X



トップページゴルフ
1002コメント267KB

【浦】かっ飛びゴルフ塾【ボン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:24.48ID:???
590 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/07/11(木) 19:13:35.86 ID:???
CV OPP 5分前
練習したら余裕でしたよね先生! なんて失礼なアンチたちなんだろう
もうコースに慣れてる3日目で80 のその日一番下手くそなスコアだったのは体調ですよね?

キレキレやなこいつ 即消されそうやが
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:28.59ID:???
465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/07/11(木) 01:00:54.09 ID:???
@daisuke_ura
面被せて右に振ったら左に出て戻ってくるってのはどう考えてもわからない。

@iBF3Yquwx8kE4HH
5月12日
返信先:
@daisuke_ura
さん
すみません、質問に質問することになってしまいますが。Dプレーンだと面被せて右に振ったら左に出て左に曲がるじゃないですか

@daisuke_ura
5月12日
【私の認識している】Dプレーンだとという話なんですよ。
↑↑↑↑↑
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:41:34.65ID:RLB9yB7c
やっと出来たか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:45:15.86ID:???
ボディターン(足腰先行)にするとリスト支点の振り子を抑えられるから真っ直ぐ飛ぶ
クラブの振り出しを遅く出来るからシャフトが暴れず撓りを使って飛距離も出る
浦は脳菌だから理解できないし遠心力のみ打法しか出来ないから実践できないけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:51:47.08ID:???
浦先生はボディターンとかありふれた言葉使いたくないだけで理論的には下半身先行なんだよなぁ。右足の返しを早くって下半身先行のためだからね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:33.59ID:RLB9yB7c
ボディターンって名前が良くないよね。
180度も回さんのになぜターン
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:01:12.94ID:???
ネットで昔からあるゴルフ商材ホームページの動画版を最初から狙ってたんだろうな。
でも、ホームページの商材はすぐそれと分かる作りだったが、裏の動画は巧妙に誘導していったわけだ。
50万と最初から欲かいちゃったのと、飛距離盛りすぎてしまったね。
茹でガエル商法失敗でした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:05:32.62ID:???
QT言い訳急いで出したのもブランド価値を無くさないためだろうな めちゃくちゃ上手いってのが信者にとっての大事な要素だろうし
ツアーで全く相手にならないハリボテゴルファーってバレるのは何としても防ぎたかったんだろう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:24:59.27ID:ztGe1+6k
ココでいくら燃えようが先生ボロ儲けで痛くも痒くもないでしょ
予約殺到で体験レッスンも年内の受付は打ち切りだってさ
世の中バカばっかりなんだな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:35:10.73ID:???
儲けは知らんが精神的にはかなりダメージ受けてそう ツイッター病んでるしコメント消すのも必死
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:37:28.87ID:KeXGA0Ul
>>37
本人は損してなさそうやけどなぁ。
裏で操ってるアイツが、、、
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:56:11.50ID:???
50万ポシャってるんだからダメージあるだろ
全員埋まれば1,000万円の企画だよ
あれを見越してのyoutube、ライン@だったはず
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:10:08.20ID:KeXGA0Ul
>>41
1000万やろ?たいしたことないやん
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:15:43.12ID:???
>>42
「ほなら、次は2000万いったったらええだけやがな。」
ーってことっすよねぇ

「お前らがネットでグチグチ言うたところでこっちはノーダメやからな。アホやでアイツらほんまに。」
ーまぁ、そういうことっすよねぇ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:17:08.09ID:KeXGA0Ul
>>43
そうそう!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:49:10.72ID:???
全部バーディーでイーグル挟むのを証明したいなら
ショータイムとガチラウンド対決すればいいだけ
どっかの国の刈り上げみたいなこと言ってないでさ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:52:56.68ID:IRzIHxX/
若い頃の林さんを知ってるんですけど、、
どうして顔のエラがなくなったんですかね?
痩せても、輪郭は変わらないはずなんですが。。。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:55:21.17ID:???
セカンド打って全部50cm以内とか
話盛る癖がつき過ぎでしょ
学生時代の浦を知ってる奴に話聞いてみたいわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:56:15.64ID:???
>>46
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/12(金) 15:29:28.90 ID:???
散々イキリ倒してた人が立場悪くなると弱いもの装うってまんまお隣の国みたいですね。そういえば裏先生のインスタのハッシュタグにお隣の国の文字あるけどひょっとして.....。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:56:37.68ID:???
>>30
今日もそういう内容でしたね
てかこの3つの動画の収録、教祖様の偉大さ語るだけでまともな話殆ど無かったな
洗脳用教材だこりゃ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:25.05ID:???
まあショータイムもスカイトラック詐欺にのっかって
再生数稼ごうとしただけの雑魚chだし
かっとびと張り合うのがお似合いだな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:29:30.30ID:???
イロモノ対決ww
浦先生スコア争ってる時とかめっちゃ感じ悪そう
山本とじゃ争いにならんだろうけども
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:10:53.85ID:???
浦は魚突きのことクソほど馬鹿にしてたけど、山本は他を見下したりするような態度はとらへん。
どちらが大人か
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:15:15.09ID:???
山本はドラマの設定とかにありそうな町内で発明王エジソンと呼ばれる変なおじさん、みたいな微笑ましさあるけど、浦はもっとダーク
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:21:59.26ID:???
山本は元芸人でプロゴルファーなんてはなっから目指してなかったしな
プロに対する妬みとか持ちようがない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:48.59ID:???
あのオッさんスイングに負けたら幻滅する人多そう
小技はミツハシの方が上っぽいが、流石に先生かな?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:37.81ID:???
北の将軍様かつスカイトラックパイオニア
だんだんコメ欄荒れてきてんな
編集さん大変だったんだな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:52:19.98ID:???
3人で浦先生の偉大さを語りあう(本人目の前にして)
なんて企画を30分平然とやってのけるとか正気の沙汰じゃねえ
感覚狂いそう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:00:38.09ID:???
>>68
たしかにその光景がまず異常だよなぁ どんなに凄い人であっても 大して実績ないのにましてや

そこに違和感持たなくなったわ 俺も洗脳されて来た
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:10:56.76ID:???
俺が初めてこの人を見たのが2年ぐらい前のこの番組だったけど、
https://youtu.be/0ZbjFLj-xQ8
この時の大先生のショットだけ飛距離以外の数字がモザイクかかってて違和感があったんだよな。
林もドラゴンの時の画像出てたけど、記録証には250ちょいの記載だったのに、
シミュレータは290ぐらいだったからな。

確か一般人の渡辺さんも、ゴルフ雑誌御用達の仕込みみたいな言われ方してた記憶があったけど定かじゃない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:19:25.30ID:???
>>73
これ昔見た。裏だったとは知らずに。
たしかに教え方上手いな。

変な動画でイキってないで真面目にやってれば好印象だったろうに。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:44:41.55ID:3ppA4UjU
無理にイキがったキャラ作りせずに
ゴルラボのキャラを
もう一寸年相応の話し方で大人っぽくやってれば
反感も買いにくいだろうに
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 03:50:18.89ID:???
- 元々腕力で飛ばしてきた人が、ボディターンの要素を取り入れたらさらに飛ぶようになる。

- ボディターン理論が全盛になる

- それをみて腕力全然ないやつがいきなりボディターンばかり意識する

- スイングは綺麗だが、あまり飛ばない

というケースで腕力使えというのが裏理論


「理論」というのもちょっと恥ずかしい感じだけど
ピンポイントで合う場合もあるし、合えばスゲーって思うかも
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:19:30.34ID:???
スイングの型を気にし過ぎて気持ちよく振れない素人に、気持ちよく思いっきり振ろうやって言ってるに過ぎない
完全に迷い込んでしまった人には一回リセットする意味で効果あるかもねってぐらい

だから動画でスイングの型喋らないし、ゴルフ雑誌で言うところのワンポイントアドバイスの集合体になってて理論とかじゃない
誰かも書いてたけど幾ら見ても「浦理論によるスイング」は作れない

でも迷い込んだ人には効果あったりするから救世主の様に扱われる+あの喋り
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:40.12ID:xDEC41Dh
ドラコン選手じゃないのに400y超え でも得意なのはアプローチとパット
実力はあるけどツアープロは目指さない
かっこいいな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:17.24ID:???
???「パターアプローチの選手ちゃうやん、俺」
???「本気だしたらセカンドは全部これくらい(30、40センチ)につけてくる」
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 13:02:12.69ID:???
>>90
下手な素人あるあるで笑い取ろうとするのもそうだけど、先生の目線ってアマチュアなんだよね

まあ確かにツアープロじゃないから良いのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況