X



トップページゴルフ
1002コメント258KB

最高のキャディバッグ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 12:48:25.32ID:FvEaDGZ/
ビッグマックスってユーザーいます?
使い勝手等のレビュー期待
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 07:05:29.83ID:???
グリーン周りで使うセルフスタンド式のバッグって、肩掛けのベルトが同じ高さについていて、掛けたときに垂直になるものが多いようなのですが、持ち運びしにくいということはないのでしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 01:40:37.37ID:???
二木ゴルフで売ってるこれ。

口径9型って表記だけと、構造の問題なのかもっと小さく感じる。
OGIOの11型13口+1口なんて見ちゃうと超絶使いにくそう。
でも、旅行向けのキャスター&ハードカバー&鍵対応なのにスタンド付いててオールインワン感ご凄い。けどダサい。

でも半年以上気になってて…

https://i.imgur.com/rHzVrMq.jpg
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 01:51:04.00ID:???
>>204
更にいうと直立性も良くてスタンド使わなくても倒れにくそうなんだよな〜

でもさ、比較に見てしまったOGIOのこれ、クラブ出し入れ楽そうだし、素振り棒入れても余裕だよね。

トラベルカバーはキャスター付きの持ってるんだし、全て満足は無いと諦めて、今の不満を精査するか…

https://www.ogio.jp/golf/ogio-alpha-convoy-514-rtc-19-jv/cjp186100.html
https://i.imgur.com/EfZDFQo.png
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:08:56.00ID:???
>>205
自分も同じチョイスに悩み抜いたw

同様にキャスター付きのカバーケースを、持ってるので移動時はそれに入れると腹をくくりOGIOにしました。口数が6つのやつです。

軽さと容量の大きさが両立してて、結果かなり満足してます。
軽い分耐久性は心配なところありますが作りもしっかりしてます。

悩んでる時が一番楽しいw
楽しんで!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:24:14.31ID:???
>>211
クラブ2、3本持ってけばいい話。
逆に何でサブバッグが必要なの?
カートで邪魔だし、運転もしないし害悪でしかない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:43:50.76ID:1Nlp01Gs
まず209とか213みたいに自分が使ってない物を使ってる人間に対して
盲目的に目の敵にする精神的老害は
自分が人間的に低レベルである事を自覚するべきだね
ゴルフをやる資格が無いんじゃないかな
なぜか通ぶってるのがさらに痛々しさを誘う
使う使わないは人それぞれだけど
本気で有用性がわからないとかアタマ悪すぎる
サブバッグ持ちがカート運転しないとか
どう考えても関連性ないのにこちらもアタマ悪すぎる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:43:21.14ID:???
カート運転したくないからサブバック使ってるんだよ。7番まで入れてるから150ヤード以内はお散歩出来る🚶‍♀️
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 04:24:13.08ID:???
>>217
俺はそういうサブバッグ持ちがいるとそいつがカートに戻ってきても構わずカートを発進させてどんどん前に進めてる。
サブバッグ野郎はカートに戻りたくなくて歩きたいからだと認識してるから。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:41:49.42ID:???
>>219
俺のラウンド仲間にはこんなやつがおらんで良かった
つーかラウンド仲間の9割くらいはサブバッグ使ってるわ(俺調べ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:57:40.64ID:???
サブバッグ使ってる奴って色白でポロシャツの下に長袖インナーとか着てるダサい印象しかないわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 09:00:20.67ID:???
ポロシャツに長袖インナーはいいだろ
気持ち悪いのは短パンにランニングスパッツでやってるヤツ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 13:11:33.79ID:???
自分のボールがよく無くなるが、探しているうちに他のボールが見つかって、
ラウンド上がるときには、来た時より増えているんだけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:04:12.36ID:???
ボールケースはシングルレベルでもよく持ってるよ。仲間内でやる時は練習球を打ちながらやるから。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:09:02.73ID:9vyxcBF+
まず他人の装備や持ち物で上手い下手判断する思考回路が不憫
ゴルフ暦長けりゃ人として上に立ったつもりになってるw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 01:43:48.40ID:???
こういう流れ、たまにありますけど
いつも思うのは、悪いのは道具じゃなくて
それを使ってる人(と、あとそういう人の印象)なんですよね

なので、モノ自体に着目して文句言う人って
見識浅いんだなぁと思ってしまう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:24:49.47ID:yaxmpcuy
>>213
初心者でセルフなら、目立つ派手なサブバッグにグリーンまで必要なクラブを詰め、カート戻る間を惜しんで右へ左へ走り回れ。
クラブ置き忘れ防止のために、セルフならサブバッグ効果あると思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:43:20.45ID:2Rhvm1Zx
キャディバッグを乗用カート積込後、雨合羽やら何やら小物を出し入れしやすいバッグが欲しい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:43:45.05ID:TerLxD9l
>>230
お前は別の理由でカートに乗る必要ないじゃん
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 08:32:11.68ID:dPZa3CDo
>>231
無いね
特に4バッグの中の2バッグからの荷物出し入れは
締め付けベルト外さないとできない
一番大事な時に用を為さないキャディバッグは、
高額なもの買うのもアホらしい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 08:35:15.65ID:dPZa3CDo
>>235
乗用カートのキャディバッグ積載部構造悪過ぎ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:07.66ID:???
近年のバッグは靴を入れる仕様にしてるのが大型モデルだけになってるのが腑に落ちないわ
以前は3キロくらいの安物でもそうなってたのに。
みんな靴なんて入れないのが普通なのか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:17:02.52ID:IpGDPULj
コースでは余程のアホじゃない限りシューズは別にして持ってくだろ
シューズ入れれるキャディバッグの本領は練習場行くときに発揮される
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:45:32.19ID:???
この前シューズ忘れてブーツで練習したわ。
足の裏で踏ん張る感覚が養われたけど、次の日足の裏が痛い事痛い事。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:08.07ID:???
普段はスタンドバックで良いけど、
全国宅急便ツアーしてると、
シューズポケットは必須なんだよね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:21:16.46ID:aNZULLUA
キャディバッグって、100万円位のLVでも、50万円位のキャメロンでも、10万円以上のDWDでも、『へぇ』『ふぅ〜ん』くらいに思うだけで、欲しいと思わないのはなぜか。人それぞれの価値観なんだろうね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:22:48.47ID:???
何かこれ!ってのが無いのよなあ
クラブ入れるバッグだから形状が限定されるのは仕方ないんだけどポケットの場所とか形が違うだけで通り一辺倒だし選んでても楽しく無いんだよね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:58.00ID:???
予算10万で色んな半年間色んなキャディバッグ検討したけど、アーミーベースコレクションにした。
流行ってないから被らないしデニムだから長く使うほど味になるかと!?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 09:54:42.66ID:???
俺も白は好きだけど、傷・汚れが目立つよねぇ
傷が付く前に、染めQ エアゾール 保護ツヤだしを全体に吹きかけて
カートで擦れる部分に、車のドア用透明保護フィルム(3 or 5cm幅)を切り貼っておくと良いよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 16:42:30.57ID:kTe98Cgj
店頭に置いてある白が汚れてるのを見て白はねーなと
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 15:14:14.25ID:???
>>248
俺もアーミーベースコレクション!
ダンスウィズドラゴン からの買い替え。
まず、被らないし何回か良いバックだね〜と褒められました!
千葉県にゴルフ来るなら被るかもww
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 00:46:35.33ID:454jtLq2
キャディバッグなんてほとんど中国製だろと思いつつ開いたら16万てw



ないわw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:03:54.69ID:NlFYxBWL
テーラーメイドのトゥルーライトKY833買ったんですけどクラブ入れると凄く上重心?の前傾になって持ちにくいんですが
改善策ありませんか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:09:35.88ID:o4Bv/0Ht
>>264
ライトの意味…笑
見た目と重さが気に入ったんですがヒモの長さも調節できないから中々持ち運びに神経を使ったりと買ったことを少し後悔しております、参考までに
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:55:57.06ID:???
お店でカートとスタンド両方直立させて試しに指でつついてあげてみるといいよ
スタンドの不安定さがよくわかる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:01:21.79ID:???
>>269
そりゃ、メーカーが「カートバッグ」って商品名を付けて売ってるタイプのバッグがあるんだからなぁ・・・
カート使用ラウンドで便利に使いたいなら最初からカートバッグ買っとけよって話でしかないな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:52:44.44ID:???
練習に行く用に化繊スタンドバッグの安いの買った
重いポリウレタンのツアーバッグで一式かついでいくのは面倒で気持ちが萎えるんで
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:28:54.81ID:???
>>275
ラウンド用もそれにすればいいじゃん
ツアーバッグとか何のためにそんなデカくて重いのを使いたいのかさっぱり理解できん
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:30:19.83ID:???
軽量バッグだと、
ハンドル持ってほぼ水平、ショルダーベルト担ぐと頭が下がってしまうことが多い。
ボールを1ダースぐらいと、ペットボトルの1本でも入れればいいかもしれない。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:16.85ID:???
ツアーバッグ使うのは大人の社交場での常識。安いバッグ使ってシングルの奴とかたまに居るけど貧乏臭くて悲しくなる。銀座のクラブに来る土建屋みたいな感じ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:33:12.90ID:???
温泉ピンポンと競技卓球に関係に似ているな
問題は温泉ピンポンレベルのくせに「ゴルフやってます」って言っちゃうヤツがいること
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:05.01ID:???
どんなレベルだろうとゴルフやってますでいいだろ
ストイックに打ち込んでなきゃ
うまくなけりゃ
趣味とは言えない
という姿勢は日本人にありがち
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:09:36.37ID:aJz9aIUd
>>288
知ったようなこと言ってアタマの悪さ晒しちゃったね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:01:55.43ID:Jn6sIDnf
スタンドバッグ、小物バッグもここでいいのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:46:53.56ID:Jn6sIDnf
>>223
たしかにナマ足全開の女はいいよな
スパッツで脚を隠さないでほしい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:58:58.54ID:???
俺ぐらいの上級者になると、短パンから出てるスパッツは最高なんだが。
その場合、ひざ下からソックスまでが新たな絶対領域となる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:11:26.72ID:7HQpzmJG
なんか勘違いしてロングソックス履かないとって人いるけど全然くるぶしソックスでもいいんだよな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:36:50.83ID:Mkh+oXX2
アメリカはサブバックがない
カートがボールのあるところまで直角に入っていけば入れるから
斜めに移動してはいけない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:47:13.68ID:kz065GPD
>>296
ウチのクラブはロングソックス買わされるよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:09:53.87ID:???
こないだ俺がメンバーのクラブ回りたい!って奴を連れて行ったんだけど、サブバッグ?持って来てんのよ。
で、クラブハウス前でバッグ下ろしてもらいながら、ウチはキャディが全てやりますが、本当に必要ですか?って聞かれて、「いや、必要です!」って頑なに持って入ろうとしてる。
マジ頭イカれてんなと思ったわ。
こっちが恥ずかしいし二度と連れて行かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況