは知れたことだろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 19:56:25.12ID:???
ポルシェのケイマンってのに乗せてもらった
2人乗りのちっちゃいクルマなのにクラブが2つ入るのな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:03:48.18ID:XFFgic8K
ふおーバッグじゃないと割増料金でも取られるのかい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:36:25.41ID:UiapkKZV
>>675
唯一ナビが残念と聞く
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:55:45.14ID:???
アウディ A5スポーツバックどうだろ?あの手の車にしてはキャディーバッグの積載性が抜群だと聞く。シート倒さず2本積めればいいのだが。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 05:27:30.73ID:EGzjBNIh
6代目スカイラインに乗ってたが、4バッグ積んで、4人でゴルフ行ったっけ。今の普通のセダンでは載らないね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:34:30.83ID:q9Fs5GRX
ヘナチョコショット体格なら背の高いオーバースペックサイズ車乗るとカッコ悪いもんよ 子供が大人の服着てる感じでウケ狙いとしてはセンスある カルタスモコぐらいの大きさが丁度な
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:51:15.30ID:q9Fs5GRX
185以上の背の高い人は短尺ドライバー好きだからな
175ぐらいの低めの人は長尺お好き
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 09:40:04.43ID:q9Fs5GRX
紫の安さ自慢のベルベットシート
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:26:02.93ID:q9Fs5GRX
大きめのなめ猫ぬいぐるみ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:39:18.05ID:???
最近の車はトランクルームにボワボワの板のようなものがあってクラブが乗りにくくなってる。
昔は鉄板むき出しだったからクラブが乗りやすかったけど。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 01:05:53.60ID:6L3wgiLA
ミニバンは風に弱いから嫌い。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:12:46.44ID:tV6cHjbM
>>683
底辺の連中はキツい借金して買うのな
保育園、小学校の送迎はデカい車でマウント取るらしいよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:41:24.58ID:???
ローバーミニにルーフキャリア装着した!
雨の日のこととか色々問題点は多いから人に勧められるものではないし、スレの趣旨からは外れるけど…
レザーとかキャンバスのキャディバッグが映えるぞ!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:49.64ID:gjk3ffvq
モコのハンドルのセンターはプジョーのエンブレムが似合うよね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:16:16.08ID:???
>>720
ワーゲンバスと詐称して販売してるならアウトだろね
多分、親告罪だろうから、V社やライトバンのメーカー等が万が一訴えなければ…


そもそも世の中いろんなレプリカ車が出回ってるからね、ちゃんとレプリカ、改造車ですよーと公言すれば問題ないんじゃない?
ランチアストラトス(のレプリカ)欲しい!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:58:49.49ID:MEYMMXkJ
渋子優勝御礼
本部 支部- 地区 - ブロック 多宝会,壮年部,婦人部,男子部,女子部,学生部,女子学生部,未来部、信者様おつかれさまです。
次回大会11月28日〜宮崎カントリークラブ宜しくお願いします。 各自「三色旗」ご持参しテレビ映像等にアピールしてください。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:41:45.97ID:???
ドイツ車御三家はもちろんVWに乗ったことあれば、レクサスのクソ加減は一瞬で分かる
が、あの静粛性は良いなと思う
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:18:07.32ID:???
セルシオがドイツで記者発表した時、日本のジャーナリストは絶賛
海外ジャーナリストにはボロクソだったのを思い出した
特にアウトバーンを走った記者には酷評されてた

確かに静かさだけはメルセデスの技術者も驚き、Sクラスの開発が2年遅れた
その結果二重(合わせ)ガラスで逃げた。当時構造上あの静粛性は出せないと
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:14:40.39ID:???
日本も200km/h出せるようにしないとダメなのかな
LS600hなんて1300万くらいするんだよな?
クラウンの3倍する理由が分からん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:21:18.33ID:gBzkF3S0
三年落ちたBMはほぼセコハンだからな 古着と同じ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:27:53.28ID:???
>>745
3年落ちくらいで買いたいです
外国車は新しい方がかっこよく見える
セダンの5シリーズとか、Audiの4〜6くらい、
国産は昔の方が格好良かったな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:22:48.33ID:???
ゴルフに向いてるくるま?VWの顔が鋭いやつ
なんかかっこいいやん
あとV6のアルファード
あと日野のプロフィア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況