怒涛の3週間、環境も激変
夢の中までテレビカメラとフラッシュとマイクが追いかけてくる感覚で
本人も 自覚できないぐらい 心身ともに疲れ果てていたと思うね
メンタル面の疲弊には ハタチの若さとか関係ないからさ
その中で最後の一打入れれば優勝 まで頑張ったのは 立派としか言いようがない
さて これから・・
両親 LPGA を含めて周りの大人たちが一身を捨てて命懸けでガードしてやらないとなぁ
まずは今月中に メンタルコーチを核とした “チームしぶこ” の編成だな
拙速でもいいからタラタラしないで最速で頼むわ

最後のパット 「手が動かなかった」 と本人が言っていたが
自身のキャリアの中で ゴルフの深淵を初めて のぞき見た感じだろう
ゴルフぐらい落とし穴だらけの競技はなくて
ゴルフの魔物に飲み込まれて 消えていった名選手がどれほどいることか
まだまだ未完成な粗いゴルフで 伸びシロしかない と周りは その前途に期待するが
その道(前途)の 両脇には 底なしの落とし穴も いくつも口をあけている
穴に落ちないように 上手く育ってほしい 上手く育ててほしい それだけだ