X



トップページゴルフ
1002コメント753KB

回転打ち=日本のゴルフスイング パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:04:59.33ID:???
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    何をほざこうがお前の惨敗なのさ
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-  
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    
           /\   _  ヘ   ハ 
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:10:03.79ID:???
エアーですって認めればいいんじゃね?
実際には出来ないけど理論的にはこうじゃないか?って話をしてるってことなら
出来るって言い切るから見せろってなるわけで
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:30:41.15ID:???
>>654
そう思うのは頭でっかちの証拠
レスを読んで脳内で検証して実際に打って確かめる実践者ならお前みたいなトロイこと言わねえよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:59:41.04ID:???
一味の自作自演キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:01:42.19ID:???
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    グッドジョブ!
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-  
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    
           /\   _  ヘ   ハ 
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:04:47.71ID:???
ホーガンの写真のようにモーノーマンのを確認するとやっぱモーは上回りに見えるんだよなあ
デモンストレーションは大袈裟な下回りなんだけどスイングは上回りになってるように見えて仕方ない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:11:07.88ID:???
>>670
モーも下回りだろ
ただホーガンのリアルホーガンロール?じゃなく、フォローを真っ直ぐ出すことで代わりにしてると思われ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:11:22.73ID:???
このスレの中でスイングを見せられる方はいらっしゃいませんか?
口だけの方は結構です
どなたかスイングを見せられる方いらっしゃいませんかー?
0684670
垢版 |
2019/08/25(日) 20:37:22.10ID:???
前言撤回
モーノーマンも下回りだ
>>675の意見がほぼ正しい
ハンマーグリップで右腕右に絞っての下回り

お騒がせすまぬ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:45:06.35ID:???
>>685も知ったか
99%のゴルファーがあの形だけ真似すると確かにプッスラ
だがモーは違う(笑)
まあ実践者たちにはモーの秘密が分かっただろうがな

いや、モーは性格的にも嘘をつけず真実を説明していた
刷り込みに支配された99%のゴルファーには理解出来なかったと言うことさ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:51:48.81ID:???
本当であれば下回りスイングの説明をする時にモーを真っ先に題材にすべきなのだよ
なんといってもモーは各地で下回りスイングの説明をしているしその公開レッスンの動画は今なお残っているのだからな
それなのにG1やイメージシャフトはモーのスイングをモチーフに出さない、出せられない(笑)
その点ホーガンスレは立派だった
ことあるごとにモーを題材に出してたんだからな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:10:07.31ID:???
ホーガンの残した1枚の写真を頼りにスイングして左肘を壊す
それもまたこのスレでは本望なんだろう
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:14:17.73ID:???
>>696
チミは救えんお馬鹿さんだねえ(笑)
ボールのなくなったフォローなどどうでもいいと教えてやったはずだ
ただそこのホーガンは上回りスイング(笑)
もうそろそろ違いの分かるゴルファーになりな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:49.82ID:???
絞りきった状態でのインパクト
これがどないな状態に陥りやすくするか
脳内検証するだけで分かるはずやで
違いの分かるゴルファーなら分からんでどないすんねん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:29:14.51ID:???
世間のゴルフレッスンでは最近重要視されてないサムダウン
左手甲が顔を見続けるスイングには重要だと痛感
しかも常識から外れた方向にサムダウンする
これはムフフものだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:28:17.91ID:???
某所より転載
>日本のゴルフ専門誌などでサムダウンがあまり取り上げられないのは、フリップでも打ててしまう日本の芝の特殊性に一因があるのでしょう。
また、サムダウン型のインパクトで長いインパクトゾーンを作るには前傾姿勢のキープが必要なので、柔軟性がなかったり、練習量の少ないアマチュアには適さないという事情があります。


フリップについてもサムダウンについても見識不足
リリース動作はいわばフリップに近い動作でもある
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:16:01.73ID:???
>>592
日本人がドライバーショットでワイドスタンスにしたら多くのゴルファーは明治の大砲になる

>>713
日本はフリップを手捏ね扱いにして蔑む風潮にあるよな
その心境を分からんでもないけど、いい加減頭を切り替える時期じゃないかと
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:42:28.84ID:???
>>715
フリップに関しちゃこのスレで悪者になる事はない
頭でっかちの知ったかは手こね手こねだと騒ぎ立てるんだろうが(笑)

投げのリリースはフリップっちゃフリップよ
こと槍投げリリースなんてフリップもフリップ(笑)
そこで格言を作ってみたので披露する

フリップを笑う者はフリップに馬鹿にされる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:08:36.00ID:???
国内では石川が調子を上げて来て永久シードも夢でなくなってきた
ここの住人の評価低いんだろうが国内ツアーの現実を物語ってる石川の復活劇
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:07:26.56ID:???
【韓国】韓国のレーダーでは東海監視限界…軍の内外からは懸念の声も 2019.08.22

青瓦台(韓国大統領府)は22日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄決定も、韓米日3カ国間の安全保障協力が瓦解されないと主張した。北韓の核・ミサイルの脅威に対する韓米日共助の原則とその枠組みは維持されるという意を表明したのだ。

しかし、軍の内外では、懸念の声がすでに出ている。直ちに北韓のミサイル発射などの挑発対応に、少なからず支障をきたす可能性があるということだ。

特に最近、北韓が検出・追跡はもちろん、迎撃が困難な新型対南短距離打撃戦力3点セットの戦力化を急いでいる状況で、電撃的に協定破棄を選んだ
ことは、対北監視戦力に少なからず悪影響を与える可能性があるという見通しが出てきている。

軍消息筋は、「北韓が実戦配備したKN-23新型短距離弾道ミサイル(SRBM)と、近いうちに戦力化する新型大口径操縦放射砲、北韓版エイタクムス(ATACMS)など、新型短距離3種セットに
対応するには、米国でも日本でも情報を最大限に引き出さなければならない状況であり、納得し難い決定」と述べた。

5月初めから今月16日までに、北韓が相次いで発射したKN-23などの「新型武器3種セット」は、韓国軍の対応能力に疑問が提起されるほど、その威力を証明した。既存のSRBMよりもはるかに低い高度(最低30km)で
音速の6倍を行き来しながら飛行する上、終盤に迎撃を避ける「変則操縦」まで披露したからだ。

実際、韓国軍の対応能力に限界が示された。北韓が7月25日、咸鏡南道の虎島半島から東海に、KN-23新型SRBM 2発を撃った時、軍は射程距離をそれぞれ430km以上、690km以上としたが、翌日の両方600kmに訂正した。KN-23が下降段階で、
「プルアップ(Pull-up・急上昇)起動」をし、我々のレーダーの探知の高さを超えたためと軍は説明した。軍当局者は、「当時も韓日軍事情報保護協定に基づいて、日本が提供した関連情報が分析に役立った」と述べた。

北韓が東海の北東にSRBMや放射砲などを撃つと、地球の曲率により、韓国軍の弾道弾早期警報レーダーに「死角地帯」が生じるしかない。
しかし、日本側では、陸上レーダーや海上のイージス艦が、この方向のミサイルを最後まで追跡することができ、より正確を期することができるという主張も出ている。

 青瓦台は、協定が破棄されたが、2014年末に締結された韓米日情報共有約定(TISA)で補完することができるとしている。この約定は、韓日両国が米国を経て、北韓の核・ミサイル関連情報をやりとりする内容だ。
しかし、米国の再三の要請にもかかわらず、韓日間の情報共有チャンネルを先に切ってしまった状況で、米国を経由した情報共有が、以前のように円滑に行われることを期待するのは難しいという分析が多い。
日本が韓国の協定破棄を口実に北韓の核・ミサイル情報の共有を拒否し、韓米同盟の溝を広げることができるという分析も出ている。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:11:59.96ID:???
シビれネタじゃなくてガッカリさせる

左手甲が顔を見続けるスイングまんまをやってるゴルファーって案外多いという都市伝説
いや、まじな話
チップショット限定だけどな
しかもラフからのチップショットで多い
それを手慣れた、その中でもクラチャンあたりだと希少だがフルショットでも下回りスイングになってるという都市伝説
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:14:55.42ID:???
【韓国】韓国のレーダーでは東海監視限界…軍の内外からは懸念の声も 2019.08.22

青瓦台(韓国大統領府)は22日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄決定も、韓米日3カ国間の安全保障協力が瓦解されないと主張した。北韓の核・ミサイルの脅威に対する韓米日共助の原則とその枠組みは維持されるという意を表明したのだ。

しかし、軍の内外では、懸念の声がすでに出ている。直ちに北韓のミサイル発射などの挑発対応に、少なからず支障をきたす可能性があるということだ。

特に最近、北韓が検出・追跡はもちろん、迎撃が困難な新型対南短距離打撃戦力3点セットの戦力化を急いでいる状況で、電撃的に協定破棄を選んだ
ことは、対北監視戦力に少なからず悪影響を与える可能性があるという見通しが出てきている。

軍消息筋は、「北韓が実戦配備したKN-23新型短距離弾道ミサイル(SRBM)と、近いうちに戦力化する新型大口径操縦放射砲、北韓版エイタクムス(ATACMS)など、新型短距離3種セットに
対応するには、米国でも日本でも情報を最大限に引き出さなければならない状況であり、納得し難い決定」と述べた。

5月初めから今月16日までに、北韓が相次いで発射したKN-23などの「新型武器3種セット」は、韓国軍の対応能力に疑問が提起されるほど、その威力を証明した。既存のSRBMよりもはるかに低い高度(最低30km)で
音速の6倍を行き来しながら飛行する上、終盤に迎撃を避ける「変則操縦」まで披露したからだ。

実際、韓国軍の対応能力に限界が示された。北韓が7月25日、咸鏡南道の虎島半島から東海に、KN-23新型SRBM 2発を撃った時、軍は射程距離をそれぞれ430km以上、690km以上としたが、翌日の両方600kmに訂正した。KN-23が下降段階で、
「プルアップ(Pull-up・急上昇)起動」をし、我々のレーダーの探知の高さを超えたためと軍は説明した。軍当局者は、「当時も韓日軍事情報保護協定に基づいて、日本が提供した関連情報が分析に役立った」と述べた。

北韓が東海の北東にSRBMや放射砲などを撃つと、地球の曲率により、韓国軍の弾道弾早期警報レーダーに「死角地帯」が生じるしかない。
しかし、日本側では、陸上レーダーや海上のイージス艦が、この方向のミサイルを最後まで追跡することができ、より正確を期することができるという主張も出ている。

 青瓦台は、協定が破棄されたが、2014年末に締結された韓米日情報共有約定(TISA)で補完することができるとしている。この約定は、韓日両国が米国を経て、北韓の核・ミサイル関連情報をやりとりする内容だ。
しかし、米国の再三の要請にもかかわらず、韓日間の情報共有チャンネルを先に切ってしまった状況で、米国を経由した情報共有が、以前のように円滑に行われることを期待するのは難しいという分析が多い。
日本が韓国の協定破棄を口実に北韓の核・ミサイル情報の共有を拒否し、韓米同盟の溝を広げることができるという分析も出ている。>>724
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:27:03.31ID:???
誰かフィニッシュネタやってくれませんか?どこ行ってもやってない。
タイガー、マキロイ、ホーガン、モーノーマン
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:33:46.98ID:???
>>724
今日やってたゴルフネットワーク(録画)のマッチプレー対決に出てた若い方がそれだったね
9Hでチップインさせた若い方

それにしても下回りが巷に広まらない(認知されてない)のはどうしてなんだろうね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:40:14.36ID:???
【韓国】韓国のレーダーでは東海監視限界…軍の内外からは懸念の声も 2019.08.22

青瓦台(韓国大統領府)は22日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄決定も、韓米日3カ国間の安全保障協力が瓦解されないと主張した。北韓の核・ミサイルの脅威に対する韓米日共助の原則とその枠組みは維持されるという意を表明したのだ。

しかし、軍の内外では、懸念の声がすでに出ている。直ちに北韓のミサイル発射などの挑発対応に、少なからず支障をきたす可能性があるということだ。

特に最近、北韓が検出・追跡はもちろん、迎撃が困難な新型対南短距離打撃戦力3点セットの戦力化を急いでいる状況で、電撃的に協定破棄を選んだ
ことは、対北監視戦力に少なからず悪影響を与える可能性があるという見通しが出てきている。

軍消息筋は、「北韓が実戦配備したKN-23新型短距離弾道ミサイル(SRBM)と、近いうちに戦力化する新型大口径操縦放射砲、北韓版エイタクムス(ATACMS)など、新型短距離3種セットに
対応するには、米国でも日本でも情報を最大限に引き出さなければならない状況であり、納得し難い決定」と述べた。

5月初めから今月16日までに、北韓が相次いで発射したKN-23などの「新型武器3種セット」は、韓国軍の対応能力に疑問が提起されるほど、その威力を証明した。既存のSRBMよりもはるかに低い高度(最低30km)で
音速の6倍を行き来しながら飛行する上、終盤に迎撃を避ける「変則操縦」まで披露したからだ。

実際、韓国軍の対応能力に限界が示された。北韓が7月25日、咸鏡南道の虎島半島から東海に、KN-23新型SRBM 2発を撃った時、軍は射程距離をそれぞれ430km以上、690km以上としたが、翌日の両方600kmに訂正した。KN-23が下降段階で、
「プルアップ(Pull-up・急上昇)起動」をし、我々のレーダーの探知の高さを超えたためと軍は説明した。軍当局者は、「当時も韓日軍事情報保護協定に基づいて、日本が提供した関連情報が分析に役立った」と述べた。

北韓が東海の北東にSRBMや放射砲などを撃つと、地球の曲率により、韓国軍の弾道弾早期警報レーダーに「死角地帯」が生じるしかない。
しかし、日本側では、陸上レーダーや海上のイージス艦が、この方向のミサイルを最後まで追跡することができ、より正確を期することができるという主張も出ている。

 青瓦台は、協定が破棄されたが、2014年末に締結された韓米日情報共有約定(TISA)で補完することができるとしている。この約定は、韓日両国が米国を経て、北韓の核・ミサイル関連情報をやりとりする内容だ。
しかし、米国の再三の要請にもかかわらず、韓日間の情報共有チャンネルを先に切ってしまった状況で、米国を経由した情報共有が、以前のように円滑に行われることを期待するのは難しいという分析が多い。
日本が韓国の協定破棄を口実に北韓の核・ミサイル情報の共有を拒否し、韓米同盟の溝を広げることができるという分析も出ている。>>728
>>729
>>727
>>730
>>731
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:41:01.02ID:???
>>729
ボールを止めるってのは違うな
棒球で足が短いボールを打つ方法って言い方が妥当
じゃあドライバーで使う理由は?となるよな
チップショット同様ライン出しショットだからさ
球を置きに行くんじゃなくフルショットでライン出し
つまり究極のライン出しって事さ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:52:31.30ID:???
>>731
ゴルフはゴロふ
であるのだけどもゴロ(ラン)は不確定要素が多いという側面を持っている
だからキャリーオンリーで勝負するってのも正攻法のひとつ
まあ現在の長距離化したPGAのコースでは正攻法といえども勝目は少ない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:09:12.47ID:???
>>730
本人はアームローテーションを控えたボデタン打法だと思ってるのだろう
人に尋ねられればそう答えるはず
そうなれ下回りも上回りも関係なく、日本ゴルフの刷り込みそのものが蔓延する運びとなる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:17:56.80ID:???
【韓国】韓国のレーダーでは東海監視限界…軍の内外からは懸念の声も 2019.08.22

青瓦台(韓国大統領府)は22日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄決定も、韓米日3カ国間の安全保障協力が瓦解されないと主張した。北韓の核・ミサイルの脅威に対する韓米日共助の原則とその枠組みは維持されるという意を表明したのだ。

しかし、軍の内外では、懸念の声がすでに出ている。直ちに北韓のミサイル発射などの挑発対応に、少なからず支障をきたす可能性があるということだ。

特に最近、北韓が検出・追跡はもちろん、迎撃が困難な新型対南短距離打撃戦力3点セットの戦力化を急いでいる状況で、電撃的に協定破棄を選んだ
ことは、対北監視戦力に少なからず悪影響を与える可能性があるという見通しが出てきている。

軍消息筋は、「北韓が実戦配備したKN-23新型短距離弾道ミサイル(SRBM)と、近いうちに戦力化する新型大口径操縦放射砲、北韓版エイタクムス(ATACMS)など、新型短距離3種セットに
対応するには、米国でも日本でも情報を最大限に引き出さなければならない状況であり、納得し難い決定」と述べた。

5月初めから今月16日までに、北韓が相次いで発射したKN-23などの「新型武器3種セット」は、韓国軍の対応能力に疑問が提起されるほど、その威力を証明した。既存のSRBMよりもはるかに低い高度(最低30km)で
音速の6倍を行き来しながら飛行する上、終盤に迎撃を避ける「変則操縦」まで披露したからだ。

実際、韓国軍の対応能力に限界が示された。北韓が7月25日、咸鏡南道の虎島半島から東海に、KN-23新型SRBM 2発を撃った時、軍は射程距離をそれぞれ430km以上、690km以上としたが、翌日の両方600kmに訂正した。KN-23が下降段階で、
「プルアップ(Pull-up・急上昇)起動」をし、我々のレーダーの探知の高さを超えたためと軍は説明した。軍当局者は、「当時も韓日軍事情報保護協定に基づいて、日本が提供した関連情報が分析に役立った」と述べた。

北韓が東海の北東にSRBMや放射砲などを撃つと、地球の曲率により、韓国軍の弾道弾早期警報レーダーに「死角地帯」が生じるしかない。
しかし、日本側では、陸上レーダーや海上のイージス艦が、この方向のミサイルを最後まで追跡することができ、より正確を期することができるという主張も出ている。

 青瓦台は、協定が破棄されたが、2014年末に締結された韓米日情報共有約定(TISA)で補完することができるとしている。この約定は、韓日両国が米国を経て、北韓の核・ミサイル関連情報をやりとりする内容だ。
しかし、米国の再三の要請にもかかわらず、韓日間の情報共有チャンネルを先に切ってしまった状況で、米国を経由した情報共有が、以前のように円滑に行われることを期待するのは難しいという分析が多い。
日本が韓国の協定破棄を口実に北韓の核・ミサイル情報の共有を拒否し、韓米同盟の溝を広げることができるという分析も出ている。>>739
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:19:34.86ID:???
マッチプレーの若い方は中盤ボールが捕まらず右にミスってたな
飛距離は20歳離れたクラチャンにドラで約30y勝ってた程度だったかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:29:52.95ID:???
【韓国】韓国のレーダーでは東海監視限界…軍の内外からは懸念の声も 2019.08.22

青瓦台(韓国大統領府)は22日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄決定も、韓米日3カ国間の安全保障協力が瓦解されないと主張した。北韓の核・ミサイルの脅威に対する韓米日共助の原則とその枠組みは維持されるという意を表明したのだ。

しかし、軍の内外では、懸念の声がすでに出ている。直ちに北韓のミサイル発射などの挑発対応に、少なからず支障をきたす可能性があるということだ。

特に最近、北韓が検出・追跡はもちろん、迎撃が困難な新型対南短距離打撃戦力3点セットの戦力化を急いでいる状況で、電撃的に協定破棄を選んだ
ことは、対北監視戦力に少なからず悪影響を与える可能性があるという見通しが出てきている。

軍消息筋は、「北韓が実戦配備したKN-23新型短距離弾道ミサイル(SRBM)と、近いうちに戦力化する新型大口径操縦放射砲、北韓版エイタクムス(ATACMS)など、新型短距離3種セットに
対応するには、米国でも日本でも情報を最大限に引き出さなければならない状況であり、納得し難い決定」と述べた。

5月初めから今月16日までに、北韓が相次いで発射したKN-23などの「新型武器3種セット」は、韓国軍の対応能力に疑問が提起されるほど、その威力を証明した。既存のSRBMよりもはるかに低い高度(最低30km)で
音速の6倍を行き来しながら飛行する上、終盤に迎撃を避ける「変則操縦」まで披露したからだ。

実際、韓国軍の対応能力に限界が示された。北韓が7月25日、咸鏡南道の虎島半島から東海に、KN-23新型SRBM 2発を撃った時、軍は射程距離をそれぞれ430km以上、690km以上としたが、翌日の両方600kmに訂正した。KN-23が下降段階で、
「プルアップ(Pull-up・急上昇)起動」をし、我々のレーダーの探知の高さを超えたためと軍は説明した。軍当局者は、「当時も韓日軍事情報保護協定に基づいて、日本が提供した関連情報が分析に役立った」と述べた。

北韓が東海の北東にSRBMや放射砲などを撃つと、地球の曲率により、韓国軍の弾道弾早期警報レーダーに「死角地帯」が生じるしかない。
しかし、日本側では、陸上レーダーや海上のイージス艦が、この方向のミサイルを最後まで追跡することができ、より正確を期することができるという主張も出ている。

 青瓦台は、協定が破棄されたが、2014年末に締結された韓米日情報共有約定(TISA)で補完することができるとしている。この約定は、韓日両国が米国を経て、北韓の核・ミサイル関連情報をやりとりする内容だ。
しかし、米国の再三の要請にもかかわらず、韓日間の情報共有チャンネルを先に切ってしまった状況で、米国を経由した情報共有が、以前のように円滑に行われることを期待するのは難しいという分析が多い。
日本が韓国の協定破棄を口実に北韓の核・ミサイル情報の共有を拒否し、韓米同盟の溝を広げることができるという分析も出ている。>>744
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:40:28.14ID:???
>>744
しょうゆう事
もちろん彼らはプロだから多彩なショットテクニックを有してたのは言うまでもないが

因みにボビーロックの名が挙がったな
そのボビーが安全策のため4Iで刻まなければならなかったホールを4ラウンドともドライバーで同じポジションに着弾させて、ボビーの3オンに対してホーガンは4ラウンドとも2オンさせた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況