X



トップページゴルフ
1002コメント323KB

ギアセッティングを語るスレッド 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 06:43:17.30ID:Kx701A4Z
相談でも自慢でもええで。
ビギナーから自称プロゴルファー様までウェルカムや。

ただし不愉快な煽りあいはNOや。

前スレ
ギアセッティングを語るスレッド
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1500896518/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:26:47.06ID:???
60°ウェッジは祟りが起こる禁忌の道具的な。。。
完全に村人気質丸出し

こんなんだから今時手書きに印鑑でファックスで事務処理してるんだよ、この国は。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:21:52.26ID:Tcj0dv8m
>>715
これ
スクエアに構えて40~60yの落ちたところで止まるショットが簡単に打てる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:24:09.91ID:ed1GfbjP
フォローよろし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:36:24.86ID:ed1GfbjP
ドライバーとっかえひっかえして、今は917D2
エピックは合わん
エピックフラッシュは飛ぶぞ、という人がいるけど
使ってる人、どんな感じか教えて(飛ぶから使ってると思うけど)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:48:22.66ID:ed1GfbjP
じゃあ、試打やめた
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 07:58:38.29ID:???
砲台グリーンのガードバンカーが多いコースだと
60度は本当にラクで良いけどね
ショートサイドで3メートルの打ち上げとかでも
フェース開かずにパーが取れる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:10:11.07ID:vq68vL79
1w 10.5度 r510tp SPD661evo S
3、5w 913F diamana s+ 72 S
7w 913H diamana s+82 S
4からPW 2014 TP CB kbs ctaper95 S
52、58 ツアーゴージ DG S200

安定しすぎてつまんね〜
もう何年も変わらん
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:48:23.07ID:JKnLVXxg
パターは?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:56:05.69ID:vq68vL79
キャメロン オイルカン ニューポート2

いまや骨董品だな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:06:20.20ID:JKnLVXxg
かなりやるな
ドライバーだけスピーダーか
初代だと、先端走り過ぎないか
FWがディアマナだとドライバーも中本調子の奴が多いが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:19:24.52ID:vq68vL79
r510tpにオリジナルのスピーダー661入ったのが最高に良かったから、再現しようとしただけ
そのときもドライバー以外は中から元調子だったわ、
プロフォースV2にアイアンはDG S400だったかな?
先調子なのに不思議なシャフトだったわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:30:47.06ID:vq68vL79
あとバーナーTPにメーカーオリジナルの白マナDが刺さったやつもヘッドが走って最高に良かった思い出
この二つのメーカー純正は忘れられないシャフトだった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:35:27.42ID:JKnLVXxg
2014TPもいいよね
95と言いながら、結構重い
7Iで422グラムはあるはず、昔のライフルライト的な感じかな
ヘッドも鋳造ながらスリットを入れて軟鉄のような打感にしあがってる
おみそれしました
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:44:49.96ID:JKnLVXxg
ごめん、ショートアイアンは軟鉄だね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 16:04:27.19ID:JKnLVXxg
ウェッジだけDGなのも、こだわりあり
ツアーゴージってどんなん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:11:24.28ID:JKnLVXxg
ガセか
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:21:14.07ID:ctR8AViX
ドライバー EPIC FLASH 白マナ 5x
3w EPIC FLASH 6s
4u EPIC FLASH 6s
アイアン 5-P modus105
ウェッジ rtx4 48 52 56 60 modus120
パター オデッセイのカマボコ

採点お願いします。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:23:49.98ID:ctR8AViX
アイアンはx-CBP2018
ウッドとuも白マナ、3wはインチカット1.5インチ
よろしくでちゅ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 03:34:24.46ID:oSaGY4RU
5Xって今どきだけど
白マナって今どきなん
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:07:50.75ID:???
ディアマナのDに50g台ってあったっけ?
スプーンの1.5インチカットってバット側だよね?
あとUTも白マナ?サンプのこと?いずれにせよ6sは軽すぎない?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:44:09.36ID:oSaGY4RU
また60度出たな
食いつけってことか
60度はイランと思うけどな
上手い人でも13本とかいるけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:18:32.21ID:rJfKqKAP
ありがとうございます、
50xあります
バット側です
UTもカーボンです、以前は別UTにNS刺してましたが、初めてUTでカーボン試して見てます。確かに感覚では軽すぎるかな?と思ってます。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:41:25.61ID:oSaGY4RU
さあ次はだれですか
早くケチ付けたい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 03:48:40.84ID:WDcgcC1x
知ってる人のさらしてみるか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:23:07.24ID:???
1wエピックフラッシュUS ベンタス6X
3wSim ベンタス6x
5wM5 ベンタス7x
4UG410 モーダス105x
4UU85 モーダス120x
5〜P三浦TC101 DG X100 TI
5258MDフォージ DGS400TI
パタオデ ホワイトライズ1
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:03:07.90ID:pbkie6tK
>>7
72−58−90位が理想
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:21:42.17ID:If9gGaVX
ドライバー330g以上の人はいなそうだな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 16:43:18.66ID:WDcgcC1x
これだけハードだと、ケチ付けられないわ
ハードヒッターだとせめて4鉄、凄い人は3鉄まで入ってるけど
なぜにUTなの、またUTのシャフトをモーダスにしている理由は?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 02:04:45.79ID:M6dVKatp
外人が使用するドラコン使用ドライバー
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:24:35.05ID:???
敢えてドライバーを振り切れない重さにすることで無茶振りしないようにした
とはいえD7.5になってるから当たり負けはしないしそれなりに飛ぶよ

シャフトも44.5インチだから337gあってもそこまで無茶な重量ではない



https://i.imgur.com/7S9nUWM.jpg
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:49:40.89ID:???
>>747
昔は4iまで入れてたんだけど、U85にしたら楽チンだったので、UTに変えました。
私はウッドとアイアンでスイングテンポが違って、イメージとしてはアイアンはキレを意識、ウッドはゆったりトップでの溜めやシナリを感じられるように降ってます。
で、アイアン型UTとはいえ、やはり顔の見え方が違ってイメージと違う球が出てましたが、ウッドぽく振るといい感じだったのでトップで溜めを感じやすいモーダスに変更しました。
個人的主観ですが、DGはダウンスイングでシナリを感じ、モーダスはトップでシナリを感じやすいです。
g410の方はたまたま設定されてたシャフト全部試打した結果105Xが打ちやすかったという理由だけです。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:32:03.60ID:???
ドラコン用ドライバー入れてる人いないのかな。
エピックフラッシュのLDが気になってるんだけど試打できないから二の足踏んでる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:05.58ID:M6dVKatp
ドライバー:913D2(青マナ60S)
3番FW :913F(青マナ60S)
5番FW :913F(青マナ60S)
アイアン:MP59(5〜P、DGS200)、4鉄はBSの古い奴でNS950S
ウェッジ:MP−R4の52,56(DGS200)
パター :オデッセイN01(黒いインサートの古い奴)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 08:13:17.90ID:d4M0nkrN
FWは、球上がりづらくないか(自演)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 00:09:05.00ID:yOVT35PS
913D2は名器だといううわさを聞くけど
実際は917D2とかTS2の方が打ちやすいし飛ぶんじゃないか(自演)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 15:08:56.06ID:???
913D3をずっと使ってたけど打感も音も
個人的には良かったけどな。TSに変えたけど飛距離は変わらんw

・1w TS3 speeder Evo III 569
・3-7w TS2 15° 18° 21°
・5鉄-Pw fourteen TC-910 27°-47°
・Aw,Sw fourteen RM-12 50°,56°
・PT T.P.mills hawker

アイアン古いけどなんか変える気が起きない。。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 06:58:12.07ID:srasPijQ
アイアンのシャフトは何ですか
950GHのSかな?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:25:54.84ID:srasPijQ
R400って言えるだけ立派
だいたい見え張って、S200とか言う
相当上手いと想像する
以前に、スピーダー661EVOとか書いてた人いたけど
モトーレ・スピーダー661(白)じゃないかな
ショップで試打したら、粘りのあるいいシャフト、重いボールが打てる感じ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:57:33.55ID:???
ドライバーが方向性安定してきたので14度の3Wの代わりにUTを入れようと思うんですが
7W21度NS950
5UTアイアン型26度NS1050
の間に入れるとしたら23度39.5インチぐらいでTS2とかエピックあたりのスチールで良いかな?
種類が多い22度も魅力的だけどロフトだけ見ると何となく差が出にくい感じだし
一応23度の39インチのニッケントを持ってるけどシャフトが短いから出番がない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:16:13.42ID:???
1W : TS2 10.5° Speeder EVOLUTION TS 661S
4W : TS2 16.5° Speeder EVOLUTION TS 757S
7W : FC-714 21° Speeder EVOLUTION TS 757S
5I〜PW : ONOFF FORGED IRON KURO MODUS3 TOUR 105 S
48°(10°) : JAWS FORGED DGTI S200
56°(14°)、60°(12°) : PM グラインド 2019 DGTI S200
PT : BETTINARDI MC-2
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:18.97ID:5TNTa7KL
お金持ちセッティングだね
質問1
・シングルクラスは、60度って使わないと思うけど、あえて入れてる理由は?
 バンスも少ないね
質問2
・この程度の堅いシャフトを入れるなら、3W入れてはどうですか?
質問3
・ベティナルディは、ピンタイプの年代物だと思うけど、どこがお気に入り?
質問4
・ウッドに比べてアイアンは軽めだね、120Sにしなかった理由は?
質問5
・ボールは決まってますか、ツアーBですか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:00:54.20ID:???
シングルクラスでも60度ってバンバン入れてるやん
しかも60の12度なんてハイバウンスだろw
120はNSより柔らかいし重量もカット後107前後だろ
0778773
垢版 |
2020/10/13(火) 18:03:35.74ID:???
>>774
1、トラブル時に便利なので。12°はハイバウンスだと思いますよ
2、4Wを抜いて5Wにしようかと思ってるぐらいなので3Wは不要ですね
3、感覚になりますが自然に構えられるところですね
4、>>775の人も書いてるように120は柔らかいので合いませんでした
5、ボールはZ-STAR XVです
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:17:51.93ID:5TNTa7KL
分かりました
多分コースが難しいんでしょうね
グリーン周りのラフとか
3Wがいらないということは、距離はそんなに長くないんでしょうね
結構有名なコースのような気もします
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:51.30ID:???
人々の60°ウェッジに対する拒否反応は異常。

まるで県内初コロナ感染者を誹謗中傷する岩手県民のようだ。

村人根性やめようよ。31°の7iと33°の7iだとそれほどの反応はないのに58°と60°のウェッジの2°差になると急に普通入れないですよね的な面倒くさい反応。

こういう固定観念の塊でい続けることでこの国はIT後進国だったりするんだと思う。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:25:31.06ID:/umXbImI
>>527
ダスチンジョンソンみたいに62°いれてる人はいてませんか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:30:18.12ID:???
PW45使っているけどやっぱり50-54-58の組み合わせが受けがいいよね
キャリー5y刻みで狙いたいときがあるからアイアンは飛ばなくていいよ
フィーリングとショット重視
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:13:45.45ID:5TNTa7KL
俺は52度と57度
CG15の適合モデル(ツアーチップグルーブ)
60度も入れたことあるけど、あまりピンとこなかった
そんなにポコンと上げる必要はないコースです
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:45.09ID:5TNTa7KL
俺の加齢なスイング、知らねえな
もとい!!華麗なスイング
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:52:50.92ID:5TNTa7KL
ホームコースのセッティングなんだろ
ウッド系は重いし、アイアンは固いシャフト
距離より方向性ってのが分かる
だから、距離はさほどないけど、狭くてグリーン周りのラフがキツイと想像する
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:15:07.21ID:C+KyNhO9
民主主義の世の中だよ
溶けて流れりゃ、みな同じーーーーーー
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:22.82ID:W35r7gM3
PGAトッププロのセッティングだと、ほとんど入ってるな60度
よく行くコースは、そんなにグリーン周りがきつくないので、ロブは入れてない
57度だけど、そこそこあげられるし、グリーンも早くないので、そこそこ止まる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:09.74ID:???
バンカーは56のほうが前に飛ぶから58よりも出すのはやさしいと思ってる
アプローチに関しては打ち方と好みによる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 06:17:46.89ID:???
>>798 >>800
同意。60の出番は少ないけどなw
Pw 47° Aw 50° Sw 56° Lw 60°
58°入れるとその下はもう無いから下くぐったりも考えると
56°で調整したほうが個人的には簡単だと思ってる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:03:24.07ID:wY7g/CzW
タイガーが使って、大流行り
アマもたくさん使いだしたらしい
最近、あんまり60度入れてる人見ないけど
再流行してるってことなんか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 04:02:43.39ID:ASXhmTd/
1W:913D3(モトーレ・スピーダー661S)
3W:キャスコF106(ディアマナ・アリスレイ63S)
3U:テーラーメイド・レスキュー(NS950GHS)
3〜P:キャロウェイX16プロシリーズ(コンスタントウェイトライフル・ツアースティッフ)
ウェッジ:クリーブランドCGツアージップグルーブ52、57(DGS200)
パター:ウィルソンスタッフ8802復刻版
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 04:11:36.07ID:MAS4McFI
キャロウェイXR16って、どんな感じのFW?
飛ぶ?捕まる?操作性がいい?上げやすい?
スペックも教えて
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:52:42.23ID:???
今のアイアンは950neoなんですが、これをDGEXイシューのアイアンに変えようか悩んでいます。
DRのHSは42〜43ですが、重いとは感じません。
ただネックなのはウェッジのシャフトはDG105のためアイアンより軽くなってしまいます。
このような組み合わせで(アイアンの方がウェッジよりも重い)使われている方いらっしゃいますか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:48:18.36ID:???
1W スリクソンZX5 9.5°Miyazaki 氷5S
3W スリクソンZX 15°Miyazaki 氷6S
5W オノフ黒 18°SHINARI 70S
4U ミズノプロFLI-HI 22°Modus130R
5I-PW MP-55 Modus130R
51,57,61°ミズノT7 Modus125ウェッジ
PT オノフ ラボスペック

>>808
衝動買いの結果アイアンがDGでウェッジが950GHとかやったことあるけど、まず使ってみたら?
今のウェッジに慣れてるなら別に変える必要ない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:13:42.93ID:FNTPZYC8
なぜ、ウェッジのほうが軽いんですか
全体的に重くて、少し柔らかいクラブが好きなんですね
61度って、ロブショット用?フツーのアプローチ用
MP55って7鉄で何度?35度?
フライハイは長く使ってるんですね、どんな感じですか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:18:16.18ID:mXvRUVCg
アイアンセットを一番重いシャフトにしときゃあとはなんでもいいんだよ
0812
垢版 |
2020/10/19(月) 21:19:26.77ID:???
45-50-56-60
45-51-56-60
くらんきん^d
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:16:42.22ID:???
>>810
ウェッジシャフトの方が重いよ、確か37インチ基準
フライハイは使い勝手よくて気に入ってたけど病気して体力が落ちたので検討中
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:23:21.85ID:???
1W 0811 X GEN2 9°
3W 0341 X GEN2 15°
5W 0341 X GEN2 18°
4H 0317 X GEN2 22°
4I-PW 0311ST GEN3
50°、56° Sugar Daddy ミルドウェッジ
PT PXG Closer
シャフトはFC Concept Series
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:33:43.61ID:1gaDPBHW
ネクスジェンって、軽くて柔らかいらしいけど
純正シャフトなんですか
パターは高そうだね、10万くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況