X



トップページゴルフ
1002コメント311KB

【熱中症対策】空調服について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:40:59.05ID:GedlDRfK
空調服についてのスレ見当たらなかったので立てた
ラウンド中の熱中症対策で空調服はどんな対策よりも効果あると思う
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:48:47.09ID:???
ファンが濡れるまで濡らさなければいいだけじゃん?
なんでそんなに極端な考えしかできないの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:01:57.21ID:???
>>741
サンエスだったからかなー中華は検品してないと
結構な割合ですぐ使えなくなるのでるもんな、
すぐ壊れてくれれば保障効くけど一年すぎるとむりだし。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:33:47.21ID:???
今時バッテリーなんてもっといいのがもっと安く売ってる。
互換性も何もないようなの作るならせめてくそ中華かよと思わせないのを作れ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:17:16.25ID:???
空調服でラウンド、重さで知らない間にスタンス下がってきてなんてこと無いグリーン周りで連続ダフった。
もうゴルフでは着ない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 07:12:34.22ID:S5Zi9ci0
>>752
人間は納得の行かないことがあればなにかと理由を探す生物です。空調服のせいにしないこと。
例え空調服のせいだとしても慣れれば問題ないでしょ。あなたは空調服ゴルフを初めてやったんでづから。毎日空調服きて練習して慣れなさい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:28:13.41ID:BCqQFSqd
>>754
ゴルフの腕前を服のせいにするな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 04:37:26.23ID:???
職場のババアが糞高い国産買うよりモバイルバッテリーが使える中国産の安物を使い捨てで毎年買い換えるほうが賢いって言ってた
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:46:58.39ID:???
>>761
言うほど進化したからってスマホ買い換えたいか?
そりゃまあ常にハイエンド追いたい病気の人ならアレだけど普通は特に性能に文句なければ数年使うでしょ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 06:37:42.18ID:???
>>765
空調服未所持なら尼でG-6511いいと思うよ
国内メーカーフルセットでこの価格は魅力的
俺はこのファン好きじゃないから買わないけども
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:23:38.61ID:???
>>767
どのバッテリーかわからんしw
重ね着に響かない綿無しの襟なしが汎用性は高い
ダウンベストタイプ買ったけどインナーにするには嵩張るしイマイチだった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:00:57.91ID:g/XN8ujF
マキタ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 04:52:16.19ID:???
尼で1000円くらいで買ったUSB接続でカメラや缶コーヒーを暖めるシートを背中に入れたらたぶん同じ感じになる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 19:53:00.17ID:???
雪の中ラウンドするとかでなければヒートテックあたりで十分かな
電熱ベスト着て行ったけど2ホール目には電源落としてた
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:24:24.96ID:???
>>774
そう
スタート前とかは暖かくて良かったけどラウンド始まったらいらんな
意外と重さも感じるし
薄手の服重ね着する方が動きやすい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 00:26:08.89ID:???
なんか知らんけどアマゾンでエアセンサーと風神の空調服が9割引で売ってたから予備に買っておいた
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:10:03.87ID:???
空調服着て自転車(ロードバイク)で畑に行って農作業して
行き帰りにコンビニやスーパーやホムセンで買い物をする

とりあえずちょうどいいであろうMサイズ買って判断するのが無難かなやっぱり
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:42:24.77ID:???
なるほど
初空調服だからサイズ感がよくわからないんだよね
服の数値だけ見るとS〜Mなんだけど
近くのホムセンで試着してみようと思ったけどまだ置いてなかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:50:07.50ID:???
ぽっちゃりだな
その身長でLはあり得ないから
買って試すならMからかな

てかアマゾンで返品無料ので試したら良いと思うよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 15:48:50.37ID:???
かな?
って書いてるからその身長と体重なら中肉中背じゃなくてぽっちゃりだよ!って教えてあげたんだろw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:57:11.82ID:I+HipUOZ
今年も暑い夏がやって参りました
最新型15V体感したいとおもいます
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 10:27:52.39ID:cqMyuv5X
>>793
動きやすいのは大きめサイズを着用すれば解決
どれが涼しいかは冷感ウェア+アイスベストで解決
3つのうちデザインで決めるといいですよ。
雨の日はフード付き、釣りやゴルフでフードは重宝します
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 17:05:03.53ID:???
バートルの専用バッテリーてUSB使ってるけどスマホ用のモバイルバッテリーとかで充電できるんけ?
休憩毎にモバイルバッテリーで充電できるなら仕事中気兼ねなく大風量でブン回せて良さげだけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:18.24ID:???
>>797
説明書には必ず同梱の使えって書いてある
やろうとすればできそうだけどusb-usb同士じゃないからやらない方が無難かもな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 17:23:13.53ID:???
165センチ 70キロ 腹でてます。服はxlです。空調服ワンサイズ上がいいですかね?マキタの買おうか迷ってます
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:02:50.55ID:???
電圧が高いとうるさくて会話にならんのよね。
シロッコファンタイプなら独特の高音が出ないからマシかな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 03:13:22.56ID:5VuvJ8Ss
まだいろいろ悩んでる
バッテリーとファンさえ同じメーカーなら服はどこのでもいける?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:08:10.19ID:5VuvJ8Ss
>>809
ありがとう
もう少し調べてから買ってみるわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:56:49.75ID:TGiYjOZ+
>>800
服XL大きすぎるやろ。君のスペックなら普通はL
ダボダボが好きなんか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:59:38.04ID:TGiYjOZ+
>>799
知らないことはかくもんじゃないぞ。
試してみたけど回りもせんぞ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 07:02:34.91ID:TGiYjOZ+
>>804
15Vは本当にうるさいよ。作業員同士ワイヤレスイヤホンで会話していたらええよ。ハンズフリーでよく聞こえる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 09:42:12.20ID:QsBEFBBR
2020年製 エアークラフトとトルネードラカンのバッテリーとファン売るならどれ?
スペックみても選べない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 23:01:12.21ID:5JwyNe6V
>>817
売るんです。よくよんんでくれ。3セットあって1セット売るのは確定
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 14:38:09.15ID:???
水冷服で氷使わずにペルチェ素子で冷やすとかそんなのでねえかなー
今は空調服使ってるけど気温高くなってきたらあんま効果なくなりそう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:03.16ID:???
片側は外に排出でいいんじゃね?
氷と併用して冷たさのキープ時間がのびればやる価値はあると思うが
長くても一時間とかしかもたないのはちょっとな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:39:34.86ID:hTCivMzD
>>819
うるならどれ!?と書いてるじゃん。ちゃんとよめよカス
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:28:55.72ID:???
>>829
同意
12Vでパワーは十分
仕事が一般的な8時〜17時の9時間(実働8時間)だと昼休憩中ファン止めないといけないから最低でも9時間はないと不便
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 08:52:39.22ID:7VJ17Wgf
>>832
ファンバッテリーセット2セット用意しろよ。
午前午後で使いわけろ。バッテリーきにせずずっと強風で持つからなにも考えずに使えるそ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:47:04.81ID:???
>>828
湿気を足して生理クーラーを再現・持続すれば
5Vでも十分すぎるほど涼しいので
そういう製品は風量アップゲーム終わるまで温存だろうな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 14:28:38.91ID:???
去年買った中華側方排気ファンのケーブルが断線して悲しい
半田付けしてパテで塗り込めたすぐ横で切れたから修理不能っていう
ケチらずに良いケーブル使えば良かった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:26:29.51ID:???
>>839
https://workman.jp/shop/g/g2300035716012/

30度の日にアイリスオーヤマの7.4V+バートルAC1024で熱くて、ワークマン13Vと遮熱空調ベストを買ってしまったんだが
店頭でこいつも衝動買いしてしまった

これだけ買えばアイリスオーヤマ7.4Vで運用できたかもか

でもあの日以来、空調服を活躍してさせる気候にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況