X



トップページゴルフ
1002コメント267KB

千葉県のゴルフ場を語ろう  その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:00:17.40ID:+u8iH60J
嫁がチバカンに入ると言ってる。家族会員制度あるけど3万払っても全然安くならないな、、、
俺はバカバカしくてホームコースでしかやれなそう、、
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:17:26.76ID:???
不要不急の外出禁止要請出た後で明日ゴルフなんだけど非常に罪悪感にさいなまれるな
みんなでゴルフバッグつんでるとことか回りからどう見られるんだろう?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:40:01.11ID:???
俺も日曜、ホームで小さなコンペに参加する予定なんだけど・・・
俺自身が良くても、県民から「都民はエンガチョ」扱いされるのかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:51:02.77ID:lSFSdffi
んー、別にゴルフ場って一番感染しにくい気がするけどな。
まあこの時期なんだから思い切って食事の提供はやめておにぎりとか販売して近くに集まってご飯食べれないようにするとかかね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:13:24.75ID:dWJnjW2T
>>169スループレイ最高じゃんwwwゴルフ嫌いなの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:05:35.13ID:lSFSdffi
>>175
何?俺は都民って笑
港区って自慢する奴はいるけど都民って千葉の人バカにしたつもり?俺も都民だし千葉の名門会員だよ笑
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:40.48ID:lSFSdffi
いやいや悪かった。
どうでもいいんだけどね。
止めるのは勝手に止めればいいし、都民だろうが田舎モンだろうが関係ないし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:32.88ID:HGo9pW8U
>>172
エンガチョ使いの君は60歳代?
あんしんしろ、天気が悪いようだよ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:20:39.94ID:???
>>183
コースは安全だと思う。あれだけ広々とした外遊びで濃厚接触は困難。
カート相乗り、移動の車相乗りは同伴者次第。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:03:14.28ID:I1iLLUTl
>>186
キャディー付、歩行プレイがベターな選択!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:15:42.16ID:IqlmjgAj
「緊急事態宣言」、出たらゴルフができなくなるぞ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:32.26ID:???
>>190
非常事態宣言をしても諸外国と違って、政府に強制力がないから、宣言だけで自粛と変わらない。
無視して外出しても逮捕されないからね。

ゴルフについては、キャンプ場が大賑わいなのと同じ、屋外かつ人との距離が取れていれば問題ないと思う。
ゴルフ場は連携してスループレーをどんどん推奨していくべきかもね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:32:45.54ID:???
濃厚接触するのは
ロッカー、食堂、お風呂、カートくらいかな?

ロッカー使わずゴルフウェアで行って帰ってくる
ごはん食べずにスルーでプレー
お風呂入らない
カート乗らずに歩く

そこまでなら行かねーかw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:35:29.32ID:???
濃厚接触するのは
ロッカー、食堂、お風呂、カートくらい?

ロッカーは使わない、ゴルフウェアで来てそのまま帰る
食事しないでスルーでプレー
お風呂入らない
カート乗らずに歩く
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:52:46.95ID:OqEUrqe4
正しいワングリップの定義って、知ってるかい?(パターのグリップではないよ)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:05:47.55ID:???
週末ゴルフ予定だったのに緊急事態宣言出てから嫁にNG喰らってもうた

仕事も在宅勤務で悶々としてる中、週末もゴルフ行けないなんてなんてことだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 06:49:10.49ID:???
>>203
同じ思いの人はここにも他にもいるさ。
ゴルフが危険かどうかではなく、不要不急でないのはやめるのが一番リスクない。
万が一にでも家族危険に晒さないためにと我慢しようぜ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 09:23:00.06ID:???
うちは嫁も一緒にゴルフするからツーサムでサクッとラウンド行ってきたけど
年寄りがコンペやっててびっくり
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:01:00.07ID:bNPzyiyA
>>204
不要不急でないのはやめる?
ゴルフは不要不急だろって揚げ足取ってみます!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:08:54.32ID:C/eS6gA2
うちも友人の嫁も「エッ、行くの」4月一杯中止になりました。
ホリエモンが馬鹿な事ほざいてるけれど、「コロナになってからじゃあ遅いぞ」
忠告しておこう。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:20:18.06ID:???
>>210
分かったからお前はコロナが収まるまで部屋の中でずっと過ごせ
何年かかるか知らんけどな
どうせ元から引きこもりだろw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:25:57.35ID:j+STqOeS
>>210
わかるけど、それならあんたスーパーにもいかないの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:26:20.73ID:j+STqOeS
確率って書いてあるからそれは確かだと思うよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:45:36.71ID:???
>>211
お前がゴルフ場いって感染する感染させる可能性は1%もないかも知れない
しかし行かなけば確実に0%だ
自粛とはそういうこと

現在自身が感染していないことを確認していないだろ?
例えPCR検査を受けて陰性の結果が得られても感染していないとは言えないのが現状
潜伏期間といわれる2週間の倍1ヶ月行動自粛していれば現在罹患していても抗体が出来ると思われている
その間新たに感染しうる環境にいてようやく無感染者の可能性が高くなる程度

そうなるまでは外出はバラまきにいく行為だと思え
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:13:31.50ID:???
>>216
別に一生自粛しろとは言ってない
1年程度でワクチンが出来るはず
それまで自制しろ
我慢の効かない猿でもあるまい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:47:50.19ID:JqSFm6iq
屋外だから問題ないだろ
風呂と食堂はキャンセルで
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:52:33.70ID:bvhxixib
コロナによる外出自粛でDV増加懸念ありとニュースになっているが、極論を自分の中で正義にすり替える214みたいなの見るとさもありなんと思う。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:59:41.50ID:???
へぇ正しいこと知ってるんだ
じゃあ教えてくれ
このウィルスに対するワクチンはいつ出来るの?
治療法はいつ確立するの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:52:32.33ID:???
ゴルフ場が閉鎖になったら別だが
プライベートで少人数なら行くよ。
一人暮らしで車だし
マンションの扉とか通路は自分でいつも共用部分も含めて消毒スプレー作って消毒してるし
ロッカールーム使わないようにして、
食事だけは仕方ないけど、コース側もテーブルの間隔開けてくれてるからね。
カートも乗らないで歩きでね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:29:24.80ID:???
>>237
ヤレヤレ無教養はこれだから困る
そもそも何故感染予防しなければならないのか分かっているか?

治療法が確立されワクチンが安定して供給されていれば
ここまで厳しく感染予防は叫ばれない
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:36:48.19ID:???
一人だから平気
自家用車だから安心
ナメてんの?

ゴルフ場が開いてるからゴルフしていいんじゃない
ゴルフしていいのはゴルフを生業としている人だけだ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:40:27.37ID:???
>>238
消毒液は無限にある訳じゃない
生活に必要な分だけ使え
本来は使わなくていいはずのゴルフ場でお前が浪費した分は医療関係や本当に必要な人の為に使われるべき
0247203
垢版 |
2020/04/10(金) 13:25:41.07ID:???
めっちゃスレ伸びててワロタ

それにしても東京都が定めた項目に国が全力で反対してて笑うわ

ゴルファーとしては空いててもらうと嬉しいけど、普通に考えればゴルフ関連は不要不急の筆頭でしょ プロでさえ世界的に中止に追い込まれてるのに…

やっぱ大手の数社がパチンコ系なのが影響してるのかな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:55.13ID:???
>>247
東京だけ規制されてしまった業種は
東京では感染減るが隣県の感染者を増やしてしまって
国としてはマイナスって事があるらしい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:18.42ID:y8EN5y84
自粛なんかやっても意味ないしな
ただの自己満足だ
強制的にシャットアウトして外出禁止にしないと
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 22:32:14.34ID:???
このどさくさに紛れて火事場泥棒みたいな憲法改悪なんか絶対に許さん
民主主義の敵
国賊は滅びろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 22:38:09.46ID:???
人権と感染拡大はトレードオフなのに
人命より人権のほうが大事なバカのせいで日本はコロナで死人続出ですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況