X



トップページゴルフ
591コメント132KB

全英オープン THE OPEN

0001玉川カントリー
垢版 |
2019/07/18(木) 21:41:56.00ID:CmjQgeIz
モリナリはアウトレットで適当に揃えたみたいなウェアですね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:56.10ID:4TgQ2BnS
遼くん予選通りそうですね🎵
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 02:12:58.66ID:???
予選通過はどうやら3人だな。しかしあのコースはフェアウェイがしっかりしてる。いいスコアが出てもおかしくない。
ロイヤルセントジョージスなんてフェアウェイに芝などない。砂があるだけ。

ミュアフィールドとターンベリーは全英開催コースから外れたな。なんでだと思う?それとミュアフィールドの正式名称はわかる?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 03:43:37.67ID:???
>>82
俺も、俺も
2008の全米オープンって最終日最終組、タイガーと西木さんだったんだよな
タイガーだめなら、ウエストウッドだな
勝ったら、泣く
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 05:33:19.31ID:GXbIgkaU
マキロイもダメか。。
たいがも松山も脂肪だし
盛り下がしすぎ
西木が勝って泣かせほしい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 05:39:09.35ID:GXbIgkaU
>>114
ほんとな
まったく応援してる人のきたい答えてくれないなこの下手くそ不機嫌やろうは
松山アンチになりそうだわ
ほんとイライラする
なんで一番でobやねん理解できん
何を練習してんだって感じだ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 06:15:54.90ID:B0+tdX+h
松山はメジャー取り損ねてから心拗らせてしもたな(´・ω・`)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 06:33:07.74ID:GpvjkPd0
なぜ前貼りが解説してるのか誰か教えて
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:29:25.45ID:???
アサジと稲森がギリギリ引っかかったわ。
マッツの連続予選通過記録もこれで途切れたんか・・・ほんまに勿体ないOBやったな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:35:48.26ID:???
連続予選通過記録なんてそんなもん気にしてるの日本のメディアだけだろ
本人にとってもどうでもいい事だろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:36:11.28ID:???
天候とかのせいもあるけど、メジャーごとに上位入れ替わりすぎだな
どんなときもついてきてるのケプカとローズだけですやん
タイガーはマスターズ優勝後また腰やったんかね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:57:41.50ID:???
さすがフェアウェイにステ全振りしてる浅地と稲森やな。ぶっちゃけこの2人優勝まであると思ってる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:12:26.30ID:???
まっちゃんティーショットことごとくそらしてたもんな(つд`)
マキロイも初日気負いすぎたよな
あとはリッキーの活躍ぶりに期待しよう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:23:39.09ID:???
ゴルフってメンタルや試合場所によって色々な選手にチャンスがあるところが面白いね。

他の競技だとどこへ行ってもコートやグラウンドの大きさは同じだものね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:24:30.67ID:h86frpoc
球は曲がるが性格は素直なバッバ様、何とか予選通って良かった。
ガンバレ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:27:37.02ID:???
この二人って小さいだけでなく体も貧弱で部活やってない中学生風なんで現地ではアマと間違えられてんじゃないかと思う
でも天候不良続けばもうちょい上にも食い込めたりして?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:47:13.41ID:???
ガタイいい系の松山以外の若い日本選手がダメすぎるんだよなぁ・・・
出水田も全然だし星野もパッとしないし何でちっこいのばっかセンスあるんだろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:57:31.46ID:???
身体に弛さがあるからだよ背が高くなるとアスリートの分野で世界に通用する選手は数えるほどだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:00:09.15ID:???
マッツも野球選手と比べりゃ決してでかい方じゃないし
結局その手の体格がいい連中は野球に取られてるんだろうなあ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:08:27.70ID:???
日本人は背が高いと体幹鍛えるのには時間がかかる
欧米人は即通用する連中が多いからこの差はデカイ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:22:48.50ID:???
今平みたいなちんちくりんより野球ぐらいフィジカルエリート有利に決まってるべ
ダスティン ケプカ ウッドランド
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:36:16.23ID:???
やきうに体格も体幹も球技センスもある奴取られてるのは絶対ある
高校やきうも好きだけどやっぱ身体でかいし厚いんだよな
たまけりもなぜかちっちゃいのばっか上手いイメージ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:41:27.62ID:???
子供の頃からでかい・・・野球・バスケ・バレー
球技のセンス有・・・サッカー・テニス
出涸らし&親が金持ってる限定条件・・・ゴルフ

しょうがないよね(´・ω・`)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:01:57.53ID:???
プロの予備軍まで見ていけば野球選手並みのフィジカル持った奴なんていくらでもいる
それでも結局プロになれるのはほんの一握りだしツアーで金を稼げる奴がどれだけいる?
仮に大谷が小さい頃からゴルフやってたとしてもどうなってたかは誰にも分からない
フィジカルよりもゴルフのセンスの方が遥かに大切なんだよ
日本人は欧米人に比べて体格が劣るのは否定しようがない事実なんだから
いくらフィジカル論を偉そうに展開したところで無い物ねだりの意味のない話にしかならんだろ
今平や稲森みたいなちびっ子がいつかメジャーで上位になる事を想像してた方が夢がある
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:34:12.11ID:???
今平の予選落ち記録
2016全英
2017全米
2018全米プロ
2019マスターズ
2019全米プロ
2019全米オープン
2019全英

全落ち選手権でもやってんの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:42:28.69ID:???
>>155
はい現実です
だから世界で通用しない
こういうみっともない賞金王がいるのも現実

今平の予選落ち記録
2016全英
2017全米
2018全米プロ
2019マスターズ
2019全米プロ
2019全米オープン
2019全英
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:46:44.39ID:iopprYQ+
松山も期待するだけこっちがストレスたまるが松山以外期待できるやついないんだよな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:51:12.74ID:???
>>157
でこういう奴がメジャー上位に来るって根拠は?

今平の予選落ち記録
2016全英
2017全米
2018全米プロ
2019マスターズ
2019全米プロ
2019全米オープン
2019全英
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:45.04ID:???
20年前くらいのテレビ番組でスポーツマンNo.1決定戦みたいなのやってたでしょ
ビーチフラッグスとか一対一の綱引きとかショットガンタッチとかやるやつ
あれで競技別対抗みたいな回があって、プロ野球、Jリーグとかと一緒にプロゴルファーも出てた
深堀とか横田なんかが出場してた記憶だが、一番最初にプロゴルファーチームがダントツビリで脱落してたなw
運動能力は一般人平均と変わらない感じだったわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:15:10.99ID:B0+tdX+h
>>164
爺い乙
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:24:10.97ID:???
ロウリーはアイルランド共和国の選手だけど、北アイルランドでも地元選手扱いで声援大きいみたいだな
IRAテロとか頻発してたが、今は昔ということか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:41:10.59ID:???
飛距離のない選手が勝つにはパターだけじゃ駄目だねコーチ業はアイアンで硬いグリーンに停める技術を開発しなよ売れること間違いなしだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:51:51.39ID:???
なあんやタイガーマスク予選落ちしたのか折角お休みの土日
決勝ラウンドゆっくり見ようと思ってたのに止めた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 11:56:39.98ID:???
>>168
アイルランドの歴史をみたらどんびくよな
南北朝鮮の人はホントの植民地支配てどれだけ過酷かアイルランドの歴史を紐解いてみてくれ(||゜Д゜)ヒィィィ!
イングランドの人間も先人が余りにも滅茶苦茶し過ぎてるのでアイルランドと仲良くしにくいだろな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:08:30.87ID:???
>>173
すごいテロがあってゴルフ出来るような環境じゃ無かったとか
全英開催できて平和の象徴だな
マキロイが力んだのも仕方ないか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:23:04.94ID:???
ラグビーのアイルランド代表はアイルランド共和国と北アイルランドの合同チーム
だから代表チームにアイルランド共和国の選手と北アイルランドの選手が混在してる
試合前の国歌斉唱のとき、北アイルランドの選手はアイルランド共和国国歌は歌わない
複雑だよなあそこらへんも
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:28:06.51ID:83N1TW1W
松山は明らかにドライバーのスイングトップがおかしかったな。予選落ちも仕方ないわ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:37:45.82ID:???
>>172
最下位争いする多くの日本人プレーヤー、惨めだと思わないのだろうか?
いったい何しに行ってるのか理解できない

「参加することに意義がある」とか言わないよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:08:46.23ID:waRSV3OZ
節税だろ
今平なんて国内箱庭専用
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:16:28.41ID:???
■今平周吾(10オーバー・予選落ち)
「きょうは、ティショットが良くて、フェアウェイから打てたのでなんとかなりました。パターのタッチも合った。(メジャーを戦って)まだまだ足りない部分がある。それを少しずつ埋めていければいいかなと思う。ショット、ショートゲームの精度を上げれば戦えると思う。来年メジャーに出るためにも日本ツアーでがんばりたい」

もう出てくんな恥さらし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:17:05.58ID:waRSV3OZ
上で言ってる様に体幹だろうねガチゴリラの藤本でも緩んでミスショットしてたし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:18:24.10ID:83N1TW1W
>>186
やっぱりな。
2日目のゴルフやれば充分通用する、と言うと思ってたわw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:38:25.45ID:???
今平は今年メジャー全て出場?
結果は激ショボだけど、嫁連れた婚前旅行としては最高だっただろうなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 14:56:30.90ID:waRSV3OZ
>>171
スゲーなこのタコ踊りwwwwwwwwww
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 14:59:15.88ID:Ma0jDdrp
>>147
コースの影響が大きい

日本のコースで伸ばせるのは男子なら高校生ぐらいまで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況