X



トップページゴルフ
1002コメント258KB

最高のキャディバッグ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:14:51.76ID:Vy1rbYi5
薄っぺら反論大量発生で草
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:26:25.92ID:???
グリーン近くに来てサンド、アプローチ、ピッチング、パターの4本を持つやつがいる
こうゆう香具師か
パターと他1本じゃだめか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:22:12.34ID:???
>>328
アプローチでトップして飛びすぎて番手変える羽目になったり、反対側のバンカー入ったり、いろいろあるんだろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:51:31.07ID:???
ブリーフィングのキャディバッグ持ってる人いれば感想を聞きたい。できればCR-5
かっこいいから買いたいんだけど値段が高くて戸惑うのと、実物が置いてある店がないから確認もできないのよね。
使い勝手とかも気になるけど、地味に気になるのが猫の毛がつきやすい素材かどうか!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:09:51.71ID:???
>>330
同じ素材のCR-4持ってるけど、素材感的にはことさら獣毛を引き寄せるような感じではないね
もちろん擦りつけたら付いてしまうだろうけど

あと、実物はブリーフィングの取扱店に行けばある
キャディバッグの在庫はなくても同じ1000デニールコーデュラナイロン素材のバッグは置いてるんじゃないかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:20:41.27ID:???
>>331
毛付かないならいいね
家に猫いるからすごいんだよね

>>332
やっぱり?
そこ気になったんだよね
なんでわざわざあんなかたちなんだろ…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:13:26.85ID:???
>>333
あそこが横一文字のストレート分割だったら最高なんだけどね。
総合的に見るとかっこいいので使ってるけど。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:27:45.19ID:???
>>335
>>337

>>331です
最近持ってる人増えたよね
練習場でも何人も見かけるし
自分のはBEAMS別注だから色が被ることはないけど、最近他のヤツにしようかなと考えてる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:56:56.80ID:???
>>337
わかりやすい例えやねー
決めたよ、買うわ!

>>338
スタンド型はよく見かけるようになったねぇ
絶対うまいんだろうなって目で見てしまうわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:39:40.01ID:QQelkP41
>>336
キャディバッグをカートに載せ方が
日本仕様と逆だから仕方がない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:34:01.53ID:???
>>333
カートに載せたときにクラブが左右に振り分けられ、取り出し易くなる...ってことだね

CR-5 #01のグリーンカモを持ってるんだけど、口枠が15分割なのに中は4分割
中でグリップが絡まってめちゃ取り出しにくい
カッコいいから練習場では使ってるが、ラウンドはロマロのスタンドにしてる
そいつも口枠の横ラインが平行ではない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:00:43.16ID:???
>>344
できればCR-5 #02に買い替えたいが、#01は嫁さんからの誕プレなのでそうもいかず...
やっぱ口枠5分割で中は3分割ってのが一番使いやすいと思う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:01:58.50ID:???
>>341
ついこの間マスターバニーのエナメルのやつ買った
ちょっと大きくて重いけどデザインに一目惚れして買ったので後悔はしてない
てか見てるだけでテンション上がる(笑)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:12:50.82ID:???
落ち着いたエナメルならいいけど、テカテカしたエナメルはオッサンっぽいというか、お水っぽいイメージがあるな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:23:08.47ID:???
>>347
特にパーリーゲイツのエナメルな
中小企業とか土建屋の社長とスナックのママのイメージ
同じメーカーのマスターバニーエディションも近いけどパリゲwよりはマシかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:18:03.18ID:???
まあ買った本人もエナメルは賛否あると思ってる
でも自分のモチベーションの為にも好きなモノを買うのが1番
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:54:28.91ID:???
俺はマスターバニーエディションのスタンドバッグ買った
軽いのはいいんだけど担ぐとバランスが悪い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:31:37.76ID:xrxJH/UC
オジオのアルファコンボイは肩ベルトが逆だからカートに積むスタッフが逆に積んでしまうってマジ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:34:55.95ID:xrxJH/UC
バッグの型は無視してクラブを一般的な差し込み方と反対に差し込んどけばいいか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:43.72ID:EAKj324C
>>259
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:35:40.02ID:ZWwizruo
>>353
アメリカ仕様のは逆だから
対処の仕方はそれしかないな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:20:23.16ID:PEXddCnd
>>355
サンクス
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:29:21.93ID:???
>>352
俺も裏側にショルダーベルトが付く仕様のキャディバッグをしばらく使ってたけど、間違えて逆にカートに積まれたなんて経験ないぞ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:26:58.24ID:PEXddCnd
>>357
つまりショルダー位置は関係なく挿してるクラブの位置でドライバーが上になるよう向きを合わせて積んでくれてたって事?

アルファコンボイはショルダーを下にして積む仕様で滑り止めも付いてる、ショルダーのある方の口が高くなっててドライバー挿すようになってるんだけど、日本のカートにその仕様通り積むとドライバーが下になるしポケットも下になる。
だからクラブは逆に挿し込まないといけないかなと思うんだけど。
海外のカートならバッグを真っ直ぐ立てて積むっぽいから何も問題ないみたいだけど… 長文スマソ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:28:30.48ID:PEXddCnd
>>357
失礼、ポケットは下にならなかった
間違えましたスマソ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:08:30.76ID:???
>>358
クラブの位置というか単純にボールポケットやハンドストラップ、ハンドルのある側を「表側」として積んでくれただけだと思う
ドライバーの位置とかは何も変えてない
いつもハンドルがある表側の仕切りにドライバーやウッド類を挿してる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:15:49.60ID:???
アルファコンボイのように表側=ハンドル側にパター用の仕切りがあるキャディバッグの場合は、そこにはパターだけ入れて後は順番にドライバーから挿していってるな
裏側(アルファコンボイの場合はショルダーベルトが付く方)の仕切りにウェッジ類を挿す
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:32:32.73ID:PEXddCnd
>>360
アルファコンボイの場合、ハンドルがあるほうが裏?下?なんだよね…
ボールポケットの上にカートのベルト通しがあるんです。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:34:23.35ID:PEXddCnd
↑訂正
ハンドル×
ハンドストラップ○
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:36:14.15ID:PEXddCnd
>>362
自分もそう挿しました、来週のラウンドでどんなふうに積まれるか楽しみです
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:43:18.04ID:???
>>363
カートタイプのアルファコンボイは表側にハンドストラップはないね
ボールポケットや口枠のハンドルがある方と言った方がいいかな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:57:06.12ID:PEXddCnd
>>366
そうなんですよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 00:35:12.46ID:4GK6ajJj
カートタイプのアルファコンボイ使ってますが、軽い分ちょっと頼りないですね。安っぽさは全くないけど立たせる時にコシが足りないというか、ドンって立たせてたらグニャって感触、倒れたりするわけじゃないけど
今まで合皮使ってたから繊維素材の軽いバッグはこんな感じなのか。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:51:19.19ID:6uDDh8MX
手提げ鞄もかわいいのつかっていますか
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 09:48:18.61ID:n1cMD8zC
>>369
アレは女性用だよね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 11:42:40.85ID:n1cMD8zC
>>371
え?
もしかして手提げって着替えとか入れてくボストンバッグやビッグトートバッグの事?
女がカートに持ち込む小さい手提げかと思ったわ…
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 11:58:07.55ID:n1cMD8zC
>>373
えぇ…?
男で使ってるの見たことないぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 12:00:41.77ID:n1cMD8zC
>>374
むしろ手提げに何入れてくの?
携帯なんかの小物はキャディバッグに放りこんどくし貴重品は金庫だよ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:27.88ID:n1cMD8zC
>>377
11型使ってるけどオジオだから軽くてスリムだよ、荷物も必要以上に入る
ワイにとっては手提げなど鬱陶しいだけだ、携帯なんかはカートにポイ〜だし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 12:09:29.85ID:n1cMD8zC
小さい手提げは男用もあるのか…
知らなかった
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 12:15:59.95ID:???
スマホは2台持ちだし、替えのグローブも入れておきたい
夏なんかはタオルや塩分補給のタブレットを持つこともある
あと、俺は使わないけどレーザー測定器とか持つ人もいるよね

それらをキャディバッグのポケットに分けて入れるとランチ休憩のときにゴソゴソ取り出さないといけないし、ミニトートみたいな手提げに全部つっこんだ方が楽だわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 12:19:30.47ID:n1cMD8zC
>>383
マジか… まぁ確かに昼とかカートでゴソゴソ面倒ではあったが、だからと言ってあのOLが便所行く時に使うような手提げは欲しいとは思わない
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 12:41:01.40ID:???
Toteに入れるもの

飲み物 (500ml x2本)
レーザー計測機
タオル
スコアカード
ティー
ボール
トルクレンチ
smart phone
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:59:02.12ID:n1cMD8zC
>>389
普段からハンドバッグか、財布と携帯と鍵しか持ち歩かないからポケットもパンパンにならんし必要ないなぁ
>>387
距離計は尻ポケ、ドリンクや小物もキャディバッグかカートに入れちゃうから要らないな
やたら荷物多い人はバッグあったほうが便利かもしれないけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 17:00:50.87ID:n1cMD8zC
>>385
基本それらはキャディバッグに入ってるわ
ラウンド中はティーやボールはポケットに入れてあるから自分はバッグまでは必要無いです
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 18:07:41.68ID:???
>>390
仕事の通勤時は別として、俺も普段はハンドバッグすら持たないよ
全部ポケットに入れてるというか、逆にポケットに入る分しか持ち歩かない
財布も休日は薄型にして、平日用と使い分けてるし

でも、ゴルフでラウンドするときは別だわ
>>378のラウンドバッグを使ってるよ
ポケットパンパンにしたくないし、キャディバッグからゴソゴソ取り出したりする方がカッコ悪い
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 18:18:33.66ID:???
このコロナ禍でレストラン休業でスルーで軽食つまみながらラウンドした時は保冷のトートバッグちょっといいなと思った
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:09:49.09ID:???
ロッカーボストンバック
カートにトートバッグ
クラブを小分けでいれるのがサブバックだっけ
サブバックもう使わんけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:15:05.35ID:???
>>385
おなじだ、ペットボトルとかキャディにいれてもサイドに他の人のかばんがあってカートで出せない
毎回キャディバッグあけてボールやピンク補充するよりトートバッグのが楽なんだよな
ハーフでの飯で手持ちの装備を一気に突っ込める
空のペットボトル持ち込んで水を補充
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:20.18ID:???
俺はスーツ着ない職業なんだけど、やはり通勤時に困る。

財布とスマホと鍵(車のスマートキー+鍵4本)が結構かさばるのでポケットに入れられない。
今はシザーバッグに入れてベルトにつけてるけど、何だかダサい。
でもまあ、どこかに置き忘れとかないので助かってるが
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:56:13.30ID:???
ダサいかもしれんが、ポケットは信用ならん
スマホも財布も鍵も入れておいたほうがいい
ベルトひっかけなら手もふさがらん
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:31:49.86ID:XsF/XeJK
スタンドバッグでシューズ入れがあるバッグって存在しないですかね?
構造上難しいのは分かるんですが、何処か作ってないかなぁ、と
0408405
垢版 |
2020/08/12(水) 13:25:09.71ID:???
>>406
をを!情報有難う御座います!
足デカいので入るか現物店に見に行ってみます!

>>407
これで良さそうです!
最低限のポケットもあるようですし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 15:53:20.87ID:???
最強のコスパやな。さすがジーパーズ
キャディーバッグごときにそんな必死になってどーすんのwという力の抜け具合がいい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 22:10:30.07ID:MVoLz1P6
>>409
実物見ていないから何ともいえないが。。。
ヘッドカバーの材質というか厚さ見たかい?
あの系統のヘッドカバーは、ナイロン製のペラペラな材質が多い。
きちんとアイアンカバー付けていないと、ヘッドカバーが破れ易い。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 09:26:47.10ID:Q5v7MeU4
>>413
正しくその通り
ヘッドカバーの材質で製品コストが変わってくるから。
今までOGIO、PING等、アメリカ側が企画した製品を購入したが
ヘッドカバーの材質がナイロン材質のペラペラだった。
ジーパーズは日本の会社だけど、ヘッドカバーの材質は現物を見てみないとわからない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 09:43:56.50ID:4UAhc1Gs
フードだろうね
オジオ使ってるけど、ナイロン製のバッグは軽いけどフードペラペラは仕方ない。普段は自分はフード付けずに使っててアイアンはカバーでひとまとめにしてる、フードは宅急便で送るときだけ付けるのみ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:27:31.89ID:p9ypV9/f
>>417
挿してるクラブと同一のメーカーのバッグなら綺麗だけど、クラブ買い替えるたびにごちゃごちゃするのが嫌でウェアやバッグのブランドにしてるわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:31:49.19ID:p9ypV9/f
>>419
6メーカーも?ドライバー、FW、UT、アイアン、ウエッジ、パターがバラバラなの?クラブセッティングすげぇ気になるわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:43:57.18ID:???
1w キャロ エピフラ
3wテーラー m4
5wテーラー m3
4Uピン g410
4Uスリクソ なんかアイアン型の
5-9I ナイキ
46 ミズノ T7
52 58 キャロ マックダディ
PT キャメロン

俺7メーカーだった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:46:33.76ID:???
>>421
Dr: TaylorMade M5
3w: TaylorMade M5
3h: XXIO 10
4u: SRIXON Z U85
5i-Pw: Bridgestone X-CBP
52*: Nike VR PRO Forged
57*: Callaway MD2 Tour Grind
62*: Titleist SM7
Pt: PING SIGMA 2 ANSER Platinum

7メーカーかな。

色々入っていて良いと思ってる。
揃える必要ないし。
プロみたいに契約の縛りはないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況