X



トップページゴルフ
1002コメント234KB

打ちっ放し part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:50.41ID:???
儲かっていないところは数十年に一度の大規模回収ができない

ガソリンスタンドの廃業が相次いでいるのはまさにそれ
地中埋設タンクを40年で改修することが義務化されている
それの入れ替えには数千万円かかる
マイカーブーム期に開業したGSが更新できずにどんどん廃業してる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:01:00.39ID:???
潰れたゴルフ場と生き残ったところの違いってなに?
行ける範囲の打ちっぱなしも2箇所あったのに潰れて1つだけになった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:28:07.35ID:???
田舎だから室内で計測器の置いてある所にあこがれる
自分のスイングや球室チェックできるし何より夏涼しく冬暖かいとか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:22:41.87ID:nQafxPk7
市原ゴルフガーデン
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:56.83ID:???
こないだ初めて例のマットの先端にボール置いて打ってるおっさん見たわ

[ボール]
人芝人芝人芝人芝
ゴムマットゴムマット
コンクリ床コンクリ床

ゴムマットの人芝マットがはまってた枠から前にずらして先端に置いてた
何目的なのこれ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:21:25.71ID:???
8ヶ所って凄いなと思ってグーグルマップで調べたら半径10km内に30箇所あったわw
混んでると30分じゃきついかもしれないけど
ちなみに横浜
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:21:11.02ID:???
埼玉とか千葉とか、程よく人が住んでる田舎だとこれでもかってくらいあるな。

安くて自動だけど距離が短い
距離もあって打ち放題もあるけど少し遠い
安くて距離もあるけど混んでる
近くてそこそこ安いけど地元のおっさんの溜まり場

まあ選べるのはいいことだよな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:30:13.67ID:???
筋肉マッチョゴリゴリマンがペチャペチャ飛ばないスライスを打ち続ける横で
全身をバランス良く使って真っ直ぐかっ飛ばすおっさんカッコ良い
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:58:37.26ID:???
あいつら下品にジットリ品定めして自分より下手な人間探してるからね
初心者の頃に捕まったら最悪だよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 06:47:46.49ID:???
爺にたまに話しかけられるが、若いから飛ぶね、っばっかりだな
お前の若い時はこんなに飛んでねーだろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:32:20.44ID:???
方向性はマストだが飛最初から距離より方向性をと縮こまっててもつまらんゴルフしかできん
若いんだからどかーんと打てばええ
飛距離も方向性性もと欲張っていいじゃん
その為の練習場だよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 16:13:59.51ID:???
俺達みたいに7000を越えるコースで回ると、飛距離こそ正義になるわな
自慰さん達は4000ぐらいだろ?
全てワンオンするかもなw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:18:21.66ID:???
曲がったら舌打ち、大きな音出してクラブを投げ捨てるようにバッグに戻す、休憩中は他人をじろじろ
平日昼は品のない老人が多いね
紳士のスポーツとは片腹痛い
東洋の猿にゴルフは早すぎたか
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 04:08:25.06ID:???
あー 俺それだわ うまく打てないとマットをドンドン叩いちゃう。 自分以外がやってたらイラつくな。
今後やめよう。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:18:30.58ID:???
イライラしてるヤツは下手なヤツ。イラつく前に自分の腕を客観視しろ。変なボールが出るのは必然だろうが。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:23:30.75ID:???
>>973
動きたいように動けない自分にイラつくのよ。
いっぺんついた癖がなかなか抜けない。
悪い動きなのはわかってるのになかなか修正できない。
そうだよヘタだよ、だからイラつくんだよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:23:31.24ID:???
イライラしてるやつにイラついてるのは集中できてないだけ
要するに下手くそが他人のせいにしてるだけ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 11:35:08.63ID:???
>>975
なんだその理論
自己中かよ
こういうやつに限って楽しくわいわい割ってるだけの若者にマナー違反とか言ってそう
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:11:32.13ID:???
じゃあなぜトップクラスに上手くて集中力の高いプロゴルファーが打つときに静まらないといけないの?

てのは置いといて、
さすがに練習場でシーンとしろとは言わないが他者を萎縮させかねないドンッとかチッとかの音は自粛すべきだと思う
自分が気にならないからお前らも気にするなってのは暴論だわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:59:06.25ID:???
出張帰りに寄った栃木県東部の練習場
安さにつられて入ったが地元の農家のおじさん達が栃木弁で大声でおしゃべり
栃木弁独特のイントネーションと早めのリズムで調子狂いっぱなし
地獄だ(泣)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況